ブルックリンパーラー 博多(Brooklyn Parlor)
中洲/ハンバーガー、イタリアン、カフェ
《BrooklynParlor博多》📍福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレイン1F一息つきたいときにおすすめのお洒落カフェ🍓店内は広く、本や絵が飾られている超お洒落&人気スポット!個人的にも大好きなお店で良くここで美味しいスイーツ食べてゆっくりしてる🤤写真は「超あまおうパフェ」で期間限定!1日の販売数量も決まってるのでお早めに🍓そしてこのパフェの提供時間が14:30〜20:00になるので時間もお間違えなく🙌他にも多くのスイーツ、ランチ、ドリンクあるので是非友達を誘って行ってみてね❤️🔥その他の詳細はInstagram/TikTokにて投稿してるのでCHECKしてみて!プロフィール欄にそれぞれのリンク載せてます🤗
可愛いオシャレな雰囲気の店内でゆっくりと過ごすことができる素敵なお店でした。たくさん苺が使われた苺パフェが最高においしくて中はショートケーキみたいな感覚。アイスが入ってたりカスタードが入ってたり最後まで味に飽きずに食べれる最高のパフェでした!もちろんアップルパイも丸ごと一個🍎が使われててあったかい上にバニラとゆう組み合わせ!トロける味でした!シェアできるようにお皿をくれたりすごく対応も良くしてもらいました。ぜひ行かれてください。
外部サイトで見る
不思議香菜 ツナパハ(TUNAPAHA)
天神/スリランカ料理、カレーライス、カレー(その他)
福岡市天神に来ていますランチは行列の出来るスリランカカレーのお店、不思議香菜ツナパハ😊桃豚カリーをいただきましたが辛かったぁ〜桃豚ちゃんは美味しかった!後からカレーの旨味がドンドン湧いてくる感じ😁不思議なカレーでした今日もかなりの行列
カレー通が知る人ぞ知る名店店名が不思議な不思議香菜ツナパハさん一蘭がある西通りの5階にあるエレベーターを上り店内に1人で利用だったのでカウンター席にテラスがあり女性比率が高いメニューはランチセットヌードルかライスかドライカレーが選べるヌードル?少し迷ったが初心者なので無難にライスをチョイス辛さは普通で注文セットのドリンクはアイスティーを食前にお願いした直ぐにサラダがテーブルにキッチンはネパール人?の職人さんがテキパキと料理を作る待つ事3分お目当てのカレーライスが上にはフライドチップのカラムーチョ的な鶏肉は柔らかく、ごろっとしたジャガイモそしてスパイスを効かせたスープカレーますばカレーとライスをスプーンでココナッツミルクを少し感じる後からスパイシーな辛みが美味い!お肉もジャガイモも美味しく後から知ったがカレールーはおかわりが出来たようです残念とても美味しく最後のアイスは癒されますご馳走さまでした。
外部サイトで見る
キャンベル・アーリー
中洲/カフェ、パフェ、パンケーキ
.『キャンベル・アーリー』博多旅行で帰る前に桃パフェ食べたくて駅直結のキャンベル・アーリーへ!お店のショーケースにたくさんフルーツあって入る前からワクワク🥰💕休日ってこともあって結構な行列でした!店内は思ってたより広く並んでメニューみながらパフェがいいけどパンケーキも捨てがたいなぁって悩みに悩んだけどやっぱり桃パフェ✨✨パフェがきて上にたくさん桃がのってて幸せすぎる💕缶詰とかじゃないからすごく桃を感じることができてほんと嬉しい感じで紅茶も桃の紅茶にして桃づくしで幸せでした🥰
いつもは空港店に行くのですが、今日は,博多店に行ってみました❣️大博通りがよく見える席が空いていたのでそこから向こうのほうにあるサンパレスも見えました☺️おかず系パンケーキ美味しかったです🥰2023..12.20
外部サイトで見る
外部サイトで見る
プリンス オブ ザ フルーツ(PRINCE of the FRUIT )
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ、パフェ、フルーツパーラー
ここは中央区薬院にある『プリンスオブザフルーツ』今回いただいたのは⚫︎ブラッドオレンジ柑橘パフェ1980円⚫︎宮崎完熟マンゴーパフェ4730円ブラッドオレンジとかジュース以外で初めて見た😳本当に実が赤いんですね🤩実がぷりっぷりでジューシー✨味は甘酸っぱくて美味しすぎた💯完熟マンゴーはマジでうますぎ〜🥭口の中に入れるととろけるような柔らかさ😍お値段はそこそこするけど食べたらそんな事忘れるくらい美味しかった😆👍桃の季節になったらまた行きます🍑ごちそうさまでした🥭🍊プリンスオブザフルーツ@dksp_design福岡市中央区薬院4丁目18-170927539600営業時間11:00〜16:30定休日インスタ確認
