• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 小樽

【2023最新】小樽で秋におすすめのスポットTOP24

小樽、秋
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「小樽 × 秋」に関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「小樽」「秋」に関する旬な情報をご覧になることができます。
24件のスポット
46件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>北海道>小樽・ニセコ・積丹>小樽

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>秋
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

小樽の飲食店で人気のジャンル

  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • ラーメン
  • 洋菓子
  • 丼もの

小樽の観光スポットで人気のジャンル

  • 特産物(味覚)
  • 運河・河川景観
  • クルーズ・クルージング
  • その他神社・神宮・寺院
  • 観光コース
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング運河・河川景観カフェドイツ料理定食・食堂展望台・展望施設イタリアン
すべて
記事

小樽 × 秋の人気順のスポット一覧

1 - 24件/24件
1
人気
運河・河川景観
クルーズ・クルージング

小樽運河

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽運河 1枚目小樽運河 2枚目小樽運河 3枚目小樽運河 4枚目小樽運河 5枚目小樽運河 6枚目小樽運河 7枚目小樽運河 8枚目
人気
4.27

評価の詳細

4.27

口コミ

85件

投稿写真

208件

記事

26件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

85件
208件
年中無休
運河に沿って、石造りの倉庫群や歴史的建造物などが点在している。夕暮れ時にガス燈の火が灯りはじめて、空にあわく夕陽が残っている光景は、なんともいえない趣があり、ロマンチックな雰囲気をかもしだしている。まわりには倉庫を改築したレトロなレストランなども多く、ぜひ一度は訪れてみたいスポットだ。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道小樽市港町
アクセス
(1)JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
tulip
3回目の小樽❣️最強寒波がやって来て、福岡でさえ雪が降る中、✈️も無事に飛んでやって来ました〜ライトアップ、とっても綺麗でした🥰➖6.2°Cなんて福岡にいたらほぼ経験しない気温で、しっかり着込んでいましたが、写真のために手袋を取ると、かじかんでつめたー!!名物のお寿司も握りたてで美味しくいただきました🍣つららや雪かきの人を見ると、ほんとに北国だなぁ〜と感じました〜⛄️❄️❗️毎日の雪かき、ご苦労様です😂2022.12.18〜19
投稿日:2022年12月19日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
初めての北海道♫小樽の街並みはレンガの建物が多くて、レトロな雰囲気がかわいい❤️有名な観光名所の小樽運河周辺を散策♫10月なので街は少し紅葉していて、ハロウィンの飾りが置いてあったりと秋の季節を感じることができました🍁😊
投稿日:2022年10月20日
北海道200投稿
くっしー
小樽運河で運河クルーズ所要時間は40分。運河をゆっくりクルーズしながら、歴史的建造物などを案内してくれます。今の小樽運河の姿になる前は、運河の横に片側3車線の道路が通っていますが、その道路は、全部が運河になっていました。運河を全部埋め立ててしまおうという計画がありましたが、運河保存運動で、今の小樽運河が残されました。今日のおすすめは、あまり知られていない小樽のゆるキャラ、おたる運がっぱ(2枚目)です。なかなか出会えませんが、小樽に行ったら、是非、おたる運がっぱを探してみてください。!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年10月5日
紹介記事
ノスタルジックな小樽で素敵なデートを!おすすめスポットをご紹介♪
小樽には、楽しく、時にロマンティックなデートスポットがたくさんあるんです!綺麗な夜景に美味しい海鮮など、1日楽しめるスポットをご紹介します♪また、季節毎のおすすめの服装もご紹介しますので、この記事を参考に素敵なデートを楽しんでくださいね☆
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

レジャー・観光乗り物クルーズ・クルージング

2
人気
カフェ
ケーキ
チョコレート

小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 1枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 2枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 3枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 4枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 5枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 6枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 7枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 8枚目
人気
4.24

