寿司と串とわたくし 三条大橋店
先斗町/寿司、串揚げ・串かつ、居酒屋
ずっと行ってみたかった『寿司と串とわたくし』に行けました!!入り口の前にわたくしのクーポンガチャがあり1人一回100円で回すことができます!友達も私もお好きなドリンクプレゼントされて、お酒が飲めました!食べ物も美味しかったし、何よりこのアボガドの上に海鮮乗って上にごま油をかけてすごい美味しかったです!またこのお店も行きたいのと、天ぷらとわたくしの方にも是非予約していきたいです!休日の7時くらいは人が多いので、予約していくのをお勧めします!
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋオシャレなお寿司居酒屋=͟͞🍣̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆寿司と串とわたくし京都三条店𓊇♡京都❤︎三条♡📋mypick!・ふんわりチーズのポテトサラダ・寿司ドック(アボガドサーモン)・握り寿司盛り合わせ・串揚げ盛り合わせ・寿司屋のだし巻き玉子どすえ・長崎松浦産アジフライ・ネギトロ巻・柚子塩あさりラーメン♡今回は三条大橋の近くに位置する寿司と串とわたくしというお店に家族で行ってきたよ🍣ᔆᵘᙚᑋⁱお店の名前を見て「部屋とYシャツとわたし」を思い出した(つ˘¯˘)笑♡ずらりと飾られた枡が圧巻の店内はおしゃれで落ち着く雰囲気(¯ᵕ¯)♡♡お母さんが頼んだフルーツ酎ハイ(いちご)凍らせたフルーツが入った酎ハイは普通に美味しいやつ(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)お酒が飲めないお父さんと私も可愛いグラスに入れてくれたよ𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡ソフトドリンクだけ可愛くないグラスの時が多いから嬉しかった~(ᐢᢦᐢ)本日の握り寿司赤酢のシャリを使ったお寿司たち(˙˘˙ミэ)Э間違いない美味しさでしたദ്ദി˃ᵕ˂)串揚げ盛り合わせ大海老の串揚げが美味しかったなーჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ハチミツが入った♡のスポイトが刺さっているのはモッツァレラチーズです-̗̀ꪔ̤̖́-見た目も可愛くて斬新だよね!寿司ドッグ(アボガドサーモン)手のひらサイズのお寿司-̗̀☾̖́-♡一品一品が贅沢な盛りつけをされてて素敵でした-̗̀𖤐女子会やデートにオススメの居酒屋といった感じでおすすめですノン(ง˙˘˙)วノン♡店名:寿司と串とわたくし京都三条店予約:可アクセス:三条駅から114m営業時間:月~木、祝前日:17:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)金:17:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:30)土、祝日:16:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:30)日:16:00~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:30)
外部サイトで見る
鯛めし屋 福乃(TAIMESHIYA FUKUNO)
