湯坊いちらく TENDO SPA & BREWERY(【旧店名】桜桃の花 湯坊いちらく)
天童・東根/ビアガーデン、旅館

☆湯坊いちらくTENDOSPA&BREWERY☆山形県天童市鎌田本町2丁目2−21祖母の誕生日に1/21にリニューアルオープンした『湯坊いちらくTENDOSPA&BRNWERY』に行ってきました🚗³₃チェックイン後に浴衣を選びました。小さいお子さん用のもありました。そしてウェルカムドリンクとしてデトックスウォーターやコーヒーの他にTENDOBREWERYのクラフトビール2種類が楽しめます。チーズやスナック菓子のおつまみもあり、22:00までいつでも飲めます。湯上りに天使のさくらんぼというクラフトビールをチョイス!最高の1杯になりました!お風呂は大浴場の他に、蔵王岩風呂、ひのき風呂、陶器風呂の貸切露天風呂があります。貸切露天風呂は1回40分制、フロントに札が置いてあるのでそれを持ってお風呂に行きます。札がない時は他のお客さんが使用中もしくは清掃中なので入れません。何度か札があるかな?とフロントに見に行きました😅札がないことが多くタイミングが悪いと入れずにチェックアウトになってしまいます。予約制だと助かるのに、、、お食事は画像にあるメニューを頂きました!新鮮な山形の味を楽しめるお料理でした。飲み物はドリンクバースタイルで日本酒やワイン、クラフトビール、シャンパン、果実酒などが飲み放題でした🍾もちろんソフトドリンクもあります!事前に祖母が誕生日であることを伝えていたので、最後のデザートの時にバースデープレートを用意して頂きました。スタッフの皆さんも温かく、祖母も喜んでいました。その後は『ツキコマStand』でクラフトビールやカクテルやクリームソーダなどのノンアルコールを楽しみました。レコードから流れる音楽を聴きながら外で楽しむ時間は最高です。真ん中には焚き火台があり、マシュマロを焼いたり、子どもたちも楽しめます。肝心なお部屋の写真を全く撮っていませんでした笑部屋にいる時間はほとんどなかったなと思います。朝食はビュッフェスタイルで、その場で切ってもらえるローストビーフや調理してもらう舟形町のマッシュルームを使ったオムレツ、山形の芋煮やお蕎麦も楽しめます。もちろんご飯はつや姫でした!朝はロビーで抹茶を立てて飲むことも出来ました。非日常的空間でとてもいいリフレッシュになりました。

山形県天童市、天童温泉の「湯坊いちらく」♨️こちらは敷地内にブルワリーを有するホテルで、クラフトビールが飲み放題という魅力的なオールインクルーシブの宿になります🌟今回は日帰り入浴利用の記録、後半になります❁¨̮前回はロビーラウンジで頂けるソフトドリンク、浴衣コーナー、エントランスのアートギャラリー等をご紹介しましたが、その他のサービスや見どころについて触れてみます💁♀️1枚目...ライブラリー📕こちらにある図書を自由に取り出して読むことができます。2枚目...装飾物で素敵だと思ったガラスの金魚鉢🐠🫧3、4枚目...館内の雰囲気。5枚目...多目的スペース「蔵」。趣のある蔵造りの空間の好きな場所で寛ぐのもアリです。6枚目...ビアテラス。右奥に「ツキコマSTAND」が見えます。宿泊客はお洒落なカクテル等を頂いたりする場所なのですが...日帰り利用客は湯上がりのかき氷(有料)を頂けます🍧(冬期はお休みでした😥)7、8枚目...大浴場の入り口の様子(女湯)♨️残念なことにお風呂の様子は撮影禁止となっていたので写真を投稿できません⤵︎︎😞🌀将棋の駒の形をした湯船で露天風呂もあり、脱衣場スペースも設備が整いステキな雰囲気でした✨️平日でまだチェックインの時間帯の前だったので独り占め入浴が出来ました♪因みに14時30分〜15時まで清掃の時間となっています。利用しませんでしたが、別料金2200円で2種類の貸し切り露天風呂(50分間)もあるようでした💡日帰り入浴料金1500円(13歳以上)という少しお高い料金設定ではありますが、綺麗な旅館施設で浴衣を着てのんびり寛げ、宿泊はしていないのに贅沢な気分を味わえました✨️日帰り利用で既に満足してしまった感もあるのですが...いつか今度はクラフトビール目当てで宿泊もできたらいいなぁと思います🍺🤗2024年12月下旬📷TENDOSPA&BREWERY
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細