弥山
宮島口/その他
宮島を象徴する標高535m、弁天様の寝姿とも言われている霊山。ロープウェーを使って山頂駅まで行き原生林や奇岩、怪石など大きな岩に囲まれた登山道を約30分ほど散策しながら山頂に辿り着けます。頂上付近には弘法大師が開基した求聞持堂をはじめ三鬼堂、大日堂などがあり展望台からは360度瀬戸内海の青と緑の絶景が見渡せます。ロープウェーまで無料送迎バスが出ておりでアクセスは良いのですが山頂までアップダウンキツめなのでスニーカーなど歩きやすい靴で、かなり混雑するので午前中に行くことをオススメします。
明けましておめでとうございます⛩今年も宜しくお願いします㊗️という事で、今年も去年に引き続き初日の出弥山登山チャレンジ⛰行ってきました〜😜2時起きで電車に乗ってフェリーで宮島へ🛳いつもは人が多いメジャーなルートでしたが、今回は新ルートで誰も歩いてないロープウェイ乗り場🚡を縫うように登って行きました。人の後ろをトロトロ歩くのとは違って真っ暗な中ドキドキしながらマイペースで登れました。さすがに弥山頂上は初日の出を待つ客でごった返していたので、一旦頂上に登り穴場である弥山裏の駒ヶ林という山で初日の出を待ちました。雪は降りませんでしたが寒かったです。日の出☀️も待っているとなかなか出てくれなくて待ち遠しかったですがしっかり撮ってきましたよ♪お疲れ山でした⛰登山後のグルメは揚げもみじでした🍁
大願寺
宮島口/その他
広島県宮島の大願寺に参拝。朝早かったので観光客ほぼ居なかったのでのんびり撮影。梅が満開で綺麗でした。落ちた花びらは鹿が食べてた。最近は大願寺の住職がインスタを始められて普段は撮影禁止の仏像などアップされてるのでフォローしてる。
@広島・宮島大願寺こちらは、厳島神社のすぐ横にある『大願寺』。厳島神社の出口の目の前なので厳島神社と合わせて参拝しました!【訪れた場所の詳細】大願寺住所:〒739-0535広島県廿日市市宮島町3アクセス:【電車】JR西日本宮島口駅広島電鉄広電宮島口【船舶】宮島口桟橋からフェリーで宮島桟橋へ(約10分)徒歩神社入り口【自動車】山陽自動車道廿日市ICより宮島口へ(約15分)山陽自動車道大野ICより宮島口へ(約15分)営業時間:8:30〜17:00定休日:ー
広電宮島口駅
宮島口/その他乗り物
宮島に向かうため、広電宮島口駅で降りてフェリー乗り場まで。フェリーの乗り場は2つあったので、空いてる方を選んで乗りました!この日はとても暑かったですが、海風が心地良く少し涼みながら海と山の景色を楽しみました☺︎✨フェリーは普段あまり乗る機会ないので、向かう最中に乗れて良かったです👏🏻
盆真っ最中です、暑いですね。冷房の効いた店内から出た時の猛烈な熱気で倒れそうなこの頃ですが、皆さん体調いかがですか⁉️という事で、嫁の実家宮島へ里帰り中です。宮島口桟橋付近は再開発中で、広島電鉄の駅も🚉リニューアルオープンしてました、明るく近代的な雰囲気です👌コロナ禍の中、人も混雑してて感染もまだまだ拡大しそうです🤨
嚴島神社宝物館
宮島口/その他
宮島散歩❹多宝塔のあたりの桜を見に行きました。こちらも、階段を登ったら多宝塔が有りますが現在②多宝塔は修復中で足場が組まれて見えません。でも桜は満開でした。高台なので桜越しの大鳥居や五重の塔も見えます。多宝塔下には厳島神社宝物館があり入口には先代大鳥居の根元の木が展示してあります。娘160センチと比較してもとても太い木なんですよ。
山陰・山陽旅行2023。宮島、続いて厳島弁財天。大願寺は、明治維新まで嚴島神社を始めとし、各寺社の修理造営をつかさどっていたので神社とのつながりも深く、現在は山門と堂宇しか残っていないが、嚴島神社が隆盛を続けていたころはかなり壮大な伽藍を持っていた。当寺には厳島弁財天が祀ってあり、江ノ島、竹生島と並び日本三弁財天の一つに数えられている、そうです。護摩堂には仏が宿るといわれる香木・白檀(びゃくだん)を使って制作された高さ約4mの巨大な不動明王像を祀っていましたが撮影禁止と書いてありました。後半は厳島神社の周辺の鹿とか昨日枚数の関係で紹介出来なかった写真を載せておきます。