すべて
記事
台北の人気順のスポット一覧
1 - 30件/42件
1
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
台湾旅行が安い時期はいつ?お得な航空券やツアーを利用して費用を抑えよう
台湾旅行が安い時期がいつか、その理由を解説!ほかにも航空券の選び方や、さらに安く行くための方法、おすすめのホテルなど、よりお得に楽しく台湾旅行をするための情報も紹介しています。台湾旅行へ行く予定のある方は要チェックです!
ユーザーのレビュー
fumi
永康街の入り口には鼎泰豊本店がありいつでも沢山の人が待っているのですぐわかります。今回は殆ど並ばずに入れるコース料理のオプショナルツアーチケットで入ってみます。案の定数分したら直ぐに呼ばれました。 先ずは空芯菜、シャキシャキで良い歯ごたえ。ニンニクも効いてます。小籠包は4個づつ。ペロリと食べちゃった、もう4個づつ位食べたいなぁ。海老焼売、海老の旨味が堪らない。海老餃子、同じ海老でも焼売とちょっと違います。肉野菜蒸餃子、肉好きだけど野菜の旨味も捨て難い。炒飯、あっさりだけどこれ食べると台湾に来たって位自分の中では定番です。酸辣湯(サンラータン)。うちの妻のお気に入り。こし餡薄皮包み、デザートです。 鼎泰豊の男子トイレは小便器に立つと後ろが通れない程狭いのですが女子トイレで驚愕の事実。台湾では女性は便器に座ってする事は無いそうでうちの妻が何処のトイレに行っても便座が全て上がってるそうです。中腰でするので的をえない場合もあるようで鼎泰豊ではトイレに必ず店員がいて使用後のトイレを清掃しているそうでうちの妻はそれを知らず個室から掃除のおばちゃんが出てきたので綺麗だろうと思って入ったそうでここでも便座が立っていて不思議に思ってたそうです。で、ネットで調べたら驚愕の事実が…。女子トイレも入る機会はほぼ無いけど男子トイレの個室にも行った事無いからなぁ(笑) まあ、鼎泰豊は女子トイレ掃除係が直ぐ利用したトイレを掃除してるっていうのもびっくりしましたが...、そういう意味では台湾で一番奇麗なトイレも鼎泰豊って事なんだね。
投稿日:2021年3月2日
k.masa03
台湾、台北にある小籠包が美味しいお店♬鼎泰豊さん♬小籠包が美味しい人気店。予約してても待たされます♫小籠包も美味しいですが、鶏肉の紹興酒漬けがアテに最高です♬台北に来たら一度は訪れたいお店です♬
投稿日:2020年3月1日
なん
台湾鼎泰豊(ディンタイフォン)信義本店小籠包と酸辣湯麺を食べました。小籠包はお酢と醤油と千切り生姜で食べる本場の味。酸辣湯麺も香辛料がしっかりきいて食べ応えあり。日本語を話せる店員さんに日本語のメニューもありました。
投稿日:2020年1月12日
紹介記事
【台湾】MRTで満喫!台北駅を拠点に楽しむ観光&ショッピング6選
海外旅行先としても人気の高い台湾!台湾の中でも首都「台北(タイペイ)」はグルメ・ショッピング・観光といった施設がたくさん揃っています♡そして、物価が安いので予想以上に節約して旅行が楽しめちゃう♪そんな台北の観光&ショッピングを効率よく楽しむならMRT(地下鉄)を有効活用するのがおすすめ!今回は、台北駅を拠点にMRTを使った定番観光&グルメ&ショッピングをご紹介いたします!
ユーザーのレビュー
fumi
迪化街で買い物した後は大稲埕碼頭へ。週末のみ?台北大稲埕より淡水老街まで船が出てるって情報を聞いて乗ってみる事にしました。MRTを使えば$50で35分の距離を$300で約1時間掛かるとあって日本人はほぼ会う事はないでしょう。公園内は地元の人がほのぼのムード。猪血糕と台湾ビールを買い込んで1日1回運航の船に乗船。何故か船は海賊船風(笑)。写真では見づらいかもしれないけど水面を跳ねる魚達を見ながらのんびり。やっと淡水駅も見えて来ました。夕日がもうちょいで沈むとあって淡水はものすごい人がいました。
投稿日:2021年2月16日
MAYU
迪化街で乾物やお茶を購入。朝早かったので、観光客は誰もいませんでした。市場や可愛い茶器の店などもあり、お買い物が楽しいエリアです。
投稿日:2020年3月16日
ゆうこりん
【台北迪化街】乾物や漢方薬の問屋街。カラスミも日本よりも格安で購入できました!ドライマンゴーも写真を見てわかると思いますが、肉厚で味が濃いんです。ヨーグルトにカットしたドライマンゴー入れて一晩寝かせて食べるのがオススメです!そして今流行りのタピオカは、ここでは乾燥タピオカが激安で売ってます!600gで日本円で¥250くらい?台北のスーパーにも乾燥タピオカは売ってますが粒の大きさも食感もここの問屋街で売ってるタピオカの方が絶対美味しいです!お土産にもなるし是非行ってみてください!
投稿日:2019年12月4日
9
17