善峯寺
和束・笠置・南山城/その他神社・神宮・寺院
先日、京都へ花見に行きました🌸最初の2枚は醍醐寺。開門前に車で行きましたが駐車場は結構埋まってました。桜は満開で枝垂れの種類も多く、満喫できました。3枚目は西山にある十輪寺。写真は業平桜で境内から寝転んで見ると趣がありますよ。最後は善峯寺、時期的には早かったですが近くなので寄りました。境内の坂を登り切った場所は京都市内を一望できる絶景が待ってます。コロナで二年ぶりでしたが京都は趣のある桜、お寺が多く毎年訪れたい街ですね。
洛西へクルマを飛ばしていく行く🏃♀️洛西の大原野の遊龍の松で有名な善峯寺さん🦋🏃♀️🏃♀️🏃♀️なかなかの急斜面からのアジサイ超えの絶景を楽しめる寺下からランニングや山登りを愉しむ方々から、私のようにドライブしてからの散策路を愉しむシニアライフ魔女😆🌱此方、紅葉狩りから!立派な枝垂れ桜を愛でる!初夏は芍薬やシャガに紫陽花を楽しめるお寺です♪秋はもう秋明菊も素晴らしい🪴是非一御参拝をオススメします💚🌈🦋
ポントオーク(PONT-OAK)
和束・笠置・南山城/洋食・欧風料理(その他)、西洋各国料理(その他)、紅茶専門店、カフェ
過去のおでかけから。京都府亀岡市にある「ドゥリムトン村」に行って来ました。ドライブ中、通りかかって気になり、行ってみました。イギリスの田舎の雰囲気が味わえる建物や庭があり(行ったことないけど🤣)イギリス料理やアフタヌーンティーがいただけるティールームレストラン「ポントオーク」がありました。雑貨屋さんもあり、さらに村の奥には宿泊できるB&Bや、チャペルもあるそうです。エントランスにある建物「ブリティッシュストア」でレストランのメニューを注文して、お庭の方へ入っていきます。この建物でお土産や雑貨を購入出来ます。席が空くまでお庭や池、建物を見て時間を潰します。写真を撮りたいところが結構あって、飽きずに待てました。私達はランチにパスタをいただきました。イギリス料理ちゃうんかい!(笑)結構いいお値段だったので、無難に「きのこのパスタ」カップティー付き1,750円にしました。せっかくだからちょっと奮発しても良かったかな😅でも、パスタも美味しかったです👍思っていたよりコンパクトでレストランがメインかな。外国へ行った気分を手軽に味わうのにはいいかもしれないですね。次回はイギリス料理かアフタヌーンティーかな。
京都の亀岡にある『ドゥリムトン村』の中にあるポントオークに行ってきました😉🎶紅茶専門店で食事やケーキなど食べれます!ここは食事を注文した人のみが入れる場所です☺️中に入るとイギリス🇬🇧とてもおしゃれで可愛ったです❤️私たちはお昼どきにいったので食事を注文しました👍フィッシュ&チップスとミートパイを友達と半分づつ分けてたべました⭐️〠621-0124京都府亀岡市西別院町柚原水汲12&チップス
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る