星評価の詳細
弘前城(本丸・北の郭)
弘前/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3737637/medium_194fbcc2-7a60-4541-8820-f94ac61dd79d.jpeg)
桜の名所は大体紅葉の名所である。桜の花びらが堀に浮かび、「花筏」となることで有名な弘前城は紅葉でも有名です。紅葉の時期にはお城の敷地内の紅葉がライトアップもされており、風のない日には堀の水にきれいに反射した写真が撮れます。弘前城は現在石垣の修復のために、本来の位置から移動しており25年度に戻る予定のようです。なのでそれまでは今の景色を見ることができます。しかし元に戻ればそれはまた違う姿を見ることができるので、それも楽しみですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
弘前城🏯に行って来ました約100年ぶりの石垣大改修中曳屋(ひきや)されて移動したらしいです石垣がないとちょっと淋しい感じがします棟方志功さんの描いたお祭りの歴代ポスターが貼られてました(7枚目写真)お堀は桜の木がたくさんあって、春の桜の時期はきれいだろうなと思いました
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る