【2023.3.4】友達の子供が、行きたい♪私も前々から、気になってたので…行って来ました😋贅沢すぎるパフェ🍧季節によって、フルーツが変わってるみたいですね今は、イチゴ🍓淡雪白苺パフェまりひめ赤苺パフェみかんパフェみかんが🍊みずみずしく、凄く美味しかったです。次に、まりひめ🍓甘かったぁ〜😋あまおうよりも、まりひめの甘さには驚き‼️😳美味しく頂きました🙏
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
アマムダコタン(amam dacotan)
赤坂・薬院・平尾周辺/パン
福岡で大行列ができる人気パン屋さん。東京の表参道にも出店しておりそちらも大人気だとか、、何回か通っていますが、今回はサンド系を購入し少し歩いて大濠公園でいただきました!種類も豊富で迷ってしまいますがどれも美味しいので友達とシェアしたり毎回違う種類を買ってみたりとリピート必須の名店です。これからもどんどんお店が増えてもっと気軽味わえると嬉しいです。店内もおしゃれなので女性人気はすごいです!併設のカフェもあるので、そちらも今度は利用したいと思います。
☆☆東京で1番勢いのある、パンのアミューズメントパークなお店🥖🥐🎡MECCHAピスタチオ421円海老とブロッコリーのハリッサ風サンド518円雲仙ハムと糸島卵のクロックマダム334円バナナとチョコのボストック248円4種のチーズとはちみつのクロックムッシュ280円明太グラタンリュスティック345円表参道駅B2出口から歩いて1分ほどにあるAMAMDACOTANさん@amam_dacotanさんは今最も注目のパン屋さん😍平日でも2時間待ちは当たり前‼️土日は3時間待ちにもなるパン好きはもちろんみんなに行ってほしいお店✨控えめに言って、、、パンがめちゃくちゃ美味しい‼️‼️なのに店内がすっごいおしゃれでパンがより一層美味しく、綺麗に陳列されていてぜーんぶ買いたくなる‼️10時30分前に並んだけど、、購入できたのは12時30分くらいなので2時間待ちは並ぶ覚悟必要かも💦けど、今の時期なら並んでいても気持ちよかったよ👍店内のスタッフの方も◯◯焼き上がりました〜‼️◯◯おススメです‼️って言ってくるのでついつい買ってしまう。。。質問するとしっかり返してくれるから嬉しい◎◎◎エビ好きなら絶対に海老とブロッコリーのハリッサ風サンド食べてほしい‼️‼️大きいぷりっぷりのエビが2尾に、おっきいブロッコリーに辛味の効いたソースが美味しい✨パンもしっとりしていて小麦の味も感じられてまたリピートしたい‼️‼️バナナとチョコのボストックはバナナとチョコのバランスがすっごく良くて、たいていバナナの味が勝っちゃうんだけど、チョコの味が負けてなくてびっくり😍ピスタチオ好きなら名前の通りMECCHAピスタチオがオススメ‼️‼️これでもか‼️って位にピスタチオの味が攻めてくるwww中に入っているクリームはもちろんピスタチオクリーム‼️‼️‼️100円台後半から500円くらいのパンもあって、そこまで高くない印象もあってまた絶対に行きたいお店‼️少しでも並びたくない方は平日の開店前に並ぶとそこまで並ばなくて済むかも〜😊ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞表参道駅B2出口徒歩1分🪑🗺東京都港区北青山3-7-6⌚️10:00〜19:00水曜日、第二、第四木曜日定休日
カフェ&ブックス ビブリオテーク 福岡・天神(café & books bibliotheque)
天神/パスタ、カフェ、パンケーキ
【café&booksbibliotheque福岡天神】************************************■住所福岡県福岡市中央区天神2丁目10-3VIOROB1F■アクセス地下鉄空港線天神駅から徒歩3分************************************落ち着いた雰囲気のお洒落なカフェ。インスタ映えするようなパンケーキが人気のお店ですが、ショートケーキも最高に美味しい🍰食べると意外とボリューミーでお腹いっぱいになります😳@shun_fukfoods様、ご協力ありがとうございます😊
天神のアクセスの良い店舗で、東京スパイスハウスのカレーが楽しめるランチです。詳しくはブログに書いていますので、良ければ参考までに。https://namiweb0703.com/bibliotheque-curry/
この施設を予約できる外部サイトで見る
シロコーヒー(Siro Coffee)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/コーヒー専門店、カフェ
...西新でひと休憩☕️が好きな人はここは絶対外せない!可愛いお洋服や雑貨も置いてるからかな?いつ来てもオシャレさん達がいるお店❤︎...
