この施設を予約できる外部サイトで見る
博多串工房 フタクチ
中洲/串焼き
福岡博多博多串工房フタクチ若鶏の唐揚げインカの目覚めポテトフライ海鮮ユッケ月見つくねミニトマト豚巻長芋豚巻などなどとりあえず色々な種類の串をたくさん食べて楽しいお店でしたポテトフライはイメージと違って上品でとても美味しかったですユッケもお肉食べつつお魚食べれるいいとこ取り感で好きですお通しのつくねもほくほくしているし、お野菜も柔らかくてめちゃくちゃ好みでした最近ジムでバイクを漕ぎながらインスタ投稿するルーティンがあったりなかったり@kuromomo77様、ご協力ありがとうございました😊
二口サイズで女性でも食べやすい焼き鳥です!串以外にも肉寿司が美味しかった!店内は個室もあってゆっくり食事が出来ました!デートで使えるかな。
この施設を予約できる外部サイトで見る
志賀海神社
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/その他
今年は辰年ということで、志賀海神社へここは龍神様がいらっしゃる^^海の中道を通り過ぎて志賀島にある志賀海神社ここからの眺めは福岡市内を見渡せ、ドライブコースでもあります。福岡市東区志賀島に鎮座する志賀海神社は、伊邪那岐命の禊祓によって出現した綿津見三神を奉斎している神社です。神代より「海神の総本社」「龍の都」と称えられ、玄界灘に臨む海上交通の要地博多湾の総鎮守として篤く信仰されてきました。
福岡・志賀海神社は古来より「海神の総本社」「龍の都」と称えられ福岡の志賀島に鎮座し古くから信仰されていた歴史を持つ福岡でも有名なパワースポットの1つ海も綺麗でドライブにも最適✨ご挨拶したらちゃんとご挨拶が帰ってくる不思議な場所でした✨またゆっくり参拝したいです
山口油屋福太郎 本社売店
竹下・南福岡周辺/郷土料理(その他)、和菓子
シルバーウィーク真っ只中ですね^^なにやら台風もさり、朝夕過ごしやすくなったのでおでかけ〜♪と思っていたら、ニュースで9/23祝日長崎まで開通する西九州かもめ新幹線開業祝いにブルーインパルスがお祝いの航空ショーをおこなうと発表したので!!すぐ稲佐山のホテルを予約🏨新幹線好きな私は行きたいし、何よりブルーインパルスを見たい!!9/4に3年ぶりの築城基地の航空ショーも見逃していたので、ラッキー🤞我が家の電車&飛行機オタクの甥っ子と見に行くことになりました。わーい🙌2人で旅行も久しぶり^^イトコも長崎いるのでピンポンダッシュしに行くのでお土産を買いに山口油屋福太郎→めんべいを買いに行ってきました。博多土産で有名なめんべい❤️私も名古屋の友達が送って言うから送るようになり、こわれでいいから!!たくさん食べたい!!と言われてそんなに美味しいのか!?と食べてみると美味しいやーん!!となり、特売こわれってやつを買ってます^^会計を済ませると、お姉さんが必ず袋入りのめんべいをくれます^^たくさん200グラム入って450円コロナ前は、3袋で1000円だったのに(°▽°)量も減ってきてるけど、お得です^^特売プレーンはなかなか見なくなったので購入できてよかったです。!
