福岡いくら家丼よしよし
天神/魚介料理・海鮮料理、そば・うどん・麺類(その他)、海鮮丼
♡秋頃行ったインスタで見て気になってた海鮮丼🐟・海の宝石丼1660円見た目からつやつやの海鮮達🤭💓サーモンは炙ってあった✨いくらはインスタフォローで増量していただけるよ♡置いてあった海苔も美味しくていっぱいかけちゃった☺️💓笑-------------------------定休日:月曜営業時間:昼11:30〜15:00夜17:30〜20:00日曜11:30〜18:30なくなり次第終了住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目8-1-105アカウント:@fukuokaikurayadonyoshiyoshi席:カウンター、個室あり※営業時間、定休日は変わることがありますので、店舗へ直接ご確認ください。--------------------------@harapeco_waaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
⋘福岡・舞鶴⋙✔︎月見生いくら丼(¥2800)✔︎ぼっかけ油かす梅干しうどん(¥1200)✔︎明石焼(10ヶ¥550)✔︎おばんざい各種.大好きないくら家丼よしよしさんで夜ご飯😋🍚🥢丼は全て鯛汁、小鉢、漬物付き✨本当にここのいくらはいつ頂いても新鮮で美味しい🥹🫶🌹いくら苦手な方であの生臭ささが苦手って方は、ここのだったら全く臭み無いから食べられると思う👌🌸いくら丼の他にもぼっかけかすうどんや夜限定メニューの手作りおばんざい、明石焼きもおすすめ🥒🍶今回も大満足☺️💯ごちそうさまでした😋🙏🌸.【福岡いくら家丼よしよし】📍福岡市中央区舞鶴3丁目8−11階🕛11:30〜15:00,17:30〜20:00/定休日月※日曜のみ11:30〜18:30の通し営業📞092-791-6771.
外部サイトで見る
Lambでしょ ジンギスカン ラムグリル 福岡けやき通り店
赤坂・薬院・平尾周辺/焼肉、ジンギスカン、居酒屋
美しいけやき🌲の並木通りに佇む、2024年6月6日Openした本格ジンギスカン🐏が自慢のラム肉専門店。国産ラム肉をジンギスカン鍋で焼き上げます。この日はラム肉の魅力を味わえる、充実の内容のコース♡赤身肉のたたき、薄切りと厚切りタン、ひつじ肉食べ比4種盛り、飲めるロースなど多彩なラム肉料理を存分に😍サラダ🥗や野菜ソテーも入ってバランス抜群。⚠️コースは1Fカウンターのみの提供。[料理長おすすめコース¥8,800]◯赤身肉のたたき秋田県産ホゲット。◯グリーンサラダ7種類の野菜を使用。シソ系、三つ葉、ルッコラなど。◯ひつじの薄切りたん〜ねぎダレを添えて〜オーストラリア🇦🇺産。◯ひつじの厚切りたんオーストラリア🇦🇺産。◯きまぐれシェフの野菜ソテーラムの旨みが出た脂で、揚げ焼きに。シロアワビダケ福岡県産ズッキーニ福岡県玉ねぎ🧅淡路島じゃがいも🥔北海道かぼちゃ鹿児島◯Lamでしょ名物大草原焼き香ばしひつじ肉の4種盛り粒マスタードや刻みパクチー🌿などから入った漬けタレはラムと相性抜群😍◻︎ラムチョップ◻︎肩ロース◻︎赤身サーロイン◻︎赤身カルビ◯本日のスープ酢橘スライスが入ってさっぱりしたあさりのスープ。◯箸休めクラゲ酢。◯飲めるロースontheRiceレアで焼き上げごはん🍚の上にON、さらに漬け卵黄をON。◯デザートカシスシャーベット