🍓sirocoffee🍓 🔖ピスタチオプリン600円 🔖塩キャラメルラテ500円 お店の告知みてからいてもたっても いられなかったこのお方🍓🍮 むっちりピスタチオのプリンに生クリームと ドライのいちごと黒い粉末🖤⋆͛*͛ 「ブラックココアのクッキーと ブラックココアパウダーです☺️ 特に意味は無いんですけど笑」 と教えてもらいました🙏 菅田将暉似のオーナーさんはいつも優しい✨ ドリンクは迷いに迷って安定の 塩キャラメルラテに𖠚ᐝ 一目惚れした『精神安定剤』カップ💊 ショップカードも精神安定剤になってる...!! かわいすぎて頂いてきました🙏✨ 行きたすぎてオープン30分前に着いた😇 でもオープンする頃には私入れて8組待ち 好きな席が3つあって、どれか座れたらいいなって 思ってたけど、一番好きな席に座れた♡ そしてやっぱりsirocoffeeさんは 大人気だと痛感した😳スーツケースの人もいた🤔 ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
パティスリー ジョルジュ マルソー(Patisserie Georges Marceau)
中洲/ケーキ
ピンク、赤、エメラルドグリーン。色の組み合わせもキレイ。
ここは春吉にある『パティスリージョルジュマルソー』先日行かせてもらいました☺️この日は天気が悪かったせいか全然並んでなかったのですぐ入れてラッキー✌️注文したのは⚫︎クレイア(桃パフェ)1900円このパフェは桃を丸ごと1個使用🍑中にはフランボワーズ、ヨーグルト、ココナッツ、桃ソルベ、桃のコンポートなど他にも沢山入った贅沢なパフェ✨見た目もいいけど味も美味しいやつや〜ん😍🍑今年もう一度食べに行きたいけど他の所も行きたいしな〜🤔身体が足りな〜い😂笑ごちそうさまでした🍑パティスリージョルジュマルソー@p_gm_0610福岡市中央区渡辺通5-8-191Fマイスタア50927415233営業時間10:00〜19:00パフェは11:00より提供定休日月、火曜日
外部サイトで見る
DACOMECCA(ダコメッカ)
中洲/カフェ、パン
博多駅から徒歩数分のところにある大人気のパン屋さん。いつも行列で今回は入店までに20分ほどかかりました。店内はそこまで広くないのですが、店内はオシャレな雰囲気に見た目が綺麗なパンがずらりと並んでいます!その場でソーセージを焼いていたり、パン作りの工程が見れたりとライブ感もあります。サンド系の惣菜パンの種類が多く、どれを食べようか迷っているうちについついたくさんトレーに並べてしまいます。定番の明太フランスや、菓子パン、マリトッツォなど自分の好みのパンが必ず見つかる人気パン屋なので、博多に来た際は是非立ち寄ってみてください!
4月に福岡に来た際には、いつ通り掛かっても何も並んでいなかったパン屋さん、【DACOMECCA】さん。あの大人気パン屋さん【AMAMDACOTAN】系列のお店。それもそのはず、8時の開店から長蛇の列の人気店!!今まで通った時に並んでなかったのは完売だったのね~そういう意味では、初めてパンが沢山並んでいるのを見ることができました!!手前はベーカリーとして、たくさんのパンが流線型の台に並び、それらを会計後にイートインスペースを利用も可能。その際はカフェメニューの1オーダーが必要なシステム。大きな円卓におひとり様やカップル、親子連れなど。あとハイチェアのカウンターがある。ドリンクはHotはマグカップを、coldはグラスを選ぶことも出来る。マグカップも可愛いな♡お水は棚にプラスチックカップと共に置いてあって、自由に飲める。とにかく、映える美しい、美味しそうなパンがたくさん!目移りしまくるけれど、食べられる量に限界がある...(´;ω;`)胃袋、あと5つくらい欲しい...( ̄▽ ̄;)選んだパンは、色合いがとってもキュートな・ハムリコッタサンド・クロックマドモアゼル・生ハムメロンのハニーバタートーストの3つ。ついつい、食べたいものより色合いで選びがちな私だけれど、ここのパンは色合いで見ても食べたいのが沢山ありすぎて、意思迷子になる:(;´꒳`;)ドリンクはホットのカフェラテを。店内はクーラー聞いているし、お水はいただけるのでホットで!自家製のリコッタチーズにしっとりしたロースハム、穀物トッピングのもちもちクラフトボールにサンドされてミニトマトの酸味がアクセント!普段は食べないクロックマドモアゼルも、自家製のベシャメルソースに4種のチーズ...なんて気になって仕方なくて。ブルーチーズとハチミツのあまじょっぱいマリアージュに気づけばペロリ。生ハムメロンはゴルゴンゾーラクリームものっていて、ハニーバターをたっぷり塗ったカリッとトーストとの相性もバツグン!!うん、朝から全部ペロッといただきました♡ご馳走様でした。