評価の詳細

4.24

口コミ

27件

投稿写真

74件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

27件
74件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
穴場
リーズナブル
映え
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
ランチデート
子連れランチ
穴場ランチ
ひとりランチ
ディナーデート
住所
北海道小樽市堺町7-16
アクセス
JR小樽駅から徒歩20分JR南小樽駅から徒歩7分・堺町通り商店街沿い 南小樽駅から552m
営業時間
9:00-18:00(※季節により変動あり) 2階喫茶は17:30/LO ※2階喫茶はお一人様1オーダー制でございます。 ※社会情勢等より営業時間変更の場合がございます。あらかじめご了承ください。 ★年末年始営業時間のご案内★ 12月31日.1月2日.1月3日…9時〜17時 1月1日…10時〜17時 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京食べあルーク
この記事がきになったら「北海道ルタオ」で検索💻🔍✨本日はご紹介するのはこちら✨💁‍♀️💁‍♂️一目見たらほっとけない‼︎見逃せないチーズの奇跡‼︎週に2日しか販売されない!【ルタオのシェフの想いを形にした】プレミアムチーズケーキ。【全国発送OK】🧀小樽洋菓子舗ルタオ🧀https://mine.letao.jp/?utm_source=letao&utm_medium=mine&utm_campaign=star☎️0120-31-4521☎️⏰9:00~18:00/2階喫茶9:00~18:00⏰😴定休日なし😴🏠〒047-0027北海道小樽市堺町7番16号🏠【プレミアムチーズケーキ】¥3240(税込)私の中ではパサつくイメージなチーズケーキでしたが、このお店の生地はしっとり…崩れない。食べ応えが半端ない‼︎冷凍、解凍後と時間経過すると甘さそのままで変化がありました。フォークで簡単に切れちゃうくらいしっとりとしてさらにクリーミィな味に変化する🥺是非、味の変化をお楽しみ下さい‼︎美味しい手土産をお探しの方は"ルタオ"を訪ねてみるのはいかがでしょうか?【店舗情報】大切なあの人に届けたいという、シェフの想いを形に。手間ひまを惜しまない、理想のスイーツを。北海道の小樽にある、ドゥープルフロマージュが人気の小樽洋菓子舗ルタオ。「今までにない極上のなめらかさ」を求め、あらゆる試行錯誤を繰り返し「手間ひまを惜しまない、シェフ理想のチーズケーキ」として誕生したのがMineTerrinedeFromage(マインテリーヌドゥフロマージュ)。溶けていくときに甘く香るミルクの風味とチーズのコク。驚くほどのなめらかさと、食べ飽きないおいしさは、まさに、独り占めしたくなるような味わいです。シェフがこだわりぬいた、プレミアムなくちどけをぜひ一度お試しください。〈週に2日しか販売しない理由〉絶妙な焼き加減にこだわっており、一つ一つ手作業で作り上げているため生産に限りがございます。helloworld!
投稿日:2022年8月18日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽スイーツといえばここ❣️っていうくらい有名なお店、☕️❤️ずっと行ってみたかったお店😍休日などの繁忙期は混むらしく、すごく人気のお店。本店一階はおみやげ販売、二階がカフェになっています。私は平日の午前中の早い時間に行ったので客席は余裕があって、店員さんからは「忙しい時にはお昼にはもう売り切れてしまう売れすじのスイーツもまだたくさんあります」とのこと✌️✨ずうっと食べてみたかったチーズケーキのセットと、チョコレートケーキのセット、紅茶をオーダー🫖どちらのセットもふんわりととろけるおいしさ😍❤️もったいなくて少しずつ食べるんだけど、美味しくてあっという間になくなってしまった〜😭😂そして、この紅茶、本店限定のフレーバー✨“カリヨンの音色”という名のこの紅茶は、いちぢく、ピーチアプリコット、アールグレイ、アイスワインをブレンドした華やかな香りがすごく良い❣️すごく気に入ったので自宅用にこの茶葉を購入✨家で小樽のことを思い出しながらティータイムするのが楽しみです💓
投稿日:2022年10月20日
北海道200投稿
おでかけ探検部
𝑁𝑜𝑟𝑡ℎ𝑒𝑟𝑛𝑆𝑤𝑒𝑒𝑡𝑠𝑀𝑎𝑛𝑛𝑒𝑟...まぁー来るよねっ💗笑小樽のルタオ本店🏰🧀ルタオといえばのドゥーブルフロマージュヴェネチア・ランデヴーのタルトの奇跡の口どけセット食べた至福✌️🤤❤️📍小樽洋菓子舗ルタオ本店2階喫茶/北海道小樽市---@_ayklt_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
【2023年最新】人気お取り寄せグルメ46選!全国のおすすめ食品を厳選
北海道から沖縄まで全国各地のグルメを自宅で手軽に楽しめると話題のお取り寄せグルメ。今回は2022年最新の人気お取り寄せグルメを46選ご紹介します。お肉やおつまみ、スイーツ、海鮮からおすすめを厳選しました!高級なものや一人暮らしにおすすめの商品、ギフトで喜ばれる商品まで必見です!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

3
その他

おたる水族館

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
おたる水族館 1枚目おたる水族館 2枚目おたる水族館 3枚目おたる水族館 4枚目おたる水族館 5枚目おたる水族館 6枚目おたる水族館 7枚目おたる水族館 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

9件

投稿写真

21件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
21件
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
雨の日
映え
クリスマス
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
北海道小樽市祝津3-303
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
ひぃ
小樽市の中心地から車で約15分ほどで行けるおたる水族館。おたる水族館の私の中での見どころは海獣公園。ペンギン、アザラシはもちろん、大物のトド、セイウチなどがのんびり暮らしています。ペンギンのショーが人気です。自由気ままに過ごすペンギンに合わせて、飼育員さんが話術でお客さんを楽しませる感じのショー。ペンギンの魅力を楽しく伝えてくれるショーでした♪♪館内の水槽には、カラフルなお魚がいるゾーンもありますが、北海道の海がテーマな部分も多いです。何だか鮮魚店!?のような気持ちに。コレ食べたことあるっけ?みたいな感じで巡りました。
投稿日:2022年10月3日
北海道10投稿
JINmayu
恒例の墓参りと観光🐟今年は小樽水族館へ🦭🦭いつぶりかしら🤔水族館だから涼しいかと思いきや、暑い、、暑い🥵🥵🥵汗だくでした😣暑さで疲れちゃう😂イルカショーの満席で見れなくて残念🐬🥲暑くても魚達は気持ちよさそう🤭🤭来年は何を計画しようかな😬
投稿日:2022年8月15日
nre0307
10月のおたる水族館にて、道新文化センター主催の館長のガイド付き館内見学に行ってきました。おたる水族館は北海道では唯一海に隣接している水族館で館長より海の生き物たちの生態を教えてもらうことが出来るとても貴重な機会になりました。またショーは芸をする場ではなく、生き物たちの生態を知ってもらうために行なっており、人と動物が共存してる環境がとても素敵だと感じました。
投稿日:2019年10月14日
紹介記事
ノスタルジックな小樽で素敵なデートを!おすすめスポットをご紹介♪
小樽には、楽しく、時にロマンティックなデートスポットがたくさんあるんです!綺麗な夜景に美味しい海鮮など、1日楽しめるスポットをご紹介します♪また、季節毎のおすすめの服装もご紹介しますので、この記事を参考に素敵なデートを楽しんでくださいね☆
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
ドイツ料理
ビアホール・ビアレストラン

