ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
西方寺・普明閣
竹原/その他
竹原その2階段上り西方寺・普明閣へ風が気持ちいい😌振り返ると竹原の街並みが‼️眺め最高😆映画のロケ地になるのも納得🤔もう少し散策。
広島県竹原市が誇る風景【たけはら町並み保存地区】その保存地区で必ず訪れたい場所の1つがここ普明閣町並みを楽しみつつ歩けば必ず通る場所にあるので、事前に知っておけばまず寄るであろう場所👣少し階段を登ると竹原市が一望できる場所に出ます👀意外と人がいないのでここで少しゆっくり旅の時間を楽しむのもいいですねちなみに上がってきた階段ですが、なんと嵐のJALのCMで登場している印象的な場所なんですね✈️そのCMはたけはら町並み保存地区を舞台にしているので、嵐ファンなら事前に動画をチェックしてから訪れると楽しめること間違いなしです👍
カフェ トレカサ(Cafe Trecasa)
東広島駅周辺/カフェ
ここは、東広島市西条の酒蔵通りにあるカフェです!蒸籠蒸しの料理がメインであり、どのメイン料理も体によく通いたくなるほどの美味しさです!味付けも優しく、女性には丁度良い量な気がします!(おかわり、ご飯増量もプラス料金でできます!)
.トレカサ(東広島).❁⃘牡蠣の酒蒸しセイロ膳1450円.前の週に行ったら人がいっぱいで断念😭その時に翌週に予約取ってから帰った…🚗次の週リベンジしに伺いました🕺OPEN前からお店の前、駐車場は人がいっぱい😳予約必須‼️注文してから料理が出てくるまでには少し時間がかかる🕴やっぱり蒸し野菜はいい👍✨️美味しさがギューッと詰まってる感じ🥰野菜も沢山で最高です💓ご飯は雑穀米🍚ドリンクまで付いてくる☕️デザートも食べたかったけど次の予定があったので渋々お店を出ました😭シフォンケーキがおいしそうやった😋次はデザートまで頂きたい🙏駐車場は狭いので要注意⚠️.📍〒739-0011広島県東広島市西条本町16−24.☎0824-30-7662.OPEN➤➤➤➤11:00~18:00定休日:水曜日.🚗専用駐車場あり.🍚イートイン、テイクアウト可.
外部サイトで見る
グレイビージャック(GRAVY JACK)
東広島駅周辺/ハンバーガー
旅の予定は変更がつきもの。せっかくだから臨機応変に楽しみたい。と、行く予定だったはずのお店5軒にフラれ、とりあえずその日の宿泊ホテルに向かう途中...1度は通り過ぎた【GRAVYJACK(グレイビージャック)】さん。ノーチェックだったお店だけれど、なんかね、気になって気になって。通り過ぎたのにUターン。お店は表と裏側に駐車場完備。店内は大好きなアメリカンなインテリア!入口を入ると大きな黒毛和牛ちゃん、天井にはスパイダーマン。スモールバーガー(¥100引き)のサイズを伺うと、通常サイズとの比較写真を見せて下さり...せっかくだからレギュラーでいいか!にしちゃったのだけど、ここから間違い!?がスタート(笑)私のオーダーはおすすめNO.1の・BACONEGGバーガー¥1738バンズ、2種レタス、トマト、玉ねぎ、2種チーズ、ベーコン、半熟玉子、マヨネーズ、サウザンドレッシング、黒胡椒、パティ、グレイビーソース。友人は私が最初迷っていた・RAGINGBULL(猛牛)バーガー¥2178バンズ、2種レタス、W2種チーズ、マヨネーズ、サウザンドレッシング、黒胡椒、パティ×2、グレイビーソース、スパイシーソース12分くらいして、提供されたバーガーは...デカ!!!!!マジでデカい。私の顔よりはるかにデカい。よく、コメダ詐欺とか逆詐欺ってあるじゃない?まさにアレ。潰しても口最大限に開けても全然無理。笑い出しちゃうくらい。ポテト頼まなくてよかった(苦笑)。カリッと焼き上げられたバンズ、ソースのコンビネーションや贅沢チーズ、粗挽きで脂も入った肉々しいパティ、どれも迫力も半端ない。ハンバーガーは多分、同世代同性のなかではかなり食べ歩いている方だと自負しているんだけど、お値段やボリューム考えるとかなり凄いよ???個人的に、百名店に入って欲しいなぁ。ご馳走様でした。
今朝は東広島市志和での仕事が10時過ぎに終わったので以前から行きたかった中華そばいな穂さんへ行くと木曜日定休日となっててガックシ😣仕方ないって事でこちらも気になってたハンバーガーのお店。粗挽き肉で肉をしっかり感じられるハンバーガーでしたが、私には大き過ぎた様で、半分は持ち帰りました😁
外部サイトで見る
江田島オリーブファクトリー
江田島/その他果物・野菜狩り
登山の後は⁉️イタリアン🍕という事で、贅沢してきましたよ♪と言っても贅沢してばかりなのでケチりましたが(笑)今回お邪魔したお店はこちら💁♂️江田島オリーブファクトリー🫒この店はどうやらオリーブオイルを製造・販売してるお店の様です。日曜日という事もあって併設している工場🏭は稼働していませんでした。(土産屋さんからガラス越しに見学出来ます)で、肝心のイタリアン🍕では4種のフォルマッジピザ🍕とアイスコーヒー、オレンジジュース🍹を注文して親子でシェアしました♪料理にはお好みでかけ放題の、オリーブオイルが出てきます。レモン🍋、はっさく、唐辛子🌶、ブートジョロキアの4種のフレーバーオリーブオイル🫒ブートジョロキアは1滴でヤバかった…🤣レモン、はっさくはイイ香りでした。ピザ🍕1,650円。ごちそうさまでした😄
両親のリクエストで「江田島オリーブファクトリー」で昼ご飯🏝●江田島ちりめんじゃこと水菜のピッツァ●魚介のオリーブオイルパスタからすみがけ●マルゲリータ●梅シソパスタ江田島で収穫されたオリーブのみを使ったオリーブオイル「江田島絞り」かけ放題🙌他にもレモン、八朔等があってどれも最高に善きでした🍋🍊大変美味しゅうございました😋✨@takyuuun様、ご協力ありがとうございました😊