外部サイトで見る
ロイヤル ガーデン カフェ 大濠公園(Royal Garden Cafe)
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/パスタ、洋食、カフェ
お出掛けスポットその⑦福岡県の大濠公園にある、ロイヤルガーデンカフェ☕️スワンボートを横目にテラス席で食べる料理が絶品♡お魚系もお肉系もとっても美味しいです。公園沿いのテラス席はペットも同席できます。閑静な住宅街の中にあり落ち着いた雰囲気で食事を堪能できます。地下鉄大濠公園前から徒歩数分の距離です。福岡でお洒落なランチをしたい方にお勧めです♪
2024.5.15大濠公園内にあるレストランカフェに来ています。水辺を求めて、次の移動まで時間があるので、地下鉄で福岡空港から一気にこちらへ。黒田長政が博多湾の一部をこうして城の外堀として利用、その跡地にこの公園が。博多市民の憩いの場に。オーダーしたのはサラダランチ!1628円カプチーノをつけました。フォカッチャ食べ放題だそうですが、サラダに圧倒され、おかわり出来ませんでした。爽やかな風が吹き抜け、初夏をも感じられる陽気!ゆっくり過ごします!
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
ノー コーヒー(NO COFFEE)
赤坂・薬院・平尾周辺/コーヒー専門店
オシャレなコーヒースタンド。ホワイトストロベリーモカとクッキーをいただきました。
福岡カフェ巡り☕️NOCOFFEE静かな街中にあるノーコーヒー♡黒いカフェラテが気になったのでオーダーしてみました!この黒は竹炭みたいです✨✨竹炭をコーヒーとして飲むという発想がなかった😳特に竹炭!という味を感じることはありませんが、普通にとっても美味しいラテでした😆レジ横にはドリップコーヒーなども売られていたので、お土産に購入💛その他グッズもたくさん販売していました!分かりやすい看板がたっているわけでもなく、お店も思ったより小さくて、最初わからなかった🙄笑店内入ると右側には座れるスペースがありますが、ゆっくりできるほどのスペースではなかったので、テイクアウトがいい気がする😃博多には気になるカフェがいっぱい😍というわけで、行きたい所全部巡ってきました!お腹いっぱい🤣笑
外部サイトで見る
Manly(マンリー)
赤坂・薬院・平尾周辺/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
ここは今泉にあるカフェ『Manly』オーストラリアをテーマにしたお洒落なカフェ😊この日はパンケーキを求めて🥞🤤⚫︎あまおうのミルフィーユパンケーキ1800円⚫︎リコッタチーズのパンケーキ1200円どちらもふわふわな生地😍甘さ控えめなパンケーキであまおうの方は自家製ストロベリーソースをかけて食べるとめちゃくちゃウマイ🥰✨パンケーキは2枚とちょっと大きめやけど意外とペロリでした😋今度はランチでミートパイが気になったから是非食べてみたい‼︎ごちそうさまでした🍓🥞Manly@manly_cafe_bar福岡市中央区今泉1-18-55天神南ロイヤルハイツ1階0927917738営業時間ランチ11:00〜16:00ディナー18:00〜23:00定休日不定休
🥞Manly🥞📍福岡市中央区今泉1-18-55☎092-791-7738🌙不定休⏱11時〜20時🔖抹茶パンケーキ1750円Manlyの新作パンケーキは抹茶!ふわふわぷるぷるで甘さが控えめのManlyのパンケーキが大好き✨抹茶アイスとクランブル、抹茶アイスにあんことわらび餅、三色団子、抹茶ホイップのトッピングされたモナカがワンプレートに🍵ほろ苦の抹茶ソースがお皿に塗ってあって苦味が楽しめるパンケーキ🥞´-お店の窓が外されてオープンテラスに🪟春だなぁと思いながら食べた😋ごちそうさまでした🩷
外部サイトで見る