小樽倉庫No.1(ナンバーワン)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 1枚目小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 2枚目小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 3枚目小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 4枚目小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 5枚目小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 6枚目小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 7枚目小樽倉庫No.1(ナンバーワン) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

3件
13件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
年中無休
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
テラス
おしゃれ
穴場
リーズナブル
テイクアウト
ひとり
秋
ランチデート
穴場ランチ
ひとりランチ
ディナーデート
住所
北海道小樽市港町5-4
アクセス
JR「小樽駅」から徒歩10分 小樽駅から749m
営業時間
11:00~22:00(LO 21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽運河沿いのお店、.1🍻こちらでは小樽ビールを楽しめます✨軽く一杯のんでおつまみ食べるだけだったけど、お店の雰囲気がすごくいいし、ビールもおいしいし、まるで海外のパブにいるような、気軽に立ち寄れる素敵なお店でした😍暖かい季節なら、運河沿いのテラス席で運河を見ながら一杯飲むのも気持ちが良いだろうなぁ…☀️✨
投稿日:2022年10月20日
北海道5投稿
hmkw-07-rinn
小樽最初の地ビール!さまざまなドイツビールを異国情緒漂う店内で楽しめます。レギュラーな味わいのピルスナーはスッキリした味わいで飲みやすい‼️ドイツの断食中に飲むとされるボッペルボーグビールは、度数8.0%で麦が凝縮されたコク深さが味わえます。チーズを挟んだブリッジトーストやパエリア、ドイツソーセージやタコの唐揚げなどビールが進む美味しい料理が豊富!値段もお手頃です。さらに店内の醸造所は昼間のみ見学可能!小樽を観光したら訪れたいおすすめスポットです🌟
投稿日:2022年2月26日
北海道10投稿
glandcafe
小樽の雰囲気にピッタリ合うドイツビールのお店。店内でビールを醸造している為、ビール工場見学が出来たり、ドイツのパブのような雰囲気を見学だけする事も可能です。ただ、せっかく来たらビールを味わって頂きたいですね。ビールは種類がいくつかあるので、自分に合ったものがあると思います。スタッフさんも好みを伝えると選んでくれます。
投稿日:2021年8月2日
紹介記事
【小樽】外さないおしゃれディナー9選!デートや観光後におすすめ
小樽でディナーしたい方必見!ここでは小樽のディナースポットを9カ所紹介します。観光客におすすめしたい小樽で人気のお店や、北海道ならではの料理が食べられるお店、デートにおすすめしたいおしゃれなレストランを紹介するので、夜ご飯の参考にしてみて下さい。
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理西洋各国料理ドイツ料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋・ダイニングバー(その他)ビアホール・ビアレストラン

5
定食・食堂
喫茶店
ケーキ

北一ホール

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
北一ホール 1枚目北一ホール 2枚目北一ホール 3枚目北一ホール 4枚目北一ホール 5枚目北一ホール 6枚目北一ホール 7枚目北一ホール 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

5件

投稿写真

13件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

5件
13件
元日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
映え
秋
冬
ランチデート
ディナーデート
住所
北海道小樽市堺町7-26 北一硝子三号館
アクセス
南小樽駅から徒歩約10分小樽駅から徒歩約20分 南小樽駅から661m
営業時間
8:45~18:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽にある有名な硝子のお店、に併設されてる物凄く素敵な空間のカフェ、🕯✨ここはたくさんの灯油ランプに照らされたカフェ。100個以上ものランプをスタッフの方々が毎朝一つ一つ丁寧に点灯してお客さんをお迎え。木の香りとランプの香りが、どこか懐かしい冬の香りを思い出させてくれる、そんな空間。しっとりと落ち着いた雰囲気でいただくロイヤルミルクティーは格別でした☕️🌟
投稿日:2022年10月21日
北海道10投稿
りゅうぽん
小樽・北一硝子のカフェです倉庫を改装した店舗です天井が高く石油ランプのシャンデリアが素敵なカフェです店内には167個の石油ランプが灯っています✨石油ランプの灯りが揺らめいてとても幻想的な空間です✨いつまでも居たくなりました♪北一特製ミルクティーと特製シホンケーキをいただきました♪まろやかでとても美味しかったです♪開店前に行くとランプに火を灯すところを見る事が出来ます写真1枚目は点灯直後シャンデリアが上に上がる前の写真です♪おすすめスポットです✨
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
小樽の絶品グルメ17選!お寿司からスイーツまでご紹介
小樽には海鮮をはじめとしたグルメがたくさんあります!今回はお寿司や海鮮丼、人気のスイーツやあんかけ焼きそばなど、小樽のグルメを17選ご紹介。ランチにもディナーにもおすすめのお店が満載なので、観光に行った際はぜひ参考にしてみてください!
外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