先斗町/和食(その他)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋタイの旨味と実力を堪能できる鯛めし専門店🐟ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆鯛めし屋福乃𓊇♡京都❤︎三条♡📋mypick!・鯛めし♡こないだモーニングを食べに京都に行ったら10時に行ったにもかかわらずお目当てのお店は「13時まで予約でいっぱいなんです(ᐪᐪ)」とのことでテクテク次のお店へ向かったらまたしても「14時まで予約でいっぱいなんです(ᐪᐪ)」既に1時間朝から歩いていていたら気になるお店を発見♡̖́-♡店名のとおり“鯛めし”の専門店(*•̀ᴗ•́*)و̑̑こちらの鯛めしは“宇和島鯛めし”で生のタイの刺身でいただく鯛めしとなっていますv(。・ω・。)こちらは11時〜21時の通し営業で遅めのランチにも対応...♪*゚♡メニューは「福乃の鯛めし」¥1,150の1種類のみ(°꒳°).ᐟ.ᐟ鯛めし1本で勝負する姿勢がいさぎヨシ-̗̀𖤐♡2名テーブル席とカウンター席で構成された店内は和モダンのオシャレかつ上品な雰囲気·͜·︎︎料亭や割烹などの和食店とは異なりサッと食べてパッと出られるファストフード店やカフェ的な気軽さもありお一人様でも安心して利用できます-̗̀ꪔ̤̖́-お店に入ってすぐの受付でメニューを注文し会計を済ませてから着席します(*॑꒳॑*)席に座ってほどなく「福乃の鯛めし」が到着٩(ᵔᗜᵔ*)و♡お代わり自由のごはん・赤出汁にゴマダレとワサビノリが添えられた鯛の刺身鯛そぼろ、漬物は柴漬け、ひじきサラダ急須には焙じ茶といった陣容⸜♡⸝どこぞの料亭や割烹のコース料理の〆のようなビジュアルで¥1,150はお値打ち(><)♡特に暑い日にはサッパリしたものが食べたいのでうってつけദ്ദി˶ー̀֊ー́)しかもヘルシーでごはんのお代わりさえ控えればカロリーを気にすることもありません(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡まずは鯛とゴマダレをからめアツアツのごはんでいただき次に鯛そぼろとひじきサラダでごはんを
【京都・鯛めし屋福乃】・こちらのお店は、名古屋の和食[野嵯和]が展開する[鯛茶福乃]の姉妹店が、関西に初出店され、熟成させた鯛と秘伝の胡麻ダレを使ったメニュー展開をされ、本場「名古屋コーチン」の『卵かけご飯』が、京都でも味わえると評判を集めております。😁・お店の断トツ人気メニューの「福乃の鯛めし」は、お値段1300円(税込)で、自家製の胡麻ダレを添えた鯛の刺身、鯛そぼろ、ひじきサラダ、ごはん、赤だし、香の物が付いて、ごはんと赤だしはおかわり自由ですよ。😅😅・福乃の鯛めしは、まずはごはんで鯛のシンプルな旨みを味わい、それから実山椒で炊いた鯛そぼろをかけて召し上がり、そして最後は、たっぷりのだし緑茶、またはほうじ茶をかけた鯛茶漬けで頂くと複数の味わい方が楽しめます。😋[お店情報&アクセス]☀︎店名:鯛めし屋福乃(たいめしやふくの)☀︎オープン:2022年02月22日🎉☀︎住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町36☀︎最寄り:地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩4分🚶♀️/阪急「京都河原町駅」から徒歩5分🚶♀️☀︎電話:075-600-9184☀︎営業時間:月〜木曜8:00〜21:00(LO/20:30) 金〜日曜8:00〜22:00(LO/21:30)☀︎定休日:不定休☀︎全席禁煙🚭完全個室無、駐車場🅿️無
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
先斗町焼肉 きらく
先斗町/焼肉、ホルモン
