ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森市/産業観光施設

青森県青森市安方にある、ねぶたの家ワ・ラッセです!2011年1月5日開館青森のねぶたを年中見ることができる、施設です!写真1枚目2枚あおもり市民ねぶた実行委員会「雷公と電母」北村麻子金賞作品🥇写真3枚目青森菱友会「雪の瓦罐寺」竹浪比呂央銀賞作品🥈写真4枚目5枚目日立連合ねぶた委員会「疫病祓い『スサノオ神話』」北村蓮明銅賞作品🥉写真8枚目サンロード青森「安倍晴明・泰山府君を鎮める」千葉作龍系譜伝承枠✨五所川原のたちねぷたも大迫力でしたが、こちらも大迫力です😆✨✨✨

・ラッセ「ねぶたの家ワ・ラッセ」が平成23年1月5日にJR青森駅の海手にオープンし街の発展を見届けてきたねぶた祭の歴史や紹介している。「ねぶたの家ワ・ラッセ」が平成23年1月5日にJR青森駅の海手にオープンしました。街の発展を見届けてきたねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介「ワ・ラッセ」とは、ねぶたの掛け声である「ラッセラー」と「笑い」の他に、ねぶた祭での人と人の『和』や調和の『和』
星評価の詳細
味の札幌 大西
青森市/郷土料理(その他)、ラーメン

平日のランチで訪問しました。駐車場は少し離れた青森まちなかパーキングに停めると会計の時に無料券200円分貰えます。店内はテーブル席と掘りごたつ風の席満席だったので店内の長椅子に座って少し待ちました。待ってる間に店員さんがメニューを渡してくれるのでメニューを決めます。人気𝑵𝑶₁⚀味噌カレー牛乳ラーメンバター入り980円ご当地ラーメンが食べたくて注文しました麺は太麺、カレー風味のスープはバターが入ってまろやかでとても美味しかったです。もやしにメンマ、チャーシューと1番スープに合うのがワカメでしたお客さんが次から次へと入店する人気店です。店員さんの感じも良かったです。paypay使えます。

青森へのドライブ旅、夜ごはんに何を食べるか、ご当地料理を検索して見つけたのが、味噌カレー牛乳ラーメン!かなりインパクトのあるネーミングです。味噌カレー牛乳ラーメンをいただくべく立ち寄ったのが、青森市古川にある"味の札幌大西"さんです。スープのベースとなる自家製味噌ペーストは、北海道産白味噌にショウガやトウガラシなどを加えたオリジナル。これは味の札幌系列の店で受け継がれてきた秘伝の味だそうです。そこに青森産牛乳とカレー粉、豚骨&鶏ガラスープを投入。味噌、牛乳、カレー粉の割合が味の決め手になるのだとか。麺は中太ちぢれ麺で、歯ごたえがありコシの強さが特徴です。食べる際には、トッピングのバターが旨味をさらに広げてくれます。ちょっと躊躇しそうな名前ですが、食べてみるととても美味しいラーメンでした。青森に行ったら、一度は食べてみてはどうでしょうか。
外部サイトで見る
星評価の詳細
A-FACTORY
青森市/特産物(味覚)

青森県青森市柳川にある、エーファクトリーです!青森駅から徒歩2分🚶♀️青森駅出たら左に行くと、建物がみえます!青森のお土産が買えるおしゃれなところです!ここでもアップルパイ売ってました!こちらはカフェもあり、お店の食べ物を食べれるところもあります!こちらで、購入してお店で食べてた人もいました!青森県は、アップルパイが豊富で美味しい😋そして、やっぱり、私は紅玉のアップルパイが好きだ〜😍独特の酸味甘さが、美味しいです!で、紅玉のアップルパイ購入🍎チョコサンドせんべいと、林檎せんべい購入🍘こちらは、ばらうりしてあるのも多く、試しに買って味見ができます!りんご桜の里も購入🍎こちらはいろんなりんごを乾燥してあるもので、低カロリーで美味しい😋ここにきたらいつも買って買えるりんごの、美味しいフリーズドライ商品😊八戸名産の、なかよしも売ってました〜✨!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

陸奥湾をバックに三角屋根が並ぶ「A-FACTORY(エーファクトリー)」フードマルシェには青森のおいしいものがたくさん集まっていますアップルパイやお土産などもたくさんありましたシードル工房では、醸造工程をガラス越しに見ることができます外観も2011年度にグッドデザイン賞を受賞した建物で青森ベイブリッジとのコラボも素敵でした
星評価の詳細
川よし
青森市/うなぎ