福岡のお土産山口油屋福太郎のめんべいをいただきましためんべい明太バター風味とめんべいマヨネーズ味両方とも美味しかったけど明太バターの方が好きかも福岡では人気のお土産らしいですこれはもし福岡に行く人がいたらお願いしたいめんたいと、海鮮の旨味を凝縮した新感覚のおせんべい、めんべいあっと言う間に食べてしまったまた、食べたいと思ったお土産でした
外部サイトで見る
WITH THE STYLE FUKUOKA
中洲/ホテル
⋘福岡・博多⋙✔︎サワーテラス/プレミアム(¥4500)※フリードリンク、フード付.昨年大盛況だったウィズザスタイルさんのサワーテラスが今年もスタート🥂🌿ラグジュアリー感溢れるウォーターサイドテラスで心地良い風と水の音を感じながら、フルーツたっぷりのフォトジェニックなサワーやシェフこだわりの料理を堪能🤤🍽🥩サワーはノンアルにも変更可🙆♀️🍹 お料理も全て美味しくて素敵なひとときを過ごせました🥰🙏✨ ▶︎PREMIUMコース/¥4500※2時間制 ベジタブルスティック&トルティーヤチップス 魚介のマリネハラペーニョソース 生ハムとフルーツ ソーセージのグリル 国産豚肩ロースと野菜のグリルフリードリンク▶︎場所:onthedeckBarlounge ▶︎期間:6月15日(水)〜8月31日(水) ▶︎提供時間:17:30〜20:00(L.O)金土祝前日〜21:00(L.O)※土日祝はオープン時間に変動有り。要問合せ。▶︎予約:092-433-3901【WITHTHESTYLEFUKUOKA|ウィズザスタイルフクオカ】📍福岡市博多区博多駅南1丁目9−18.
博多駅徒歩数分のリゾートホテルに行ってきました!ここ博多の中心地にも関わらず日常を忘れるようなリゾート気分が味わえます。お部屋もとてもおしゃれで今回利用したプランはドリンクのルームサービスがあり、しかもおかわり自由!外に出なくてもホテル内でのんびり過ごすことができました。普段はレストラン利用や土日は結婚式などいつも賑わっている福岡の人気ホテルです。福岡観光や、女子旅、記念日に贅沢利用など幅広いシーンで利用可能!これからの季節テラスでドリンク飲みながら優雅に時の流れを愉しむのもおすすめです。次回はミディアムレアやcottonなどのレストランも利用してみようと思います!
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
OCEAN HOUSE(オーシャンハウス)
福岡市西区・早良区/ピザ、イタリアン、炭火焼き、ステーキ
⋘福岡・今宿⋙▷pizzaハーフ&ハーフ¥1,880▷炭火焼バーニャカウダ¥1,280▷ライチとマスカットのエモーシャン¥780市内から車で20分ほどにある"OCEANHOUSE"🏝180度オーシャンビューの開放的な空間で新鮮な海の幸や釜焼きピッツァ、炭火を使ったグリルステーキなどの本格料理がいただけます😋🔥釜焼きピッツァはマルゲリータと糸島野菜のハーフ&ハーフで🍕🥗旬野菜のバーニャカウダも美味しかった〜🤤🫶ノンアルコールの種類が豊富なのも嬉しい◎🍹店内は目の前が海のテラス席からカウンター、テーブル、個室とあり様々なシーンでの利用が可能🙆🏻♀️💕お料理も美味しく、ロケーションも抜群でおすすめです🥂💋【OCEANHOUSE】▶︎福岡市西区今宿青木1119−1▶︎平日11:30〜21:30,土日祝11:00〜22:00▶︎092-807-6667▶︎🅿︎有り
📍OCEANHOUSEオーシャンハウス福岡【今宿】オーシャンビューの糸島のおしゃれカフェ☕️この日は、海が荒れてて、濁ってた🌊少し、残念だけど癒されました☺️..糸島産の生牡蠣と水牛モッツァレラのマルゲリータを堪能美味しかったぁ🤤モバイルオーダーで、田舎モンには新鮮でした✨-------------------------------------------------------福岡県福岡市西区今宿青木1119-1カリフォルニアBBQビーチ天神より車で20分🚗■営業時間【Lunch】平日:11:30~15:00土。日・祝11:00~15:00【Cafe】15:00~17:00【Dinner】平日:17:00~21:30土・日・祝17:00~22:00■定休日12月31日/1月1日/1月2日/1月3日
外部サイトで見る
長崎阿蘭陀珈琲館
赤坂・薬院・平尾周辺/ちゃんぽん、ステーキ、カフェ
𖠚⡱✔︎ミルクレープセット/珈琲(¥979)✔︎カステラセット/紅茶(¥781)✔︎キャラメルロールケーキ(¥539)✔︎ミルクセーキ(¥759).レトロな喫茶店でのんびりな午後☕️🌸珈琲はサイフォン🔥✨ケーキも紅茶も美味しくって居心地良かった〜🌿駐車場完備なのも嬉しい☺️ご飯も美味しそだったからドライブがてらまた来よう🚗🇬🇧💓.【長崎阿蘭陀珈琲館】📍福岡市南区平和2丁目16−3🕛11:00〜21:00📞092-521-5829.
