炭焼うな富士 白壁別邸
黒川・大曽根・矢田/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ

ずっと気になっていた炭焼うな富士へ!別邸の個室は幸せな空間でした。旅館で食事をしているかのような非日常を味わうことができました。和室のテーブル席は子連れにもおすすめ!鯉がいるので餌をあげられるので楽しめました!ひつまぶしももちろんとてもおいしかったです!

*うな富士白壁別邸母の日なので私の母を誘って旦那さんと息子と4人でうな富士へ。今日は上ひつまぶしを堪能😋✨うな富士は収穫量全体の2割程度しかいない身の厚い青鰻を使用していて、火力が弱いと中まで火が通らないため最初は1000℃を超す大火力の炭火で地焼きして熱してから炭火でじっくりと身に火を通していくため、表面はパリっと香ばしく、中はふんわりジューシーで食べ応えあり!焼き方にもこだわりがあるお店です。蓬莱軒や八勝とは鰻が少し異なっていてどちらも美味しいので好みも分かれるかもしれませんが私はどちらも好きです😊帰りにお店の方と鰻好きの息子のことを話していたら「うなぎ愛が止まらない」ステッカーを下さりました🤣中庭の緑も美しくて心地よい風も吹き、居心地の良さは白壁別邸ならではの良さ。とても美味しかったです💗..@casa_plus_様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
まるや本店 天白本店(○や)
御器所・いりなか・八事/割烹・小料理、うなぎ、和食(その他)

今年も無事土用の丑の日楽しめた!事前予約なしでソワソワしたけど17時ごろ行って1時間ほどで出来たしめちゃくちゃ混んでたけど店内待ちや事前受け取り所が分かれてたので駐車場さえうまくいくとスムーズでした!今年は上ひつまぶしで贅沢に。おだしや薬味もしっかりついてたのでひつまぶし堪能☺️テイクアウトでも美味しく食べれるのは鰻ぐらいじゃない?と我が家で頬張りながら美味しくいただきました。

ひつまぶしの中でもトップクラスの美味しさ!名古屋の名物は食べ方などに工夫を凝らして、さらに素晴らしい食べ物を生んでいるよね!ホント毎回名古屋行く度にまるやの天白本店さんに寄ってます!感謝です!ひつまぶしがおいしい!!リピート回数数えきれず。半個室なので、隣の席を気にせず会話ができます。まるひつまぶしは、うなぎ2/3でご飯300g。ミニひつまぶしは、うなぎ1/2でごはん200g。お腹の状態に合わせて、量が選べるのがうれしいです。大人数の時は、桶しつまぶしを、シェアしていただきます。お吸い物を肝吸いに変更したり、サラダた茶碗蒸しが付いたセットもあります。単品で、う巻きや、肝焼きもオススメです。予約するのが確実ですが、ランチタイムやディナータイムの遅めの時間に行くと、あまり待たずに食べられます。
星評価の詳細
トラットリア トペ(TRATTORIA TOPE)
新栄/イタリアン

地下鉄新栄駅直結の、トラットリアトペにて昼飲みです。いただいたのは、特別コースランチ5500円ワインセット3500円税サ込みです。前菜マグロ・エビフリット・生ハム・ブロッコリーのグラタンパスタスペシャリテのイカスミパスタ、これは絶品です。イカがゴロゴロ、ワインの合わせ方も勉強できました。魚料理小豆ますとムール貝とイカのグワセット肉料理ホロホロ鳥のローストデザートブラッドオレンジのシャーベットパンナコッタ無花果のケーキコーヒーグラスワインの種類がたくさんあって、セレクトも良く、充実した昼飲みでした。