6
その他

小樽オルゴール堂

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽オルゴール堂 1枚目小樽オルゴール堂 2枚目小樽オルゴール堂 3枚目小樽オルゴール堂 4枚目小樽オルゴール堂 5枚目小樽オルゴール堂 6枚目小樽オルゴール堂 7枚目小樽オルゴール堂 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

16件

投稿写真

36件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

16件
36件
利用シーン
デート
夜景
おしゃれ
穴場
映え
家族
ひとり
秋
冬
住所
北海道小樽市住吉町4-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽オルゴール堂♫素敵な洋館を入ると、内装もかわいい😍💕広〜い店内には色んなオルゴールがいっぱい!どれもすごく手の込んだ作りで、見ていてうっとりするものばかり✨たくさん欲しくなってしまう〜!!
投稿日:2022年10月20日
北海道5投稿
fresh_mall_b941
❣️♫迫力があって、聴き入ってしまいました❣️とても素敵な家具調のレトロなオルゴールがたくさんあって、とっても素敵でした✨また聴きに行きたいなぁ♫✨
投稿日:2020年4月29日
北海道10投稿
hinapple
小樽オルゴール堂!店内には様々なオルゴールが◎オルゴールの音色ってなんだかリラックスできますよね〜そんなそんな素敵な空間が小樽にはありました!
投稿日:2020年1月2日
紹介記事
ノスタルジックな小樽で素敵なデートを!おすすめスポットをご紹介♪
小樽には、楽しく、時にロマンティックなデートスポットがたくさんあるんです!綺麗な夜景に美味しい海鮮など、1日楽しめるスポットをご紹介します♪また、季節毎のおすすめの服装もご紹介しますので、この記事を参考に素敵なデートを楽しんでくださいね☆

レジャー・観光その他

7
展望台・展望施設

天狗山展望所

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
天狗山展望所 1枚目天狗山展望所 2枚目天狗山展望所 3枚目天狗山展望所 4枚目天狗山展望所 5枚目天狗山展望所 6枚目天狗山展望所 7枚目天狗山展望所 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

15件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

8件
15件
標高532mの天狗山山頂までロープウェイが運行し、スキー資料館、天狗の館、シマリス公園も併設されている。山頂には、5つの展望台があり、夜景が人気。夏期は車で山頂まで行けます。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
穴場
映え
家族
夏
秋
冬
住所
北海道小樽市天狗山
アクセス
(1)小樽駅からバスで20分(バス「天狗山ロープウエイ線」バス停終点「天狗山ロープウエイ」下車) ロープウエイで4分 (2)小樽駅から車で25分(山頂まで通行可能(ただし、冬期間は通行止め))
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
くっしー
小樽の天狗山に新しくできたテラスに行ってきました🚶‍♂️🚶‍♀️ベンチに座って、小樽をゆっくりと一望できます。前日、タカトシランドでも紹介されていたので、激混みかなと思ったら、それほどでもなく、すんなりと座ることができました。ちなみにテーブルの上の飲み物は、隣の人のものです🤣天狗山は、一般的にはロープウェイで登るようですが、実は車でも行くことができます。駐車場代もかからないですし、お手軽に行くことができます。山頂には、シマリス公園、スライダー、気球体験、などのアクティビティがあって、今年からはジップラインも加わり、更に充実しています。
投稿日:2022年8月18日
北海道5投稿
aumo編集部
【❤︎】.秋の三連休に満点の星空を見に行きませんか?👀.こちらの山では天の川撮影ができちゃうそう🌌しかも山頂までロープウェイで行けるので楽なんです🚡.九月の連休のおでかけ先にピッタリ☺️.もちろんお出かけした際には「」をつけて投稿してくださいね😉💕..写真提供:nikaricoさん素敵なお写真ありがとうございました❣️nikaricoさんのアカウントには、この他にも魅力的なお写真がいっぱいです💕是非チェックしてみてくださいね☺️.-------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、フォトキャンペーンを開催中📸✨「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️---------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
投稿日:2019年9月6日
あいりこ♡女性カメラマン
【北海道小樽】小樽天狗山では、天の川撮影ができます🌌夜景も綺麗🌃ロープウェイで山頂まで行けます🚡
投稿日:2019年9月3日
紹介記事
ノスタルジックな小樽で素敵なデートを!おすすめスポットをご紹介♪
小樽には、楽しく、時にロマンティックなデートスポットがたくさんあるんです!綺麗な夜景に美味しい海鮮など、1日楽しめるスポットをご紹介します♪また、季節毎のおすすめの服装もご紹介しますので、この記事を参考に素敵なデートを楽しんでくださいね☆

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

8
イタリアン
カフェ
ワインバー

小樽バイン

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽バイン 1枚目小樽バイン 2枚目小樽バイン 3枚目小樽バイン 4枚目小樽バイン 5枚目小樽バイン 6枚目小樽バイン 7枚目小樽バイン 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

