外部サイトで見る
外部サイトで見る
わが家
長沼・由仁・夕張/焼肉
岩見沢にある焼き肉屋さん辛みそキャベツはボリューム有りお肉はとっても綺麗な赤色ホルモンも種類がたくさんあって食べるのにどれにするか迷う👼チェーン店へ行くより美味しくて安い🥩おススメ🍚
岩見沢市の街中から離れたところにある焼肉わが家。カウンター席とテーブル・座敷席が6箇所(ほぼ4人席)ほど。ご夫婦でやられているようです。29の日はどこの焼肉屋さんもサービスがあったりで混雑すると思い、29日前に伺いました。それでもお仕事仲間、家族連れなど程よくお客さんがいました。牛ネギタン好きな薄めのカットで、ネギを巻いて頂きました。間違いない美味しさです。お店の一番人気の牛サガリお肉食べてる~という歯ごたえ、ごはんにもお酒にも合う味付けでパクパク食べてしまう🥩牛レバーこちらも旨い!!丁寧なお肉の下処理&タレにより、とっても美味しく頂ける😋ちょっと辛味を追加したりするとより食べやすい。牛ハラミ今回、一番のお気に入りです。サガリより100円高いのですが、肉質がフワフワ♪♪一番最後にほぼ満腹状態で頂いたのに、超美味しくもっと食べたい!!となりました。全体的に丁寧に処理がされているのが感じられます。お値段も良心的で、大満足です。ごちそうさまでした😆🙏🏼
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
秘密のカレー部屋
その他南区/カレーライス
住所は秘密。。。定山渓にある完全予約制のカレー専門店。Instagramから予約をしました。メニューは一種類のみなどで、今回は海老バターです。「ビーフ」と「海老バター」を日替わりなのでInstagramでどちらか確認して予約した方が良いです。当日は、予約時間の5分まえに「カゼマチマートと燻製デザイン研究所」へ集合!レジで会計を済ませて(事前精算です。)この後。。。予約した人しか知らない秘密の空間を知ってしまった😊45分間のスパイシーなランチのスタートです。少し薄暗い通路を進み席に着くと、すでに前菜とスープが用意されていました。スープは火にかけられていました。壁掛けのスイッチを押すと自分の席のライトがつきます。最初は、この秘密に¥2.860とちょっ高いなと思いましたが、食べてみて納得の味です。🍲スープは、いろいろなスパイスと骨付きの鶏肉を6時間煮込んでいて手間のかかったスープです。鶏肉はホロホロでした。スープは、スパイシーで旨味がありとても美味しい😋スプーンに乗っているのは、ポップコーンです。🦐カレーは、大好きな海老❤️スパイシーなルゥカレーで少し辛めです。エビも美味しいし、お皿の横の薬味を入れると味変できます。ビーフも食べてみたいな😊※メニューは、見えずらいですが写真を撮りました。※秘密の場所なので、入口の写真はNG📍カゼマチマートと燻製デザイン研究所住所北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目-3山ノ風マチ内
今日は酒友と定山渓にある、秘密のカレー部屋にいってきました🍛場所は非公開です🤭メインのカレーが来る前に、前菜やスープなどを頂きました👀みんなカレーに使うスパイシーな食材を使ってる感じ👌美味しいぃ😋スパイスのせいかしら汗が💦メインのカレーは本日はエビ出汁のカレー🦐日によってエビとビーフで変わるの🐹エビの旨みがギュッと詰まって、ウマッ😚エビフライトッピングしたよ🍤エビが大きいの😲うん🧐なかなか辛いね私には🥵汗が💦💦💦💦でもすっんごい美味しかったよ🫰🫰🫰
外部サイトで見る