正福寺山公園
竹原/その他
広島県東広島市安芸津町の正福寺山公園にお花見に行きました。4月13日満開です。心地良い風の桜吹きも素敵でした。ここは全部ソメイヨシノです。瀬戸内海と桜のコラボがとても良い。JR安芸津駅近くの駐車場に停めて、正福寺に参拝後、山に登りますからスニーカー必需です。
瀬戸内海に面した広島の海沿いに安芸津という町がある瀬戸内海のこのあたりは呉〜尾道にかけて特に造船が多く、この安芸津もまた造船関連であり港町である⚓️個人的にはノスタルジックな港町の風景になる夕暮れ時が好きで、1年中写真を撮るのに訪れることがある場所観光としても地元民としても桜の時期は特別で、この辺りの地域では1番美しく広大な桜並木が楽しめます🌸(ちなみに広島の桜の名所ランキング3位)ここの港を利用して離島へ行くもよし呉や尾道の造船を巡るもよし隣の竹原•忠海(うさぎ島)で歴史を巡る旅もよししまなみ海道のついでに巡るもよしこの辺りは観光がコンパクトに近場にあり、海沿いに移動することが多いのでドライブやサイクリングにも最適ですぜひ何泊かしてゆっくり瀬戸内海の空気や、牡蠣のある海ならではの潮風の香りを感じて欲しいですね😄
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
うさぎの島(大久野島)
大崎上島町/動物園・植物園
世界が注目‼️ラビットアイランド竹原市の忠海港から船に乗って約15分でうさぎ島に着く。愛媛県しまなみ海道で有名な大三島にある盛港からうさぎ島に行くことができる😊船を降りたらうさぎがお出迎え♬♬♬900匹以上の人懐こいうさぎに会いに世界中からうさぎ島に行ってるそうです‼周囲約4kmのこの小島はかって毒ガス工場があったことから『地図から消された島』でした。現在は国立公園に指定されていて宿泊、温泉♨、ご当地グルメなどが満喫できる。休暇村大久野島やキャンプ場、毒ガス資料館、大久野島ビジターセンターといった施設もあります。うさぎの餌は大久野島には売ってません‼️忠海港と盛港には売ってますが…キャベツや餌などうさぎの好きなものを持っていくとたくさんのうさぎが近くまで来てくれますよ😊✌うさぎに餌をあげる場合全部うさぎが食べきるまで責任をもってあげてください!!餌をあげるマナーが悪すぎます😩コロナ禍で観光客が減ってうさぎの数が減りました😥うさぎの島でもコロナ禍の影響がありました…可愛いうさぎがたくさんいます!!癒やされに行ってみてください(*^^*)📸
何回ここ行くねん私は笑私の実家は東広島市なので、亡くなった父親の法要や用事などで去年末から何度か広島に訪れてます。そしてつい寄ってしまいます大久野島へ‥癒しを求めて。行ったのは1月初旬頃ですがこれまたお天気と気温に恵まれてめっちゃ暖かかったの覚えてます😊大久野島へ行くには忠海(ただのうみ)港からフェリーで行くのですが、ここ来るたび外観かわいくなっていくー!笑前来た時ピンクのポストなかった!ロゴは変わってないけど壁もこんなロゴだらけじゃなかったしマンホールのデザインも変わってるー!そして見つけたウサギマークのスタイ😍カワイイ〜!!さっそくソノへのお土産に!フェリーのデザインもバスのデザインもなんだかアリスっぽくシンプルお洒落なデザインになってるー!笑前は普通のフェリーとバスだったのに!笑最後の写真はお土産のスタイを今でも使ってくれてるソノ😊一応、今治タオル生地のスタイ🥰肝心のうさぎたちは次に載せます。
外部サイトで見る
ほり川(ほりかわ)
竹原/お好み焼き、甘味処
広島県瀬戸内海沿いにある古き良き町並み【竹原】重要伝統的建造物群保存地区にしていされているその街並みは【朝ドラ•マッサン】や【アニメ•たまゆら】【実写映画•るろうに剣心】などいろいろなロケ地に使われている全国を歩き回った私からしても、自分の地元となる竹原の町並みはとても整っていて良い観光地だと感じます👣ゆったりと安芸の小京都とも呼ばれる町並みを散策し、お昼過ぎに広島の代表グルメ【お好み焼き】を食べましょうこのエリアのお好み焼きといえばここ【ほり川】さん昔から地元民としては馴染みのあるお店でしたが、アニメ•たまゆらによく登場することで知名度が上がり、今では観光客が多いお店になりましたアニメや声優さんが好きな方は知ってる名前のサインがあったり、有名声優さん考案メニューがあったりそれも含めてまたこの地【竹原】の良さの1つです🎍町並み含めて竹原を楽しんで、セットでうさぎ島で人気の大久野島を回っておきたいですね🐇
町並み保存地区にあるお好み焼き【ほり川】は初めての入店です。平日とあって待つ事なく入れました。席に着き、おすすめを聞くと竹原焼きを勧められました。吟米純醸竹原焼きは広島風お好み焼きで使用する生地の中に酒粕を練り込み肉、卵、中にネギが入りそばかうどんを選びます。シンプルですが、練り込まれた酒粕の風味があり美味しかったです。¥1000もう一枚は広島風スペシャルを頂きました。(肉、卵、生エビ、生イカ入り)¥1100アニメ「たまゆら」に出てくる「ほぼろ」のモデル店舗となったお店でまほろば焼きもあります‼️又店の方に時をかける少女の話しをすると、当時の台本があると言われ、見せて頂きました。店の方皆さん大変良く対応して頂きました。ありがとうございました。🙏😄〒725-0022広島県竹原市本町3丁目8−21
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る