オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店(OSTERIA Gaudente)
北新地/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)
【休日Aセット(ビエモンテ風ラグーソースのスパゲティ)】大阪駅前第4ビル地下1階にある本格イタリアンレストラン😊ランチが人気なのでAセットを頼みました♪メインのパスタは3種類から選べるのでオーソドックスにミートソースパスタにしました☺️ソースの素材が全面に出ていて、少し濃いめの酸味に仄かに甘みがあるひき肉がとてもマッチしていて凄く美味しかったです😆パスタの食感もシコシコとした歯触りで、ソースの酸味と合わさってサッパリとした味わいで良かったです😋パンに乗せて食べるとモチモチ食感になり、また違った味わいを楽しむ事も🤗コンソメスープも野菜の出汁が出ていて優しい甘み♪最後にこれまた風味高いエスプレッソをいただき完食😄人生で初めて"本物"を頂いたきぶでした♪ごちそうさまでした🙏
穴場のイタリアンとゆう感じです。場所もなかなかわかりづらいのですがついたらもうオープン前から並んでます。値段もそこまで高くないのですが、本格的なイタリアンランチを楽しめます。前菜、サラダ、メイン、パスタまでしっかり楽しめるお店です。お魚とお肉どちらもメインがあるのでさっぱり行きたい日は魚とゆう風に気分で選ぶことができますね!ボリュームもすごいのでお腹いっぱいになりますよー!ここは是非ご褒美ランチで来て欲しいですね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
北新地給食室
北新地/割烹・小料理、居酒屋、バー
北新地にある北新地給食室さん@kitashintikyushokushitu有名割烹出身のスタッフさんがアテを出してくれる会員制のお店です玉鬘さんと同じビルって言えば分かる人にはすぐ分かる🤣この日はYouTubeでも有名な殴られ屋ケンジ君と一緒に😊https://youtube.com/channel/UC0yjJhXKaBs8rQiOSc9p7tQ@nagurareyakenjiどちらもフォローしてね✨大きなブランデーグラスが似合うのはゆうたろうかケンジ君くらいやわ🤣角瓶の復刻版のハイボールをプハーして喉を潤したらアテをちょこちょこと頂いてお料理は本格的やけど、器がメラニン(笑)こんな緩さがええねんな〜😋✨✨✨〆はめかぶ素麺綺麗な翡翠色の麺はツルツルと喉越し良くうんま〜😍帰り際にご挨拶してNONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました。今回は様子見に来ただけなので、またゆっくりお伺いしますね〜オープンおめでとうございます㊗️とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー北新地給食室📍大阪市北区曽根崎新地1-4-7小西ビル4Fーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JR東西線の北新地駅より徒歩3分。料亭出身の女性料理長が考える、目でも舌でも味わえる絶品料理が楽しめる北新地本通りにある割烹居酒屋。割烹風に楽しめる"季節のおまかせコース"は、本格和食料理が給食のようにお手頃に味わえます。今回は2軒目使いなので、わがままを言ってアラカルトでお願いしてます。・金の燻製たまご2個600円殻をむいた中には、スモークの芳醇な香りがする燻製たまごのゴールデンエッグ。ぷるんとした白身と、しっとりした黄身はコク深く濃厚。・紫山芋トロロ鍋1人前900円紫山芋の上にトトロのパーツをのせて完全するお鍋は、とろろが和風出汁と絡み絶品のとろとろスープ。野菜など食材にもとろろが絡む、とろろのふわふわ食感が病みつきになる激うま鍋。・お得!おまかせ海鮮丼500円今日の具材は、サーモン、よこわ、剣先イカ、すじこの醤油漬け、卵黄にうおぜの姿唐揚げが添えられた海鮮丼。お漬物と味噌汁も付いてます。・りんごのワイン煮とさつまいもバニラ添え500円香り高いバニラアイスと、トロけるようなりんご、優しい甘さのさつまいもの上品なデザート。関西の食通も通う名店との評判に納得の料理の数々でした。少々敷居が高く感じる北新地ですが、アットホームな雰囲気と気軽さがあります。美味しくて豪華なのにリーズナブルな価格に驚きました。
ネット予約可能な外部サイトで見る