本当は誰にも教えたくなかったイタリアン【TRATTORIATOPE(トラットリアトペ)】矢場町にもともとあったんだけれど新栄町に移転して、駅直結で通いやすくなりました◎ここは前菜好きな人必見‼️(コース内容にもよりますが)前菜が、20種類以上もあるワゴンから4種類選べるんですちゃんとひと皿ひと皿説明して頂けます✨デザートをワゴンから選べるお店は知っていたけれど前菜をワゴンから選べるお店はここしかないのでは…?パスタも2~3種類から選べて、この麺がもっちもちでソースとの絡みが良くて美味しかった〜♡そしてデザートもワゴンの中から好きなだけ選べるという、甘党好きにもこれは必見ですデザートプレートも用意してあるので記念日にもピッタリ✨多分イタリア語でお誕生日おめでとうって書いてあるんだと思います誕生日プレートありがとねママ♡次はママの誕生日に行こうね♪♪久しぶり行きたくなったヽ(*'▽'*)ノ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
シェ・コーベ(Chez KOBE)
御器所・いりなか・八事/フレンチ

今日は私の誕生日♪ってことで誕生日に行ったお店をご紹介🎂たくさんのお祝いメッセージありがとうございます💖1年で色んな方々と知り合うことが出来て幸せ♡いつも仲良くしてくださってありがとうございます♡♡【シェ・コーベ】⬇️今回頼んだものはこちら・Plaisir【プレジール】¥9,000⬇️コース内容はこちら・アンチョビサワークリームの甘くないシュークリーム・海老ジュレ、えんどう豆のムース、北海道産雲丹のせ・パン(チャバタ)・白アスパラ、ホタテ、赤ピーマンのピューレ・新玉ねぎのカプチーノ仕立てスープ・甘鯛、蟹入クリーム、フキノトウのピューレ・国産牛、焦がし玉ねぎ、白人参のピューレ・デザート・焼き菓子(お持ち帰り可能)八事にある老舗フレンチ今回はお誕生日ランチしてきたよ💕どのお皿も見た目がとっても華やかで見ていて癒された〜っ季節の食材をふんだんに使ったこのコースは食べていて春を感じた🌸どのお料理も素敵だったけれど、甘鯛の皮って硬いのにこんなにもパリパリになるのは驚きでした!味、雰囲気、接客から古くから愛されてるレストランなのがわかる✨️誕生日プレートを用意してくれていたみたいで嬉しかった💖毎年家族に祝って貰えて幸せものだ〜!ご褒美や記念日にぜひ行ってみてね♪

今年の誕生日は、シェコーベでオーダーメイドして頂きました✨私の大好きな無花果を上にのせて、大人っぽくシンプルなバースデーケーキです🎵見せてもらったときは喜びでいっぱいでした💗シェコーベはフレンチとパティスリーで分かれていて、次回はフレンチに行ってみようと思います🍀担当のパティシエさんが、優しくていい感じの方でした。
星評価の詳細
本格肉料理 丸小(Maruko)
新栄/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ

•黒毛和牛すき鍋松3900円竹3300円食べてきたよ。白滝、しいたけ、焼き豆腐、丸小印のはんぺんが入っていて、肉は、黒毛和牛1枚が大きく色もピンクで綺麗1枚ずつ、鍋に入れて卵にくぐらせて、食べたら美味い。そんなに噛まなくても無くなってしまう2枚目は、卵をくぐらせて、ご飯の上にご飯をお肉で巻いて食べたら、至福時間がやって来る思わず、うま~、贅沢やわ~と出てしまい。顔が緩んでしまう。ご飯は、足りないからおかわり無料をお願いする。味噌汁も美味しいくて、おかわりしてしまった

特別な日に丸小へ🥩個室だったので子連れでも安心〜、ゆっくりご飯いただけました👏贅沢にすき焼きを🤍満腹なるくらいのちょうどいい量で締めのきしめんも名古屋っぽくて良きでした!!特別な日と覚えてくれててお店からサプライズでちいさい花束を!なんと心がこもったお店でまた行きたいなーとなったお店です
外部サイトで見る
星評価の詳細
天麩羅 なか江
栄/懐石・会席料理、天ぷら、和食(その他)