2024年6月6日オープンの超予約困難店グルマンディーズの長谷川シェフ監修の本格ジンギスカンが自慢のラム肉専門店。牧場から市場を通さず産地直送された国産の羊肉を使用されているので鮮度抜群。お席は1階がカウンター席、2階はテーブル席。お子様用の椅子も完備。壁側にはロッカーも完備でお荷物や上着をいれておくこともできます。卓上には、一味とマルドンのお塩。箸置きが羊なのも可愛い。★料理長のおまかせコース8800円おまかせコースの内容は*山梨県ホゲット赤身肉のたたき玉葱柚子胡椒ポン酢*6種類のお野菜を使ったグリーンサラダ*オーストラリア産ラム肉ひつじの薄切りたんねぎダレを添えて*オーストラリア産ラム肉ひつじの厚切りたん一頭分のタンお塩と檸檬で*きまぐれシェフの5種野菜ソテー・淡路玉ねぎ・福岡ズッキーニ・福岡白アワビ茸・鹿児島南瓜・キタカムイ*Lambでしょ名物大草原焼き香ばしひつじ肉の4種盛り・オーストラリア産ラム肉ラムチョップローズマリーとニンニク白トリュフ塩マスタード・オーストラリア産ラム肉塩だれ肩ロース白髪ネギのタレ・オーストラリア産ラム肉ランプ・名物大草原焼き山梨県ホゲット赤身スライス春菊バター・つけだれお好みでパクチーオイル漬け・白髪ネギ*箸休めくらげポン酢山わさび*本日のスープあさりのスープ酢橘*飲めるロースontherice薄切りロース肉漬け卵味変で漬けダレをかけても*デザートカシスシャーベットラムチョップは、途中でニンニクのオリーブオイルをかけながらじっくり焼かれて、良い香りが食欲をかきたてられます。お味はもちろん、香りも美味しい。またこのラムの脂で焼き上げるお野菜も絶品。ラムの美味しさを最大限に堪能できて、ボリュームも満点のコース内容、大満足でした。
寿し やすこうち
福岡市東区/寿司、魚介料理・海鮮料理
今日は叔母のお誕生日でした。日頃おせわになっているので、死ぬ前に何食べる?というと必ず鮨と言うので、寿しやすこうちへここは炭でお魚も焼いてくれて、お寿司は絶品らしいです。私は生魚は一切食べれません😊母と叔母はお気に入りです。お寿司を食べれない私は、唐揚げと巻き寿司といなりです。お腹いっぱいです♪♪♪https://www.sushi-yasukouchi.com/寿しやすこうちご予約・お問い合わせtel.092-410-4421昼11:30-14:00夜17:30-22:00水曜定休住所〒813-0011福岡県福岡市東区香椎駅前1-19-43近隣に100パーキング有り
香椎駅から徒歩ですぐの場所にある人気のお鮨屋さん寿しやすこうちへ行って来ました。刺身盛り合わせからスタートどの魚も鮮度よく美味しい〜。pic.4鱧湯引き今年も鱧の美味しい時期がやって来ました。オススメを握っていただきシメに人気のレタス巻でフィニッシュ。具沢山でなんだかんだ一番好きだった…。味覚が子供ですみません🥺友人の結婚祝いだったので喜んでもらえてよかった♩大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。m(__)m店名■寿しやすこうち住所■福岡市東区香椎駅前1-19-43電話■092-410-4421営業時間■ひる11時30分〜14時よる17時30分〜22時定休■水曜日@hiroki_mori_meshi様、ご協力ありがとうございました😊
ストングカフェ 西新店(Stong Cafe)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/カフェ、コーヒー専門店、スイーツ(その他)
『StongCafe』 福岡市早良区西新5-6-2 092-822-6522 平日11時半~18時 土日祝10時〜18時 不定休 秋の贅沢アフタヌーンティー🍁 🔖アフタヌーンティー栗2000円 ……ワンドリンク付き 🔖芋栗南瓜秋の味覚3種の贅沢パフェ1300円 毎月変わるStongCafeさんのアフヌン✨ お値段が手頃で食べやすいから好き🎀 一段目には 🍁渋皮栗のアイスクリーム 🍁マロンケーキ 🍁マロンプリン 🍁塩キャラメルマカロン 二段目は 🍁紅茶のシフォンケーキ 🍁ティラミス 🍁バスクチーズケーキ 上の段はシーズナブルで、 二段はレギュラーメニューです✨ 栗🌰が大好きだから、最高に美味しかった🎀 レギュラーメニューのティラミスは StongCafeで一番好きなメニュー🍽 そしてパフェ!これも豪華💕 🍁さつまいもチップス 🍁栗の渋皮煮 🍁栗のアイス 🍁モンブランクリーム 🍁ホイップクリーム 🍁自家製かぼちゃプリン 🍁紫芋アイス 🍁グラノーラ 8層からなるパフェで、最後まで飽きることなく おいしく食べてしまえるパフェ😋 StongCafeさんはいつも魅力的な スイーツばかりで魅力的に育てよ🍰 でもパスタもおいしそうで気になるな🍝 ごちそうさまでした✨
