外部サイトで見る
博多名物 もつ鍋 笑楽 博多駅店(しょうらく)
中洲/郷土料理(その他)、もつ鍋
博多名物もつ鍋笑楽博多駅店博多駅からすぐ!アクセス抜群でランチタイムからでももつ鍋が食べられるお店🍴✨️°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.✧︎醤油もつ鍋¥1,590✧︎トッピングまるちょう¥880✧︎ちゃんぽん麺¥300✧︎熊本県産馬刺し¥1,300✧︎桜ユッケ¥1,100✧︎ミノの唐揚げ¥780(※税込価格)°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.°*.秘伝のだしが絶品のもつ鍋は食べる手が止まりません🍴〆のちゃんぽん麺まで美味しくペロリ😋馬刺しなどのメニューも充実✨️ミノの唐揚げがめっちゃ美味しくてお気に入り◎開放的な店内は居心地がよくて女性のおひとり様でも入りやすい空間💬🎀博多駅周辺でもつ鍋食べるならココ!!
¥1,500博多でもつ鍋ランチ♪寒くなってきたのでお鍋が恋しくなりますよね🔥というか、博多ってお昼から当たり前のようにもつ鍋が食べられるんですね!❤️とても嬉しい〜(しかも1人で)😆ランチメニューはもつ鍋ともつ焼き定食から選べてお値段もお手頃✨酢モツ、明太子などついて〆にはちゃんぽん麺😂フルコースが堪能できるセットでした♪モツも思ったよりもたくさん入ってて満腹です😋博多に来たらどのもつ鍋屋さんに行くか迷いますね💦
大東園 本店(ダイトウエン)
中洲/韓国料理、冷麺、焼肉、弁当
福岡で焼肉といえば【大東園】さん、とよく聞くこちらは以前焼肉百名店にも入っていたお店。これは訪問しなければ、と...大東園本店さんに電話でランチ時間帯を予約の上、訪問。最寄り駅の櫛田神社前駅にも大きな看板があったよ。11:24お店の前に到着。11:30の予約だったけれど、既に先客20名ほどの列。11:26頃、フライングで開店。前の方から順々に店内へ。予約はカウンター席にしておいたんだけれど、思いのほか広いお席にびっくり。このカウンターならテーブル面が広いから、色々並べられるし夜でも余裕で焼肉を楽しめそう!!せっかくなので数量限定の・上モモ定食¥1200ご飯、スープ、小皿、サラダ、小鉢つき。スープはわかめスープ、小皿はもやしナムル、小鉢は塩辛。塩辛が出てくると「福岡に来た!」って感じがする(*´艸`)上モモはメニュー写真より立派で枚数もカットによるみたいだけど6~7枚あって、サシも見事。これ、ランチのクオリティじゃない、お得すぎる!!数量限定とあるように、オーダーが入るとキッチンに都度確認に行ってらした。これは開店時間予約ですぐオーダーがいいかも!?数量があれば、お肉のみの追加もできるそう。追加肉が¥1000って、1枚¥200以下だよΣ(゚д゚;)ちなみに、平日ランチでも9割予約の方で、お店の席もほぼ埋まっていたから予約がおすすめ。お支払いはPayPayも使えたよ★ご馳走様でした。
ムシムシして暑かったので、今から帰るLINEしてきた甥っ子とお友達を捕まえて、大東園へ行ってきました。若いから食べる食べる!!叔母も大満足でした。大東園本店福岡市博多区上川端町1-1-1営業時間11:30~23:00(OS22:30)ランチは14:00まで定休日:問い合わせ電話:092-282-0055駐車場のご案内櫛田神社駐車場福岡市博多区冷泉町2-27お食事代5,000円以上で駐車券を持参したら300円分いただけました。駐車券を提示してください!!!6月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
博多炉端 魚男(フィッシュマン)
赤坂・薬院・平尾周辺/魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き、居酒屋
