丑寅(ウシトラ)
なんば/立ち飲み居酒屋・バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
久しぶりにウラなんばにある丑寅さんへ@ushitora_nambasennichimae相変わらずほぼ満席で賑わってますね〜タイミング良くカウンター左端が空いててスムーズに入店手書きだった日替わりのメニューがいつの間にか打ち込みに変わってましたちょっと寂しいなぁ😢とは言え、定番のメニューは相変わらずです。ハイボールをプハーして喉を潤したら『柚子なめろう』と『鶏唐揚らっきょタルタル』はいつもお約束のマストオーダー柚子の程良い酸味がなめろうとめっちゃ合うんですよね〜そしてラッキョタルタルがもう最高‼️クセになる旨さなんですよね〜😋✨✨✨日本酒に合わせて『朝引き鶏肝塩ごま』と『無花果チーズ』と『海老チャプチェ』濃厚な旨味とねっとりした舌触りの肝無花果の風味がこれまた絶妙〜‼️たっぷり入ったエビとチャプチェのつるりとした食感がええ塩梅ですきょうの地酒から『三連星』をチョイススッキリ飲みやすくてアテにベストマッチ😍さすがの安定感他にも色々気になるものもあったけど次があるので今回はここまでまた顔出しに来よっとウラなんばでちょっと楽しむのには最適のお店4名以上は入れないのでご注意を‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー丑寅📍大阪市中央区難波千日前15-1906-6632-783016:00~23:00(L.O.)無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
💁♀️また後で見られるように保存⬆swipeでメニュー写真あり丑寅@ushitora_nambaスタンドメェに行こうと通りかかったら丑寅が空いてる!😳しばらく迷ってこちらへ初訪問〜もともと期待してたけど、それを超える満足度やった💘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・朝引き鶏肝塩ごま油¥380・朝引き鶏ももタタキ¥380・エッグガーリックシュリンプ¥400・肉豆腐¥350・唐揚げらっきょタルタル¥380ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー朝引き鶏は本当にこのお値段でいいの〜?ってくらい新鮮でおいしい🤤量もしっかりあって満足ーーー🙌🏻ガーリックシュリンプは想像したのんとちょっと違ったけどおいしかった🦐肉豆腐、これも350円なのにボリュームいっぱいで出汁がおいしい💗インスタでよく見る唐揚げは絶対食べたかったヤツ!らっきょタルタルがほんまにイイ仕事してる❤️ハーフにしなくて正解!みんなが絶賛してる通りおいしかった😋立ち飲みというのを差し引いてもめっちゃ安い!そしてオーダーしたものぜんぶおいしかった👏🏻…おいしいしか言ってないな😂瓶ビールが一番搾りスタウトなのもセンス良すぎ💕カラメルみたいな風味がめっちゃ好きなの〜生も黒ラベルで合格⭐️笑スタンドメェとのハシゴもOKやし絶対また行くーーー!とか言ってもう1ヶ月経つけどな笑📍所在地:大阪市中央区難波千日前15-19⏰営業時間:16:00~23:00☎️電話番号:06-6632-7830🗓訪問日:20220930他のお店も見てみる👀→@nappo625.addict@nappo625.addict様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
エンプレスルーム
なんば/魚介料理・海鮮料理、中華料理、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
南海電鉄の南海難波駅直結のスイスホテル南海大阪10階にある、中華レストラン。優雅な空間で伝統に創意を加えた広東料理が味わえます。中でも人気なのが「飲茶オーダーランチバイキング」は、テーブルオーダー制の本格飲茶。点心師が手掛ける75種類の豊富な逸品を、前菜からデザートまで楽しめます。▼飲茶オーダーランチバイキング5400円・海老と枝豆入り焼売・小籠包・海老入り翡翠餃子・日替わり揚げ物:豆腐ナゲット・衣笠だけの薬膳スープ・サラダ・海鮮チャーハン・キノコ入り和牛焼売・海老蒸し餃子・帆立餃子・クラゲの冷製・海老ミンチと薄揚げのフライ・海鮮春巻き・海老味噌風味の鶏の唐揚げ・タピオカ入りココナッツミルク・マンゴープリン・揚げ胡麻団子最初に点心3種、日替わり揚げ物、サラダ、薬膳スープが提供されます。後は好きな点心を1個から注文ができます。中でも、海老のプリっとした食感と風味が口の中に広がる「海老蒸し餃子」は絶品。どの料理も丁寧に仕上げてある上品な味わいです。スイスホテル南海大阪が加入している、ポイントプログラムに入会すると「カニ爪フライ」またはドリンクが1杯サービス。入会無料なのでリワードを早速使わせてもらいました。今回は、なんばグランド花月の鑑賞チケット(1階席4800円)とスイスホテル南海大阪内のレストランランチがセットになったチケットを事前に8800円で購入して来店。通常より1400円お得にランチを楽しめます。こちらは、よしもとFANYチケットから購入できます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2652052/medium_75954d39-dcee-4446-8991-fa428bf50dd8.jpeg)