【長崎阿蘭陀珈琲館】南区平和の高台にある、昭和60年創業の珈琲館☕️アンティークな店内でクラシックを聴きながら、ゆっくり過ごせる素敵な洋館です。▼長崎辛ちゃんぽん(小)・・・¥1,265(小サイズで普通サイズです)▼長崎皿うどん・・・¥1,375(パリパリ麺)▼カステラ・・・¥451▼出島ブレンド珈琲・・・¥583鶏、豚、和出汁を毎日丁寧に長時間かけて抽出されたコクのあるスープ。脂っこくなく魚介もホタテ、海老、イカゲソ、あさりがぷりぷり!ちゃんぽんも皿うどんも美味しかったです\(^^)/そして食後のカステラと珈琲も最高でした♪福岡で長崎の味と雰囲気を味わう事ができました。まだまだ食べたい洋食やスイーツがあるのでまた行きます(´▽`)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−📍長崎阿蘭陀珈琲館福岡市南区平和2-16-3🕐OPEN11:00CLOSE21:00📞092-521-5829🚗駐車場あり−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ドライブイン 一幸舎 空港店
福岡空港周辺/ラーメン、餃子、居酒屋
今日は甥っ子を誘って、この前行ったドライブイン一幸舎空港店へ行ってきました。甥っ子はかならずトッピングするんですけどタマゴ😊餃子と炒飯とお腹いっぱい!!行き帰りは空港が目の前にあるので航空会社の名前をいまだに覚えてて機種やらどこ行きだねとか、元オタクなので教えてくれるんです。笑笑アジアの飛行機がたくさんあり、今は燃油サーチャージがアホみたいに高いから外国は行けないけど来年コロナがおさまったら韓国でも行こうかね?と言うと、うんと頷いてました。その代わりばあば2人ついてくるけんね!!と念を押しました。ラーメンも美味しいけど、甥っ子がチャーハンは川端に限る!!と一丁前のこと言うから、いやここのも食べてみてん!!と言い一口食べると美味しい!!とミニチャーハンたいらげてました。うんうん!美味しいよね^^満足な叔母です。
週の頭から気になっていた、今日まで使える餃子のサービス券。昼食を食べたあとで、お腹は減って無かったのですが欲張りなので使いに一幸舎へ😅ラーメンと無料餃子を食べます🥰お待ちどうさま〜、あれ?ラーメンと炒飯がやって来ました😱💦💦たまたまお店にナイターリーグメンバーのR太君がいたので集中力を欠いてしまい注文用紙に、ま、ま、間違ってラーメンと炒飯にチェックを入れてしまってました😭仕方ないのでメインの無料餃子を追加注文😂まぁ美味しかったです😋レジ後に貰えるサービス券‼️次は何日期限のが貰えるか楽しみにしていましたが、何と1年間使えるちゃんとしたカードを貰いました。4回目にしてお得意様になったようです(笑)280円の餃子が毎回無料です🥟宝物をゲットしました😆妻に正直に白状し夕飯抜きになりました😄今日はいつもより歩かなければ😮💨
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る