🪴中央区今泉にある『魚男』🪴──────行列の出来る海鮮丼居酒屋魚男(フィッシュマン)さん♪少し前に食べた事ある定食なんですがすごく美味しくてなによりコスパが素晴らしいので再訪問して来ました♪✔️魚男の七変化丼...¥1080🪴─────────────☑︎限定10食☑︎土日もOK☑︎ごはんおかわり自由☑︎生卵も、もらえます鰻や卵焼き、天ぷら、お刺身達が階段に少しずつ乗った素敵な定食♪ごはんおかわり自由なので1杯目鰻卵天丼で食べて…2杯目海鮮丼にして…3杯目卵かけごはんにして…お刺身も新鮮で美味しいしこんなに食べて1080円は嬉し過ぎるぞー!笑笑それから!ランチを食べた方は+100円でデザートを食べる事が出来ます♪個人的なおすすめはプリン♪カラメルがこうばしくてそこら辺のカフェにも負けてない本格的なプリンですよ♪ここは…また再再訪したい…でも限定10食の早いもの勝ち…平日でもオープンの15分前には並ばれる事をおすすめします♪大満足でおごちそうさまでした🪴🏠魚男@fishman_hakatarobata✏️_福岡市中央区今泉1-4-23✏️_tel:08043583875✏️_11:00~14:30/17:00~22:00✏️_月曜日休み✏️_駐車場なし@yuki.2.5.2.5さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
【博多炉端魚男(フィッシュマン)】福岡出張のランチできたお店。魚男と書いてフィッシュマン。福岡の薬院というエリアにあるお店のようで、福岡駅から徒歩10分、薬院駅から徒歩5分のアクセスとのこと。自分はこの日は時間なくてタクシー移動でした、、、🚕ランチに訪れまして、生姜焼きをいただきました。野菜が豊富で大満足だったのと、胡麻サバがついてて博多感を感じて、そして無料でついてくる卵で〆るという最高のランチでした。是非是非また行きたいお店です!
外部サイトで見る
信州そば むらた(しんしゅうそばむらた)
中洲/懐石・会席料理、天ぷら、そば
・福岡市博多区冷泉町にある信州そば【むらた】さん・・久しぶりに大好きな信州そばの【むらた】さんへ行ってきました。櫛田神社のすぐ側。人気店でいつも待ちますが、この日も丁度山笠期間中だった為、観光客や見物客が多く、少し待ちました。趣きのある落ち着いた店内。注文したのは二八の海老天ざる。(¥1850)少しお値段お高めですが、蕎麦は勿論、サックサクの天ぷらも最高です。時々無性に食べたくなるお蕎麦屋さんです。・・
信州そばむらたへお盆前にお寺へ行った帰りに叔父夫婦と久しぶりに大東園へ行こうとなり、開店前に並んでいたらまさかの予約でいっぱい!!あれ?今はコロナで外国人いないぞ!!と思ったのに、次は13:30だと言われて撃沈(*゚▽゚*)すぐ切り替えてからの、むらたでございます^^大東園の冷麺食べたかった(*゚▽゚*)博多駅の次の駅祇園から徒歩5分で櫛田神社に向かっていくとあります。博多総鎮守のお膝元で、酒・肴・そばの粋を楽しめるお店です。こだわり抜いた酒、肴、そして蕎麦。蕎麦はすべて手打で全国各地から優れたそばの実を仕入れ、石臼で挽いて使用されているそうです。自家製粉による蕎麦本来の味わい^^また、昼下がりに肴をあてに、酒を飲み、そばで〆る蕎麦酒屋としてる方もチラホラ見かけます(*゚▽゚*)11:30開店と同時に入店しましたが、あっという間に満席です。ソーシャルディスタンスとお隣同士にアクリル板をし消毒を徹底されていす。駐車場はありません。隣に櫛田神社の駐車場があります。
アマムダコタン(amam dacotan)
赤坂・薬院・平尾周辺/パン
福岡で大行列ができる人気パン屋さん。東京の表参道にも出店しておりそちらも大人気だとか、、何回か通っていますが、今回はサンド系を購入し少し歩いて大濠公園でいただきました!種類も豊富で迷ってしまいますがどれも美味しいので友達とシェアしたり毎回違う種類を買ってみたりとリピート必須の名店です。これからもどんどんお店が増えてもっと気軽味わえると嬉しいです。店内もおしゃれなので女性人気はすごいです!併設のカフェもあるので、そちらも今度は利用したいと思います。
連日行列が並ぶ、表参道の人気パン屋『アマムダコタン』の本店に行ってきました!オープンと同時くらいに行って、約20分ほどで入店できました✨パンの種類がとにかく豊富で、何を買おうか迷うぜいたくな時間が過ごせます🤣迷いに迷って、バーガー系を含むは6種類を購入して帰りました👍
ブラッセリー&ラウンジ 「シアラ」 ヒルトン福岡シーホーク
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/西洋各国料理(その他)、バイキング、ラウンジ、カフェ