9件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

3件
9件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
毎週水曜日を定休とさせていただきます
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
リーズナブル
映え
秋
ランチデート
ディナーデート
住所
北海道小樽市色内1-8-6
アクセス
徒歩≫JR小樽駅、中央バス小樽ターミナルより徒歩で約7分 小樽散策バス≫日銀金融資料館(小樽バイン前)下車 小樽駅から576m
営業時間
■営業時間のお知らせ 営業時間は当面の間、下記の通りとさせていただきます。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ・ 11:30~20:00 (ラストオーダー:フード19:00 ドリンク19:30) *ランチ 11:30~14:00 *カフェタイム14:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
delicious_sunshine_ebc2
小樽の美味しいワインや色々なチーズを堪能😋
投稿日:2020年4月30日
TSUYTM
幼稚園お迎え前に母と地元でランチ。お肉が厚くて美味しかった!フリードリンク付きで久々食後のコーヒーと楽しんでこられました。
投稿日:2019年10月15日
紹介記事
【小樽】外さないおしゃれディナー9選!デートや観光後におすすめ
小樽でディナーしたい方必見!ここでは小樽のディナースポットを9カ所紹介します。観光客におすすめしたい小樽で人気のお店や、北海道ならではの料理が食べられるお店、デートにおすすめしたいおしゃれなレストランを紹介するので、夜ご飯の参考にしてみて下さい。
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランワインバー

9
観光コース

旧手宮線

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
旧手宮線 1枚目旧手宮線 2枚目旧手宮線 3枚目旧手宮線 4枚目旧手宮線 5枚目旧手宮線 6枚目旧手宮線 7枚目旧手宮線 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

13件

投稿写真

34件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

13件
34件
小樽市内に保存されている国鉄が運営していた手宮線の跡地です。現在は線路や踏切、遮断機が残されていますが、とてもきれいな状態で保存されています。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
家族
ひとり
秋
冬
住所
北海道小樽市色内1丁目
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
旧手宮線跡地。手宮から駅前通を歩く。
投稿日:2021年5月8日
formal_showtime_d72f
廃線になった鉄道施設で、廃線跡の一部が遊歩道として整備されているので線路の上を歩けたり、ステキな雰囲気の場所です!!人気の撮影スポットです^_^
投稿日:2020年1月22日
紹介記事
【小樽ひとり旅】旅好き女子必見!グルメやホテルまで幅広くご紹介◎
小樽でひとり旅しませんか?北海道には美味しいグルメや素敵な観光スポットが沢山ありますよね!今回はそんな北海道の小樽のひとり旅モデルコースをスポット・ホテル・グルメの3つに分けてご紹介します♪旅好き女子の皆さん、是非参考にしてみてくださいね!

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光コース

10
その他

小樽 大正硝子館

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽 大正硝子館 1枚目小樽 大正硝子館 2枚目小樽 大正硝子館 3枚目小樽 大正硝子館 4枚目小樽 大正硝子館 5枚目小樽 大正硝子館 6枚目小樽 大正硝子館 7枚目小樽 大正硝子館 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

23件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
23件
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
映え
秋
住所
北海道小樽市色内1-1-8
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
雪あかりの続き⛄️⁡大正硝子館、於古発川付近にて。⁡⁡綺麗でした✨⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年2月28日
北海道750投稿
Harue
堺町通りはお土産屋さんが沢山並んでいます(¨̮)まだ歩く観光客は少ないので、歴史有る建物の存在に気がつき、ゆっくり見ることが出来ました。とても大きな風鈴が今年も飾ってありました♪聞こえる音のイメージはガランゴロンと頑張ってる感じです(´艸`)
投稿日:2020年8月30日
紹介記事
広〜い大地をドライブ♪北海道を観光しながら食の旅☆
ラーメン、海鮮丼、ジンギスカン…。北海道には美味しい食べ物が盛りだくさん◎観光スポットも多く、日本人のみならず、外国の方々にも人気のエリアです!実際に筆者が行って良かったスポット、美味しかったグルメをご紹介致します♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
クルーズ・クルージング

小樽運河クルーズ

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽運河クルーズ 1枚目小樽運河クルーズ 2枚目小樽運河クルーズ 3枚目小樽運河クルーズ 4枚目小樽運河クルーズ 5枚目小樽運河クルーズ 6枚目小樽運河クルーズ 7枚目小樽運河クルーズ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

17件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

6件
17件
年中無休
利用シーン
デート
夜景
おしゃれ
映え
夏
秋
冬
住所
北海道小樽市港町5-4
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道小樽市色内にある、小樽運河です。小樽港は北海道開拓の玄関口として発展してきましたが、当時は、大きな船を沖に泊め、はしけ(台船)を使って荷揚げしていましたが、取り扱う荷量が多くなり、運搬作業を効率的に行う必要が出てきました。艀が接岸できる距離を長くするために、海面を埋め立てることによってできたのが「小樽運河」だそうです😊小樽運河は、大正12年に完成し、内陸を掘り込んだ運河ではなく、海岸の沖合いを埋立てて造られたため、直線ではなく緩やかに湾曲しているのが特徴となっています✨しかし、時代が変わり戦後になると、港の埠頭(ふとう)岸壁の整備により、その使命は終わりを告げることとなり、昭和61年、運河は、十数年に及んだ埋立てを巡る論争の末に一部を埋立て、幅の半分が道路となり、散策路や街園が整備された現在の姿に生まれ変わりました🎶運河の全長は1140mで、幅は道道臨港線に沿った部分は20m、北部(通称:北運河)は当初のまま40mとなっています😊散策路には63基のガス灯が設置され、運河沿いの石造倉庫群は当時の姿のまま残されておりレストランなどに再利用されています✨夕暮れ時には、ガス灯がともるとともに石造倉庫群がライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を演出しています🤗💕今回私が乗った小樽運河クルーズは、歴史とロマンの街「小樽」の魅力を再発見できるアクティビティです🎶個性あふれるキャプテンが約40分のクルージングをご案内してくれて、発着は小樽観光に便利な中央橋です。小樽運河クルーズの魅力は春夏秋冬それぞれちがった景色を楽しめる事です🤗いつ来てもいつも違う小樽運河を楽しめる運河クルーズは、とっても素敵でした🎶😊🎶
投稿日:2021年12月29日
北海道10投稿
yuyan_819
【18きっぷ日本縦断】せっかく小樽運河に来たのでクルーズ船に乗ってみることに。橋の下をくぐり抜け、湾に出て、漁船のとなりを進み、優しい音色の汽笛を鳴らす。
投稿日:2020年3月8日
紹介記事
北海道モデルコースの決定版!札幌・小樽の観光とグルメを満喫する2泊3日
北海道の定番モデルコースといえば札幌・小樽。観光もグルメも人気スポットが点在していて魅力満載!せっかく北海道旅行に来たなら余すことなく楽しみたいですよね。そこで今回は札幌・小樽の人気スポットを効率よく巡れる2泊3日モデルコースをご紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光乗り物クルーズ・クルージング