栄から歩いて5分ほどの場所にあるビルの地下1階に入っている「天麩羅なか江」です、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル2卓の席数、11時30分の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。ランチメニューは天麩羅定食、とり天麩羅定食、いか天麩羅定食、かき揚げ天丼、とり天丼、いか天丼の6種類ですべて税込1300円といった価格帯です。その中からいただいたのはかき揚げ天丼、海老にイカ、貝柱などが入ったかき揚げでサクサクの軽く心地よい食感はさすがのレベルですね。具もしっかりと量が入っていてぷりぷりの海老にものすごく柔らかなイカ、甘い貝柱などどれもしっかりとした持ち味を発揮していますね、それに丼つゆの味も実にイイ感じですごく美味しかったです。夜は10000円からのコースという高級店、なかなか夜の部にお邪魔するのは難しいのでまたランチで利用したいと思います、ごちそうさまでした。

2016年4月以来6年ぶりに「天麩羅なか江」でランチです。伏見から少し東のビル地下1階にあります。過去の記録を確認すると、とっても驚くことに、ランチのお値段はオール1300円で据え置きです。平日の12時ジャスト、カウンターは、ほぼ満席です。いただいたのは、いか天麩羅定食1300円。カウンターで揚げたてがいただけます。野菜は、ししとう・椎茸・カボチャ・さつまいも。とっても僭越ながら、衣の感じとか、腕を上げたようです。間違いなく、美味しい天ぷらです。一点だけ、お米がイマイチだったかも。ここはお勧めしたいお店です。ごちそうさまでした。
星評価の詳細
紗羅餐 本店(さらざん)
名古屋市南部/懐石・会席料理、天ぷら、そば、居酒屋

少し高級な雰囲気のお蕎麦屋さん。食事するスペースは二階にあり、階段またはエレベーターであがります。エレベーターがあるので、足が弱っている方も大丈夫だと思います。温かいそば茶が出ます。店内は広く、カウンター席とテーブル席があります。席間も広く、時間をかけてゆっくり食事ができました。夕食に、和彩膳と天ぷら蕎麦膳をオーダーして、シェアしていただきました。天ぷら蕎麦の天ぷらは海老二本、椎茸、シシトウ、人参、南瓜、じゃがいもと盛りだくさん。サクっとしていて、どれも美味しかったです。蕎麦豆腐も美味でした。400円追加して、始まったばかりという新蕎麦に変更していただいたざるそばも、ツルっとしてコシがあり、蕎麦の風味もしっかりして美味しくいただきました。食後に冷たいぜんざいとコーヒーをいただいたんですが、甘さ控えめで良かったです。2人で7000円強くらいでした。お店の入り口のすぐ前に、広くて停めやすい駐車場があります。人を連れて行くと、ちょっと喜んでもらえるお蕎麦屋さんです。外出自粛中にて数年前画像

名古屋沙羅餐本店ランチで蕎麦頂きました。エントランスから素敵です♪お店の名前はフランス語でそばです♪ミシュランガイドに載ってます♪
星評価の詳細
築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店
名古屋駅周辺/寿司

大名古屋ビルヂンクの築地青空三代目に二回目の訪問です。平日ですが、開店と同時に予約で満席です。今回もお昼限定のコースをカウンターでいただきます。カツオのお刺身辛子がアクセント厚焼き玉子焼きたてですいさき炙りモミジおろしひらめこぶ締めです赤エビ濃厚です中トロ幸せな気分マグロネギハサミ焼き絶妙な焼き具合いか炭塩でいただきます茶碗蒸しいわし江戸前のいわしは、はじめてかものどグロ脂が美味しい穴子タレにしましたお好み一貫は、当然大トロ・大トロ炙り〆は塩かっぱここのランチコースは、最強ですね。

【築地青空三代目】さんへ行きました😊時差投稿アクセス🚗愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂングB1Fこちらは予約して行かれるのがおすすめです🤤1番人気の11貫握りコースをいただきました。江戸前鮨は初めていただきました!赤酢のシャリ優しい味わいでおいしいですね✨個人的には穴子と牡丹海老が美味しかったかな🥰また行きたいです✨@punipuni565656様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
焼肉&手打ち冷麺 二郎 KANAYAMA(じろう)
大須・金山・鶴舞/ステーキ、焼肉、居酒屋