⋘福岡・地行浜⋙✔︎ランチビュッフェ(¥3900)ヒルトン福岡にある"ブラッセリー&ラウンジシアラ"で1/4より新しくスタートしたビュッフェへ😋✨"大地と海の恵みビュッフェ~NorthernCountryFair~"をテーマに北欧、アイルランド、モンゴル、スイスなど北国の料理が勢揃い❣️パンや野菜に目の前でかけていただくとろ〜りラクレットチーズやサステナブルサーモン、牛タン、ラムなどシェフこだわりの肉・魚・野菜をふんだんに使用した豪華ラインナップ😍中でも私のおすすめは牛タンのグリルとサーモンのパン粉焼き🐄🐠🔥牛タンは厚切り、サーモンも肉厚でどちらも濃厚な味わいでとっても美味しかった〜🤤🫶スイーツも10種類程あり、特にベリーミックスを入れていただく"おしるこ"は飲む苺大福みたいで新感覚の美味しさでした😳🍓💓他にも多種多様な料理が揃っており、ミートボールやチキン南蛮などお子様向けのメニューもあるので家族全員で楽しめること間違いなし👨👩👧👦🤝北国の料理を五感で楽しめるランチビュッフェ🎨ごちそうさまでした😌🙏✨.期間▶︎2023年1月4日(水)~3月31日(金)毎日開催時間▶︎ランチ12:00~14:30(最終入店14:00)ディナー17:30~22:00(最終入店21:30)料金▶︎ランチ大人¥3900,子供¥1950ディナー大人¥6200,子供¥3100※ソフトドリンク飲み放題別途.【ブラッセリー&ラウンジシアラ】📍福岡市中央区地行浜2-2-3ヒルトン福岡シーホーク4F📞092-844-8000.
職場の元同僚とヒルトンの贅沢ランチに行って来ました😍クリスマス🎄🤶の飾りがあちこち綺麗でそれをみているだけでも嬉しくなりますビュッフェなので沢山沢山美味しいものを食べました♪やはりお腹ぱんぱんで夜はいらないくらいでした😜iPhoneの新しいのに変えたので普通に消しゴムマジックがあって写っている人を消したところがよく見ると少し違和感のある写真もありますが・・・🥹あとで阪急の催場に行ってみたらすごい人で並んで買うのはやめて、ですぐに買えるところであんこパイをお土産に買って来ましたでもそれさえもいらないくらいのお腹具合です😅明日頂こう❗️2024.11.28
安全食堂(あんぜんしょくどう)
福岡市西区・早良区/定食・食堂、ラーメン、焼きそば、ちゃんぽん
糸島に行くと、オシャカフェばかりでランチに3000円はかかるのでその手前でサクッとご飯!!となるとラーメン🍜となります。で、西区の果てでラーメンとなると、安全食堂か力(リキ)に2択です。で40年以上続く老舗、西区のラーメン横綱「安全食堂」へ行きました。オープン30分前で駐車場は満車🈵長蛇の列〜いたしかたない!!待つこと30分!!ラーメンと半チャンといきたいとこですが、ここは本気のチャーハンなのでお値段も900円で量が半端ないんです!!なので、ラーメン🍜と、かなりの細麺なので初めて替玉にチャレンジしました!!食べれました^^お爺ちゃんが優しく親切に対応してくれて、美味しいラーメンを作ってくれます。ぜひ食べていただきたいラーメンの一つです。
日曜のランチ!!久しぶりに、食べてきました🍜私の、一番のラーメン店😋ラーメン、やきめし、ちゃんぽんこの3択で、いつも悩みます!今回も、ちゃんぽん!!溢れんばかりの具とスープ…美味し!!ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
とりまぶし
中洲/鳥料理、郷土料理(その他)、水炊き
【福岡】博多にある🥢とりまぶし🥢に行ってきました✨福岡大好きな友人おすすめのお店です🙌はじめて水炊きを頂きましたが、美味しすぎて衝撃を受けました☺️スープがあっさりとしているけどコクがあり重すぎないので飽きずにずーっと食べれちゃいました🤭❤️
福岡の中州にあるとりまぶしお昼過ぎでも列ができていたので予約がオススメです◎パリッパリの鳥が乗った丼、とりまぶしと一人前の水炊きのセットをいただきました!とりまぶしは、たくさんの薬味があって味変しても美味しいですがそのままでも食べ続けられます!水炊きは特製のポン酢をつけていただきますこちらもそのままでも充分美味しいです!とりまぶしに水炊きのお出汁を入れてお茶漬けにして締めて食べるのが最高でした!