12
特産物(味覚)

小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 1枚目小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 2枚目小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 3枚目小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 4枚目小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 5枚目小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 6枚目小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 7枚目小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

61件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

10件
61件
歴史的建造物に指定された旧小樽倉庫を利用した施設です。観光案内所になっており、小樽の穴場情報や後志管内のほとんどの観光パンフレットはここで揃えることができます。また、お土産の販売や喫茶コーナーもあります。
利用シーン
デート
夜景
おしゃれ
映え
紅葉
秋
住所
北海道小樽市色内2丁目1-20
アクセス
(1)小樽駅から徒歩で8分
営業時間
営業時間:9:00~18:00 7・8月は19:00まで 休業:1月1日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
撮りだめ写真。⁡⁡小樽運河では青の運河開催中。⁡⁡運河プラザではワイングラスタワーが🍷⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
投稿日:2023年1月1日
北海道750投稿
Harue
10/5小樽は少し秋の気配があるぐらいでしたが、今は一気に紅葉が進んでいるようです(¨̮)運河の街灯にはいつもカモメがゆっくりとまっているような気がします。運河プラザにはフリースペースも有り、観光案内も見ることが出来ました◡̈⃝︎⋆︎*お気に入りのお店「UNGA↑」では素敵な物が沢山有りました(¨̮)
投稿日:2020年10月15日
紹介記事
ノスタルジックな小樽で素敵なデートを!おすすめスポットをご紹介♪
小樽には、楽しく、時にロマンティックなデートスポットがたくさんあるんです!綺麗な夜景に美味しい海鮮など、1日楽しめるスポットをご紹介します♪また、季節毎のおすすめの服装もご紹介しますので、この記事を参考に素敵なデートを楽しんでくださいね☆

レジャー・観光ショッピング特産物(味覚)

13
懐石・会席料理
寿司
魚介料理・海鮮料理

にしん御殿 小樽貴賓館

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
にしん御殿 小樽貴賓館 1枚目にしん御殿 小樽貴賓館 2枚目にしん御殿 小樽貴賓館 3枚目にしん御殿 小樽貴賓館 4枚目にしん御殿 小樽貴賓館 5枚目にしん御殿 小樽貴賓館 6枚目にしん御殿 小樽貴賓館 7枚目にしん御殿 小樽貴賓館 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

11件

投稿写真

60件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

11件
60件
¥ 2,000~
¥ 6,000~
無休(年末年始のみ)
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
穴場
秋
穴場ランチ
住所
北海道小樽市祝津3-63
アクセス
[バス]JR小樽駅から中央バス「小樽水族館」行き乗車、約20分。11番バス「祝津3丁目」で下車した場合徒歩5分。10番バス「小樽貴賓館」(夏季のみ)で下車した場合徒歩1分。[車]JR小樽駅から約10分。札樽自動車道終点出口より祝津方面へ15分。道路標識案内「おたる水族館」方面を目印に。 小樽駅から4,012m
営業時間
[4月~10月] 11:00~17:00  旧青山別邸 最終受付 16:30  レストラン 食事L.O. 14:30        喫茶L.O. 16:30 [11月~3月] 11:00~16:00  旧青山別邸 最終受付 15:30  レストラン 食事L.O. 14:30        喫茶L.O. 15:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月撮影した小樽貴賓館のあじさい園。⁡⁡見応えあります✨⁡入場料200円。⁡⁡⁡
投稿日:2022年8月15日
maimaimain36
ニシン漁で巨万の富を築いた青山家の別荘「小樽貴賓館(旧青山別邸)」..その名も「にしん御殿」!!貴賓館は138枚の花の大天井画がとっても煌びやか(*ˊᗜˋ*)⋆*開運の釜で開運祈願も♡
投稿日:2019年10月2日
北海道100投稿
elly
小樽貴賓館旧青山別邸内観ここでの演奏聴きたいと本気で思ってしまうほど、です。やもそうですが、未だに使えるながすぎる!!欲しい!!笑
投稿日:2019年6月30日
紹介記事
小樽でスイーツ巡り!おすすめスイーツから穴場スイーツまで6選
小樽でスイーツ巡りをしよう!小樽と言えば北海道の中でも有数の人気観光地!そんな場所には多くの人気スイーツのお店が軒を連ねていることをご存知ですか?人気なお店から穴場なお店までたくさんのお店がある中から、今回は筆者おすすめのお店6選をご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