青森県青森市本町にある、川よしさんです!美味しい鰻が食べられるお店です😋青森駅から徒歩12分くらいのところにあります♪お店の近くにきたら、鰻の香ばしい匂いが漂っていて、お店やってる〜ってわかります☺️不定休で、休みのところもあるので、こればかりは、行ってみないとわからないことも!青森県内には、鰻のお店が少ないらしく😀本州最北端の鰻屋は、うな久と出ましたが、その次くらいの位置のお店💫お店にはいったら、入り口のところに、焼師のお名前と、今日の鰻の産地表が❣️今日は、静岡県産、愛知県産✨どちらでもいい!きっと美味しい違いない😆お店の人に聞いたら、鰻丼鰻一匹鰻重鰻2匹鰻重上鰻2匹半特上鰻重鰻3匹だいたいこんな感じかと!食べれるか迷って特上鰻重に😆口コミにお米は秋田こまちって書かれてたけど、お米も美味しかった🤤鰻もめちゃくちゃ美味しかった😋サイドについてる、みかんもちょっと高級っぽかった!いちごも美味しかった🍓私は夕方のお店の開店時間16時頃に訪問!そのあとも、2組海外の人たちがきました🇮🇹🇺🇸海外の人にも知られているようです☺️また、行きたいお店です❣️!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

青森に出張しに来ました🚅昨夜は深酒をしてやや二日酔い気味ですが、ランチは青森で有名な鰻屋「川よし」さんへ。12時半頃に入店してすんなり案内されて鰻重の上を注文。20分位で肝吸いと共に運ばれて来ました。タレは甘く無くさっぱりして、ご飯も自分好みの硬さ加減。美味しく頂きました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Sweets Factory pampam(スイーツファクトリー パムパム)
青森市/洋菓子(その他)

青森県青森市安方1丁目にある、青森観光物産館アスパムです!三角の形が目印の建物🏠写真1枚目アスパムのお店では、むつ市のふるさと納税返礼品ほたて水着も売ってます👙笑ふるさと納税いかがですか〜🐚写真2枚目〜4枚目アスパム1階にある、スイーツファクトリーパムパムです❣️こちらは、美味しいアップルパイを売ってるお店写真5枚目6枚目アスパムには、青森のお土産たくさん売ってます!こちらでお土産を買い、宅急便で送りました☺️田舎すぎると、コンビニでも宅急便送れないところもあるので、宅急便あると、すぐ送れるので便利です✨写真7枚目13買階は360度の展望台があります!写真撮れてませんが、ラグノオのアップルパイ買いました〜!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

先日、おいしいアップルパイを購入してきました。アスパムという物産館の一階にある、ちょっと有名なパムパムさんです。出来立てならその場で食べようと思っていましたが、購入した時にはもう温かくなかったので、今回は食べずに持ち帰り。近くのベンチで食べている方も沢山いましたよ。写真はパムパムアップル税込450円
外部サイトで見る
星評価の詳細
アスパム物産 アスパム店
青森市/その他

青森県観光物産館アスパム内にある、アスパム物産です!青森県のお土産がたくさん売っています!写真1枚目会計のところです!これから紹介する商品、全て購入しました〜写真2枚目青い森の天然りんごジャム天然のもので色素が青く作られた、りんごジャムなので、体にも問題ないです!綺麗な青色のジャムなので、パンもばえます笑✨🍞写真3枚目気になるりんご🍎りんご丸ごと入ったパイです!紅玉とふじがあり、紅玉は数量限定写真4枚目パティシエのりんごスティック🍎こちらも、りんごパイですが、美味しいです!写真5枚目やっこいサブレ写真6枚目十三湖のしじみ十三湖のしじみが、真空で入ってます!写真7枚目青森ねぶたケーキお土産が巨大になり笑このお店の前に、クロネコヤマトの宅急便があり、荷物は、宅急便で送りました😆

入口には金魚ねぶた、ドアも地味にアスパム柄の三角?入ってすぐ、ミニだけど、ねぶた、ねぷた、立佞武多がお出迎え。これは嬉しい撮影スポット📷✨お土産が沢山売っていて、ここでは県内あちこちのお土産と民芸品を買う事ができます。お食事はもちろん、二階からは海が見えて休憩にも利用できるので便利でした。
星評価の詳細
星評価の詳細
魚・肉・地酒 弐乃助
青森市/居酒屋

青森県青森市新町にある、魚・肉・地酒弐乃助です!青森駅から徒歩3分!青森県産の美味しいものが食べられます!行こうと思っていたら、ホテルのクーポン券にここが入っていたので、行ってみました!写真1枚目天然ほやの刺身写真2枚目ホタテの刺身これは、ホテルのクーポンがあり、無料でした😊写真3十和田バラ焼写真4枚目13湖のしじみ汁写真5枚目黒ニンニク写真6枚目深浦産もずく酢写真7枚目2品目からタッチパネルで注文になります!写真8枚目お店の水槽にいた海老🦐いゃぁ〜どれも美味しかったです😆👍✨

💝魚・肉・地酒弐乃助💝⭐️3色丼の鮪が最高‼️鮪の色が綺麗で、新鮮で美味!お値段もお手頃で最高!⭐️日本酒の3種飲み比べ&おつまみもどれもハズレなし‼️初めて食べた『がくきみ』➡︎とうもろこしの天麩羅』も甘くて美味しかった✨⭐️青森に来たら、また必ず伺いまーーーす。
外部サイトで見る
星評価の詳細