店名【焼肉二郎】/📍名古屋市金山〈オーダー〉🔸A5牛丼セット大盛り¥1,210※牛丼、冷麺、キムチ付き🔸濃厚な高級卵黄¥200くらいでした!金山駅から歩いてすぐの高級感ある雰囲気良き焼肉✨ここの冷麺が本当に美味しい😍ランチは質の良いお肉がお値打ちに楽しめる🤤僕のオススメは牛丼セットで、激うまな牛丼に二郎名物の冷麺も楽しめる最高のセットだよ♪二郎名物のA5の牛肉をふんだんに使った超美味しい牛丼❤️追加で超濃厚な卵を頼んで、紅生姜の上に…金山でのランチ候補にぜひ🥰—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎住所:名古屋市中区金山2-16-16冨士田ビル2階▶︎営業時間:ランチ/11:00~15:00ディナー/17:00~21:00⚠️まん防期間はアルコール20時まで▶︎定休日:不定休▶︎駐車場:なし(近隣コインパーキングあり)▶︎最寄駅:金山駅徒歩4分▶︎支払方法:カード・現金▶︎電話:050-5488-4731▶︎予約:可能

平日の夜に再訪です。この日いただいたのは8000円のコース、キムチナムル盛り合わせに二郎サラダ、厚切り塩タン、赤身タタキ、シャトーブリアン、サーロイン焼きすき満月卵、二郎冷麺、ミスジ、ランプ、ホルモン盛り合わせ、選べる鉄板焼きめしにデザートといった内容です。まずは厚切り塩タン、しっかりとした厚みがありながらもすごく柔らかくてタン特有の心地よい食感と旨みがしっかりと楽しめます、いきなりさすがといったレベルのお肉でこの後のお肉への期待も膨らみますね。実際にその後のお肉も期待どおりの見事なものばかり、シャトーブリアンは宮崎県A5和牛のものでものすごい厚みがあって完全にステーキですね、柔らかくてお肉の甘みがしっかりと感じられてすごく美味しいです。焼きすきも宮崎県A5和牛のサーロイン、コレはアミの上でさっと炙るようにしていただきます。甘いタレがしっかり馴染んだお肉に濃厚な満月卵がしっかりと絡んで最高ですね、残った卵には白いご飯を少しもらってプチ卵かけご飯として余すところなく堪能です。シメのご飯ものはペペロンチャーハンとキムチ焼きめしをチョイス、どちらもしっかりした味付けですが濃い味が好きなワタクシにはこのくらいのがちょうど良いくらい、お酒にも合いますしね。最後のデザートまですべて美味しくいただけました、肉質、ボリュームともに8000円という値段からすれば十分すぎますね、相変わらず満足度の高い内容でした、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
小麦と焼きあご すぐれ
御器所・いりなか・八事/ラーメン、つけ麺

名古屋上陸‼️一宮のミシュランプレート掲載店でいつ百名店になってもおかしくない実力店のすぐれさんが、満を持して名古屋上陸されたので行ってみた。プチターミナルの新瑞橋(アラタマバシ)駅すぐにあり、外観は和を基調として高級感あります。今流行りのエスプーマされた焼あごの白湯ラーメンを注文です。スープはもう少し熱い方が好みですが、麺は程よい弾力で小麦香る自家製麺がエスプーマされたスープに良く絡みめっちゃ美味しいです。塩やつけ麺も是非食べてみたいですごちそうさまでした。

小麦と焼あごすぐれにうかがいました。店の前は、一方通行かつ行き止まりなので、車で行くときは十分な注意が必要です。日曜日の開店時間と同時に到着して、6番目。カウンター10席程度のお店なので、一巡目をゲット。すぐに満席になって、待ちが出てました。いただいたのは、焼あご濃厚つけ麺950円お肉全部のせ400円1杯づつ丁寧肉作っている印象で、着席順に提供されました。もちもちして、小麦が香る麺濃厚でたっぷりのつけ汁。僕の中の理想に近い、つけ麺です。これは美味しいです。とっても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細