スイスホテルでランチ(^^)とてもゆったりした気分でとても美味しい〜料理を頂いて来ました❤️お店の雰囲気も最高✨✨接客もとても丁寧で親切最後まで気遣いが良くて心温まるステキなお店でした🧡是非行って欲しい〜✨✨✨
星評価の詳細
今宮戎神社
なんば/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796986/medium_217ce8f6-231b-4df1-af43-399dab2cac4c.jpeg)
今宮戎神社へ⛩『商売繁盛で笹持ってこーい』今年も宜しくお願いします🙏と、ご祈祷してもらいに行ってきました🎋我が家は毎年『戎さん』ご祈祷してもらい、金の笹、御神酒、昆布頂いて🙏🏻出店は無かったけど凄い人で賑わってました😌
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
朝から今宮戎神社(えべっさん)へ⛩明日の宵戎に行こうか🌀迷ったんですが9〜11日の3日間めっちゃ人なので一足早く本日行きました😊やっぱりガラガラでした😳🫢なんもないやんけーって笑笑🤣そりゃそうやわ、えべっさんも呆れとる来んの早いがな〜って🙇境内は明日からえべっさん準備で大忙し、周辺も出店などまだ来てなく、もちろん福娘もいてなかった😢おそらく午後からだと福娘とかもいてたかもです⁉️今年一年も会社の繁栄と社員と共に無事にお商売が出来るよう祈願🙏裏手にはドラがあって、えべっさん耳が悪いのでドラ叩いて『たのんまっせ〜』って言う意味らしいですがコロナ感染防止でドラ叩けず。多分叩けても9〜11日の3日間だけ😩欲張って先に福をもらいに行ったわけではありませんが、ガラガラのえべっさんまた違った参拝だなぁって帰ってきてはちょっと寂しい気分と同時にゆっくり手を合わせてこれた充実感もあります😊《商売繁盛で笹持って来い🎋》明日から全国のえべっさん行かれる方は気をつけていってらっしゃーい👋
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
ルッジェーリ(RUGGERI)
なんば/アイスクリーム、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
大阪のルッジェーリはジェラート専門店。店内に座席が設けられていてイートインもすることができます。なんば駅から歩いて数分で行くことができてアクセスも良いですね。ジェラートはカップとコーンから選べて数も選べますね。1〜3フレーバーまで選ぶことができます。今回は2フレーバー選べるデュオにしてみました。ショーケースから選んだフレーバーはマンゴーラリッシモとモヒートアッズーラにしてみました。マンゴーは宮崎県産の完熟マンゴーを使っていてさっぱりとした甘さのソルベでした。モヒートアッズーラは食べたことがないのでセレクト。バタフライピーを使った青いモヒートのジェラートにライムとラム酒が入っていて爽やかな風味のジェラートでしたよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
大阪グルメ巡り旅行の最終日。空港まで行く乗り換え駅でもしっかり散策。12時頃の訪問で、先客は1組。店内にカウンター席が2箇所×4席、外にはベンチ1。暑いから溶けちゃうのも嫌で、店内のカウンター席でイートインで!店内はこじんまりしたインテリア、アルファベットブロックなどでつくられたフォトスポットもあって可愛い。ショーケースのなかには見た目も色も目移りするようなおしゃれなジェラートが並んでいる。目移りしながらも、私が選んだのは・モヒートアッズーラ・マイスビオンド(とうもろこし)のデュオをカップで!どちらも+¥50のプレミアムジェラート♡ソロは白いカップ、デュオからはお店のお名前ロゴ入りのキレイな薄いグリーンのカップ。ジェラートにはチョコサンドのウエハースつき。モヒートアッズーラは水色で、ミントの爽やかなジェラートにライムとラム酒の碧いジュレが入っていて爽やかな口当たり。めちゃくちゃ粘度が高めなジェラート!マイスビオンドはところどころにトウモロコシの粒も入っていて、その食感もいい。甘めなトウモロコシがめちゃくちゃ美味しい!大人気のピスタチオや、色が綺麗なフランボワーズ、セロリがまんま刺さったセロリなどもあったよ。強いて言うなら、ウエハースがチョコ入りなせいもあって甘すぎた感。あくまで個人の感想として。ジェラートはどちらも美味しかった!ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
八百屋とごはん うらや 本店
なんば/居酒屋、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