外部サイトで見る
天麩羅処ひらお アクロス店
天神/天ぷら
【福岡・天神】揚げたての熱々&サクサク天ぷらが食べられる「天麩羅処ひらお」に行ってきました!🍤博多ではお馴染みのご当地チェーンだそうで、福岡空港や天神に店舗を構える大人気の行列店です。先に券売機で食券を買ってから席が空くのを待ちます。平日のお昼時に伺いましたが、40-50分は待ちました!😳お腹がペコペコになりながら注文したのは、えび定食990円。揚げたての天ぷらを1つずつサーブしてくれるので、いつでも熱々が味わえるのが最高でした🥰[定食内容]・えび天4匹・野菜天ぷら3品・イカの塩辛・ごはん・味噌汁このボリュームで1,000円以内は本当にお得です!イカの塩辛も柚子の風味が効いた絶妙な味付けで、ご飯によく合います🦑カウンター席オンリーなので、1人ランチの方もたくさんいました!気になる方はぜひ☺️
福岡で天ぷら食べるならひらお。泊まったホテルから1番近かったのがアクロス店だったので、行ってきました。とり天定食と単品でえびとホタテを注文。揚げたてを一つ一つ置いてくれる形式。塩辛も無料でもらえますが、正直他の居酒屋で食べた塩辛の何倍も臭みがなく美味しかった。コスパ良い!次はビールいれます。
外部サイトで見る
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味 天神大名中心店(333)
天神/餃子、もつ鍋、ラーメン
念願の三味に行ってきました〜トマトラーメンとチーズ餃子セットを注文。サウナ後にラーメン食べたい!この一心で向かいました😊店内はカウンター席やテーブル席もあり、食べログで席予約もできます!味はほんとに美味しかった!トマト味が強すぎず替え玉2回しましたが何杯でもいけそうw卓上のオイルとブラックペッパーを入れても味がしまって最高に美味しかったです!また行きます!
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋三味天神大名中心店に行ってきました。元祖トマトラーメンも、元祖もつ鍋も、全部美味しい。24時間営業なのも嬉しい。デリバリーもやっているのでおすすめです。天神大名中心店since2019福岡県福岡市中央区大名1-12-58バサージェビル2F24時間営業年中無休phone0120-315-333fax092-737-3337Googleinsta
麺や兼虎 天神本店
天神/ラーメン、つけ麺
【つけ麺スポット】店名:麺や兼虎天神本店住所:福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-18福岡天神近くにあるつけ麺屋近くにはビックカメラがあります。お昼頃だと行列になる為、時間を空けての来訪!つけ麺ですが、料金は1,050円券売機にて購入となります。購入後に麺量とスープの辛さが選べます。麺量は並盛(200g)中盛(300g)から選べます。※料金は変動しません。辛さですが、私は初めての訪問でしたので、基本でお願いしました!基本でも結構辛かったです汗💦隣のお客様は激辛にしてましたね(驚)是非、辛いのが好きな方やつけ麺が好きな方は、福岡に寄った際に立ち寄ってみてはいかがでしょうかー?やっぱり福岡は食べ物が旨すぎる!
『兼虎』にて日本で1番美味いつけ麺はこの店舗で食べれる。全国の有名な店舗を回ったが、ここに勝る店舗には未だ出会っていない。
外部サイトで見る
らるきい
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/パスタ、ピザ
ぺぺたまで有名ならるきい行ってきました〜!とっても人気のお店なので、11:00頃に伺ったところ、1時間ほど待ちました。もちろん頼んだのはぺぺたま!辛さが選べるのが辛いもの苦手なわたしにはうれしかったです。並んでいる間に注文を聞いていただけるので、着席して5分ほどで注文したものが出てきました。お味はめちゃくちゃにんにくが効いてておいしい!でもほんとににんにく!!!って感じなので、ご家族や、仲のいいお友達といくことをおすすめします。笑ガーリックトーストも有名で、びっくりするくらいの分厚さらしいので次は頼んでみたいなぁ、、ごちそうさまでした!
・大濠公園から徒歩10分福岡市中央区にあるパスタの名店【らるきい】・スポーツ選手や芸能人、世界の王さん(福岡ソフトバンクホークス会長)も訪れる名店【らるきい】土日には長蛇の列ができ2、3時間待ちの日もあるほどの人気店。写真のパスタは人気の【ぺぺたま】唐辛子、ニンニン多めですが量は調整できます。・駐車場:なし(近くにコイン🅿️あり)定休日:水曜日営業時間:11:00~14:3018:00~21:00・
外部サイトで見る