京都ひとりグルメ旅。もう、やりたかったこと、できる限りやってやるっ!的な無謀な日帰り旅。京都といえば~の夏の風物詩、川床ごはん♡夏休みは激混みだし、梅雨入りたての今ならいいんじゃない!?と行ってみた!先斗町エリア一帯、川沿い側のお店ではこぞって「床席あります」などが掲げられている。どこいったらいいかわからないし...ってならないよう!?ひとりだけど、ランチ予約したのは【先斗町焼肉きらく】さん。福岡や大阪では訪問済みのきらくさん、知ってるお店って店舗は違えど、なんか安心感。最初、お座敷のお席をご案内いただいたけれど、右膝に大怪我歴があって曲げられないため、椅子席をお願いすると、なんと川床のお席もどうぞ、って言って下さり...有難うございますっこの日は40%の雨予報だったけれど、訪問時にはまだセーフ!荒天の足音を感じつつ、強めの風が気持ちいい。火を消しちゃう風の強さはなかなかのスタッフさん泣かせだったけれど。『極みコース』¥11800内容は、・7種野菜のチョレギサラダ・スーパーネギタン塩・キムチとナムルの盛り合わせ・ご飯・きらくのロース・和牛ハラミと和牛サガリ・スープ・特選タレと塩(3種盛り)・冷麺・デザート看板メニュー『スーパーネギタン塩』に和牛ハラミと和牛サガリなどが勢揃い♡サラダはクリーン満載でウサギさんになれそう♡きっとこれ食べたからゼロキロカロリー!スーパーネギタン塩、ついに自分でも上手に焼けるようになった★キムチナムル盛り合わせはぜんまい、もやし、青菜、白菜キムチ、オイキムチ、カクテキ。ここでご飯が登場。米を欲するお肉が出るフラグ!きらくのロースはサーロイン♡ついついオンザライス。UTKG(雲丹入りたまごかけごはん出来ちゃう!和牛ハラミと和牛サガリは分厚いカットが2枚ずつという太っ腹!!これ、サガリが特にジューシーで味も濃くてビックリした♡コムタンスープは優しいお味の中にも牛肉たっぷり!特選タレと塩3種盛りは熊本和王のカタサンカク、愛知知多牛のシンシン、カメノコ。部位までデラックス!タレのもやわやわ、塩わさびも完璧。〆はちょっぴりピリ辛な冷麺デザートはレモンシャーベット川床のお席はランチタイムは追加料金なしで使えるそう。ご馳走様でした。
京都河原町駅から北東へ行った先斗町通沿いにあるお店。六本木、名古屋、北新地、心斎橋にも店舗がある名物ねぎタン塩が有名な焼肉店。こちらの店舗は2024年6月14日オープン。先斗町に佇む古民家風の素敵な外観。靴をぬいで店内へ。お席はカウンター席とお座敷席と川床のテーブル席。★極みコース11800円★烏龍茶600円極みコースの内容は*七種野菜のチョレギサラダ*スーパーネギタン塩*キムチとナムルの盛り合わせ・白菜のキムチ・きゅうりのキムチ・大根のキムチ・もやし・ぜんまい・小松菜*きらくのロース雲丹と卵黄*和牛ハラミと和牛サガリお塩と山葵*ごはん*コムタンスープ*愛知県知多和牛・トモサンカク・ランプ・カメノコ*すだち冷麺*抹茶のアイス名物のスーパーネギタン塩は、綺麗に並んだ香り付けのレモンの下から登場。香り付けのレモンをとって、2つに折ってねぎを挟んだ状態で焼きます。ジューシーだけど爽やかなレモンとお葱でさっぱり美味しい。個人的には、きらくのロースもお気に入りで、ごはん必須の一品。〆のすだち冷麺も好みでした。次回は川床も体験してみたいな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
誠心院
先斗町/その他
京都市中京区新京極通六角下る中筋町にある、誠心院さんです。たくさんの人で賑わう新京極の通り沿いにあるのですが、間口が狭く、つい見逃してしまいそうな場所にあります。誠心院さんは、初代住職が和泉式部と言われており、和泉式部寺とも呼ばれています✨和泉式部さんは、平安時代を代表する女流歌人の一人で、境内には歌碑もあります。中に入って、さらに奥に行くと、百八観音さんがおられます。とても穏やかなお顔をされていて、見ているこちらも穏やかな気持ちになるような気がします🤗場所がらか参拝者も少なく、新京極通のすぐ横とは思えないほど、ひっそりとしています。物静かな歌人である和泉式部さんを象徴しているような、静かで癒されるお寺でした✨🤗✨
誠心院(じょうしんいん)の呼び名で親しまれていましたが、戦後、先代住職の頃から「せいしんいん」と呼ばれるようになったそうです。初代住職の和泉式部にちなみ、知恵授け・恋授けにご利益があると言われるそうです。
この施設を予約できる外部サイトで見る