昨日のランチは仕事の後、JR難波駅近くにある八百屋とごはんうらや本店さんで回復定食を頂きましたー♪🥰気温の寒暖差が激しくなんとなく体調が良くないところ慈養のあるとろろいもや豚肉、胚芽米はありがたい🤩お店は和風で居酒屋みたい🥰でも夜まで定食もあったりしてびっくり😭14時でも待ちのお客様がいてまたびっくり🫢なんとか栄養つけて12月の山場を切り抜けたいですね😆うらや本店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/134338/medium_3aaf3ed0-50ad-4aef-83dc-8879cb5bc24a.jpeg)
14時半ごろのランチタイムを少し外れた時間に訪れましたがそれでも店内はお客さんたくさん。少し外で待ったくらいです。定食がなん種類かある中から私は「元気定食」をいただきました。健康によさそうで優しいのに美味しい。品数も多く運ばれてきたときにわくわくするような見た目です。ボリュームもあるのでおなかいっぱいになりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚屋ひでぞう 別館
なんば/魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3740648/medium_d60870e5-d05e-40ba-a47d-1871c51c3813.jpeg)
【魚屋ひでぞう別館】なんばグランド花月から徒歩2分程の場所にある魚屋さん実は僕、魚の生臭さが嫌いで、海鮮が得意ではないんです😭😭😭しかし、ここのお魚はめちゃくちゃ新鮮で嫌な生臭さが一切なかったのでお箸がドンドン進みました😁😁✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コスパ3.5 美味さ3.5 演出3.0 雰囲気3.0 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ************** 〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前4−192F 営業時間 17時〜0時 予算¥3000〜 **************
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3716684/medium_2e713833-7b8b-44a3-8150-06a78ee3348f.jpeg)
魚屋ひでぞう別館/難波📍南海難波駅4分白子は粒が大きくって濃っ厚🥹🥹なまものは勿論新鮮でおいしかったけどぶり大根が染み染みのほろほろでめちゃめちゃ美味しかった🥹この大根の色で美味しさ伝われっっっっ❕たら白子ポン酢お造り盛り合わせ5種カキ酢ぶり大根鉄火巻きふわふわクリームチーズ_meal
星評価の詳細
麺に光を 別邸
なんば/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
なんばにある麺に光をさんの別邸@ramen_menhika02この日は限定のラーメンを食べに来たのですが店内の券売機を見ると既に売り切れてた💦と言う訳で「醤油の光」をポチッとしました続々と入ってくるお客さんを眺めながら相変わらず流行ってるなぁ〜と思っていると着丼ですほわわぁ〜んと鼻腔をくすぐる醤油の良い香り〜‼️しなやかでつるりと喉越しの良い麺しっかりとした旨味とキレのあるスープがええですね〜😋✨✨✨ペロリと完食とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつも見て頂いてありがとうございます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺に光を別邸📍大阪市浪速区難波中1-18-8なんばカルチャービル1F醤油の光930円11:30~15:0018:00~20:30(L.O)日曜営業水曜、木曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3450076/medium_5907e79c-fea6-418b-9764-a86a6c944013.jpeg)
めちゃくちゃ美味しかったー近くにあればリピ間違いなし店の効いたラーメンも絶品私は今回は貝汁系のラーメンだよ(*^^*)おいちかったー(/∀≦\)てへっ♪♪駅からのアクセス南海本線/なんば駅(出入口5)徒歩1分(70m)大阪メトロ御堂筋線/なんば駅(出入口5)徒歩1分(75m)近鉄難波線/大阪難波駅(出入口5)徒歩2分(83m)そのほかの経路をみる営業時間・予算・座席修正依頼営業時間[全日]11:30〜15:0018:00〜21:00LO20:30※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。ご来店時は、事前に店舗へご確認をお願いします。定休日不定休・詳しくは公式HPにて確認平均予算~1000円~1000円席数18席(カウンター10席、4人掛けテーブル2卓)カウンター席有喫煙不可※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。[?]喫煙・禁煙情報について個室無
外部サイトで見る
星評価の詳細