先日行った西新にある『StongCafe西新店』最近忙しくて投稿ができてませんでした🙇♂️今回は8月限定を食べに⚫︎桃パフェ1200円⚫︎桃のミルクシェイク800円パフェは食べやすいサイズに桃がカットされててシャーベットもあっさり☺️ご飯の後でも全然ペロリといけちゃう美味しさ🍑シェイクにもカット桃が🍑最初ヨーグルトソーダか迷ったけどシェイクもうま〜😍9月限定は何になるのかな🫣楽しみにしてます✨ごちそうさまでした🍑StongCafe西新店@stong_cafe福岡市早良区西新5-6-20928226522営業時間10:00〜19:00店休日
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
福岡クリスマスマーケット HAKATA(Fukuoka Christmas Market)
中洲/その他
博多駅前です!11年目を迎えた福岡の冬の風物詩「福岡クリスマスマーケット」の準備が着々と!今年から、名前が、クリスマスアドベントに進化いたします💓アドベントとは、クリスマスまでの準備期間のことを指します!博多駅まえには、既に、クリスマスツリーが飾られています🎄2023年は、さらに規模を拡大し、博多・天神に加え、天神中央公園・貴賓館前広場・福岡大名ガーデンシティと新たな会場で、イルミネーション、イベントが行われます!会場を彩る料理や雑貨など合わせて約120店舗が立ち並びます✨✨場所:JR博多駅前広場(MAP)■日程:2023年11月6日(月)~12月25日(月)■営業時間:平日16:45~23:00/土・日・祝日12:00~23:00クリスマスツリー見たら、もう今年も終わると思えて、焦るわ〜笑🎄!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
2024.12.19(𝙏𝙝𝙪𝙧𝙨𝙙𝙖𝙮)どうしても欲しいと思っていたアクセサリーを探したい事と博多駅前広場のイルミネーションが観たかったという2つの理由で博多へGO‼️この日は高速バスを利用し行ってきましたよ🚌💨福岡へはいつも車で行きますが、駐車場探すのも面倒だと思ってこの日はバスを選択。駅前広場は何度も通っているのに、イルミネーションで飾られていると、普段と雰囲気が全然違う!ビルの高さも上手く利用してイルミネーション自体の高さもめちゃくちゃある✨たくさんの人で賑わってました(*^^*)こんな綺麗なライティングを観るとワクワクしちゃいます🎄4枚目の画像は広場からみた道路の街路樹が綺麗でここも撮っちゃいました📸
外部サイトで見る
博多川端どさんこ(はかたかわばたどさんこ)
中洲/ちゃんぽん、ラーメン
育ての親である叔母と、来年用の紙棚のものを買いたくて仏具屋のしんどうへいった帰りに、博多中洲川端どさんこラーメンへ!!久しぶりのどさんこラーメン🍜来年あたりに天神店も出来るので助かります^^味噌ラーメンはやっぱり美味しいです。
.博多川端どさんこ(博多).❁ちゃーしゅー麺✿やきめし.ラーメン大好き🧔♂️に付いて行った🍜Theラーメン屋さんって雰囲気で次から次へとたくさんのお客さんが来店されてた👏うちはあまりお腹は空いてなかったからシェアハピした✨️やきめしがめちゃくちゃ美味しい😋結構な量やから1人では絶対に食べれない😅ラーメン県福岡はやっぱり美味しいラーメン屋さん多いね🤙🏻⭐.📍〒812-0026福岡県福岡市博多区上川端町4−229.☎092-271-5255.OPEN➤➤➤➤11:15~19:55定休日:火曜日.🚗駐車場なし.🍜イートインのみ.
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る