14
その他

ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 1枚目ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 2枚目ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 3枚目ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 4枚目ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 5枚目ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 6枚目ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 7枚目ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

10件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

10件
10件
2016年7月にオープンしたステンドグラス美術館は、19世紀後半から20世紀初頭にイギリスの教会の窓で実際に飾られていたステンドグラスを展示しています。ステンドグラスに描かれている絵や文字から、イギリスの歴史を感じることができます。
利用シーン
デート
家族
秋
住所
北海道小樽市色内1丁目2-17
アクセス
(1)自動車の場合:札樽自動車道小樽IC (2)電車の場合:JR小樽駅前からタクシーで約5分、徒歩約13分
営業時間
営業時間:9:30〜17:30(入場時間は閉館30分前まで)※夏季(7・8月)は18:30まで開館 休館日:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
misora12123
ここ北海道でいちばんのお気に入り♡
投稿日:2019年10月14日
紹介記事
【2019】北海道の美術館10選!アートに触れるイベントに行こう
北海道で美術館をお探しですか?でも今回はのんびり過ごせるおすすめ美術館や博物館をご紹介します◎家族でのお出かけやデートスポットなど、様々なシーンで利用できるスポットが満載です。北海道旅行に行く際はぜひ参考にしてみてくださいね。

レジャー・観光その他

15
カフェ

スヌーピー茶屋 小樽店

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
スヌーピー茶屋 小樽店 1枚目スヌーピー茶屋 小樽店 2枚目スヌーピー茶屋 小樽店 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.29

3件
3件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ドライブ
夏
秋
住所
北海道小樽市堺町6-4
アクセス
JR南小樽駅から徒歩約8分JR小樽駅から徒歩約19分 南小樽駅から667m
営業時間
10:30~17:00(ランチL.O.16:00 カフェL.O.16:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ayurico
期間限定によわい🍹甘酸っぱいピンクグレープフルーツ🌈・
投稿日:2019年8月22日
紹介記事
【2020】北海道の秋を満喫!すべてを詰め込んだ決定版10選♪
北海道の秋が実は人気なのはご存知ですか?なかなかイメージできない方も多いはず!そこで今回は北海道で秋を満喫できるスポットを筆者が厳選!ご当地グルメから絶景までを幅広くご紹介しちゃいます◎ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

16
パスタ
ピザ
イタリアン

トラットリア・コンフォルテーボレ(TRATTORIA CONFORTEVOLE)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
トラットリア・コンフォルテーボレ(TRATTORIA CONFORTEVOLE) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
木曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
秋
住所
北海道小樽市富岡1-20-1
アクセス
JR小樽駅から徒歩15分 小樽駅から548m
営業時間
11:30~14:30(L.O.13:45) 17:30~21:00(LO20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TSUYTM
食欲の秋!小樽ワインボールいただきました。綺麗な色と香り高いぶどうの香り!
投稿日:2019年10月15日
紹介記事
小樽でイタリアンを食べるならここ!おすすめな有名店7選!
小樽は北海道の中心地である札幌からも行きやすい、北海道でも有数の観光都市として知られています。そして、美味しいイタリアンのお店も多いです。その中から今回は7選紹介します。地元の食材が使われていたりと、小樽では一味違うイタリアンを食べられますよ♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザピザ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

17
カフェ
バー

北一硝子三号館 CafeBar九番倉

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
北一硝子三号館 CafeBar九番倉 1枚目北一硝子三号館 CafeBar九番倉 2枚目北一硝子三号館 CafeBar九番倉 3枚目北一硝子三号館 CafeBar九番倉 4枚目北一硝子三号館 CafeBar九番倉 5枚目北一硝子三号館 CafeBar九番倉 6枚目北一硝子三号館 CafeBar九番倉 7枚目北一硝子三号館 CafeBar九番倉 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.04

5件
20件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
映え
秋
冬
住所
北海道小樽市堺町7-26
アクセス
南小樽駅から657m
営業時間
9:00~18:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
nostalgic_hiking_46c2
次男の北海道旅行のお土産、北一硝子の「ゆらゆらグラス」父と母にペアでプレゼントしてくれました。ゆらゆらグラスは、起き上がり小法師のように、倒れても起き上がる縁起の良いグラスだそうな。硝子職人さんの製作。グラスを揺らすたびに癒されます。うちは、いも焼酎派。夫婦で、黒霧島のお湯割りをいただきました。
投稿日:2021年10月31日
北海道10投稿
ぺたこෆ
2021.10.18北一硝子三号店cafeガラス製品の器など何見ても欲しくなりますね😌グラスも素敵なものがゾロリと🥂3号館はいつのまにかcafeになってました☕️ここで休憩。店内がランプの照明で薄暗く雰囲気も良くコーヒーも美味しくゆっくりできました😄月曜日の平日だというのにまぁまぁ人も居てました😉小樽のオルゴール店の前に古びた時計が時報をお知らせするたびにメロディ?煙を出しながら笛のような音を出すのですが、最初どこの下手くそな人が笛を吹いてるのかと見てみたら時計でした🤣もう古いのかな?なんて思ったり…動画撮ったので見せてあげたかった😆夕暮れのオルゴール館の建物も綺麗でうっとり😌✨
投稿日:2021年10月18日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランバー

18
ホテル

オーセントホテル小樽

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
オーセントホテル小樽 1枚目オーセントホテル小樽 2枚目オーセントホテル小樽 3枚目オーセントホテル小樽 4枚目オーセントホテル小樽 5枚目オーセントホテル小樽 6枚目オーセントホテル小樽 7枚目オーセントホテル小樽 8枚目
4.01
1件
6件

季節を感じるお料理と共に真正のおもてなしをご提供いたします。

JR小樽駅より徒歩約5分。小樽運河や堺町通り商店街、寿司屋通りなど観光スポットは徒歩圏内にございます。隣接する「日銀通り」には、明治時代以降に建てられた多くの銀行があり、当時の姿のまま美術館や資料館として公開されています。観光はもちろん、歴史やアートも楽しめるロケーション。料飲施設も充実。
利用シーン
ドライブ
映え
紅葉
秋
住所
北海道小樽市稲穂2-15-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
Harue
秋の小樽も良い感じでした(*'ᵕ')
投稿日:2019年10月9日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【2020年5月】小樽の人気ホテルランキング10選!おすすめの宿
小樽のおすすめホテルをランキング形式でご紹介!モダンな雰囲気や水路など、観光するとなると意外と場所には困らない街ですが、宿泊するホテルにはお困りではありませんか?そこで今回は小樽のおすすめホテルをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪

宿泊施設ホテル

19
居酒屋
日本酒バー

銘酒角打ちセンター たかの

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
銘酒角打ちセンター たかの 1枚目銘酒角打ちセンター たかの 2枚目銘酒角打ちセンター たかの 3枚目銘酒角打ちセンター たかの 4枚目銘酒角打ちセンター たかの 5枚目銘酒角打ちセンター たかの 6枚目銘酒角打ちセンター たかの 7枚目銘酒角打ちセンター たかの 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
8件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
映え
秋
住所
北海道小樽市稲穂2-22
アクセス
JR小樽駅より徒歩30秒 小樽駅から36m
営業時間
15:00~23:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
Harue
10/5札幌へのJRに乗る前に駅正面入り口の左にのれんが見える角打ちに楽しい寄り道(¨̮)焼き鳥をずーっと食べたかったんです。鳥もも山わさびにしたところ、小皿にたっぷりの山わさび♪焼き鳥を食べる前にこれだけで日本酒を一杯飲んでしまった気がします(´艸`)日本酒は風味が良くなることを「あがる」秋に味が良くなった日本酒のことを「秋あがり」と言うようです◡̈⃝︎⋆︎*美味しそうな串団子をお土産に買い、小樽日帰り小旅行は終了です。
投稿日:2020年10月21日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランバー・お酒(その他)日本酒バー・焼酎バー日本酒バー

20
その他

田中酒造 本店

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
田中酒造 本店 1枚目田中酒造 本店 2枚目田中酒造 本店 3枚目田中酒造 本店 4枚目田中酒造 本店 5枚目田中酒造 本店 6枚目田中酒造 本店 7枚目田中酒造 本店 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

22件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

3件
22件
利用シーン
映え
秋
住所
北海道小樽市色内3-2-5
アクセス
小樽駅から801m
営業時間
9:00~18:00 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
Harue
10/5田中酒造の本店では見学だけで試飲は難しいと思っていましたが、「感染対策をしてるので大丈夫ですよ」と嬉しいお言葉をいただきました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬別の場所に有るのも含め、この酒蔵のスタッフの女性は皆さん親切です。秋の季節限定の物等々、数種類試させてもらい、創業当時のラベルを使用した本店限定のを購入◡̈⃝︎⋆︎*四号ビンで2千円程のが多く、買いやすい値段でした。
投稿日:2020年10月19日
外部サイトで見る

グルメ・レストランその他

21
その他

キャンドル工房

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
キャンドル工房 1枚目キャンドル工房 2枚目キャンドル工房 3枚目キャンドル工房 4枚目キャンドル工房 5枚目キャンドル工房 6枚目キャンドル工房 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
7件
利用シーン
映え
紅葉
秋
住所
北海道小樽市堺町1-27
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
Harue
蔦が綺麗な建物が沢山有りました◡̈⃝︎⋆︎*
投稿日:2019年10月11日

レジャー・観光その他

22
その他

運河公園

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
運河公園 1枚目運河公園 2枚目運河公園 3枚目運河公園 4枚目運河公園 5枚目運河公園 6枚目運河公園 7枚目運河公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
12件
利用シーン
映え
秋
住所
北海道小樽市色内3丁目
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
Harue
10/5小樽、色内通りの北の方に有る運河公園には軟石を使用してるであろうレトロな建物が有りました(¨̮)観光やレストランやカフェで中を活用出来たら素敵だなと思いました。噴水も有り、もうちょっとクローズアップされても良いんじゃないかと思う公園でした。観光に楽しいお店が集まっている所からは徒歩で10分程離れてますが、とてもゆったりと過ごせそうでした◡̈⃝︎⋆︎*
投稿日:2020年10月17日

レジャー・観光その他

23
ペンション

ペンションシャドウクラッセ

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
ペンションシャドウクラッセ 1枚目

楽天トラベル

ペンションシャドウクラッセ 2枚目
4.00

評価の詳細