松尾ジンギスカン 新千歳空港店(マツオジンギスカン)
千歳市/ステーキ、ジンギスカン

北海道旅行で利用しました。新千歳空港の中にあるお店で、北海道に来たしジンギスカンでも食べようかということになり訪問。利用した後に知ったのですが、このお店北海道だけじゃなくて東京にも何店舗かあるようで…。知らなかったです。店内は明るくて席間隔も広め。今回は特上ラムジンギスカンセットと生ビールを注文。注文は席に置いてあるタブレットからすることができるので、スムーズに注文ができました。生ビールは北海道限定のサッポロクラシック。今回の北海道旅行で何杯飲んだことか…。北海道限定にするのが問題ないぐらい美味しくて、ジョッキもしっかり冷えていました。セット内容は特上ラムジンギスカン、ライス、味噌汁、漬け物、ミニサラダです。ラムジンギスカンはお肉だけでなくもやしなどの野菜もたっぷりと盛られているのでボリュームはなかなか多かった印象です。ラムジンギスカンには味付けがされているので焼き上がったらそのまま食べれるスタイル。柔らかくて独特の風味がしっかり楽しめるラムジンギスカンでした。タレはわりとあっさりめでしたが、ライスが進む味付けです。しっかり満腹になれましたが、ジンギスカンの旨味というのをあまり感じることができずやや不完全燃焼…。ご馳走様でした。

やっぱ北海道といえばジンギスカンですよね。人生初のジンギスカン!なんか臭みがありそうでなかなか挑戦出来ずに30年以上過ごしてきました笑北海道で食べたいものあり過ぎて、ジンギスカンまで食べれなかったので、帰りの空港で頂きました。11時頃だったので、まだ席は半分くらい空いてました。12時過ぎると混み合ってきましたね。今回は一番人気の特上ラムジンギスカンセットを注文。量は150g、ライスとお味噌汁はおかわり自由です。最初の一人前は店員さんが見本として焼いてくれます。焼きすぎるとお肉が硬くなるようなので注意。周りのもやしなどの野菜はよく煮込みます!初のジンギスカン!焼き過ぎないようにと言われたけど焼き過ぎてしまった。ちょっと硬い。タレにつけてあるラムなのでそのままいただきます!若干独特の匂いがありますが、これがジンギスカンなのか〜と感動。野菜も多めなので150gでもかなり満腹になりますね。ジンギスカンはやっぱ好き嫌いありそうだな〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
東千歳バーベキュー(ヒガシチトセバーベキュー)
長沼・由仁・夕張/バーベキュー

今日は遅めのランチで、東千歳に行ってきたよーだいぶ前にうーん🧐14年くらい前になるのかな?ここに食べにきて美味しかったのを思い出したので、飛んできたよねぇ食べに🤭一人前鶏一羽を炭火で焼くBBQ屋さん🐓これで2人分だよ👀塩胡椒のみなんだけど、美味しいのや😋炭で焼くので肉もジューシーだし、炭の香りで食も進む!ライスと野菜炒めも頼んだよ🌾注文は席についた順番に、お店の人が炭を調整しながら、聞きにきてくれるよ🐹飲み物は自分で勝手に冷蔵庫から持ってきて飲んで会計時に申告する感じのスタイル☝️じっくり自分で焼きながら、炒めてから出てくる野菜炒めをつまみつつ、焼き上がるのを待つのだ😊あー美味しかった!夏に来たら暑くて地獄かも😆#맛있어요#바베큐

とりばばんとこ、行ってきましたーーッ😆👍‼️って、どれくらいぶりダロ⁉️爆って20年は経ってるかな爆😅💦こちら😆、苫小牧市の隣の千歳市の郊外にあります東千歳バーベキューです😊♪‼️農家さんのねD型ハウス改造したような見た目で、中にブロック🧱でバーベキュー台を2列作っただけの、ワイルド仕様ーーッ爆🤣🤣‼️煙に包まれるので一張羅で行っちゃダミダヨー(=^▽^)σ‼️ワガハイね😎、先日購入したフーディー車に置いてきたもんねーーッ爆😁‼️半袖で入店です😎👍‼️バーベキューは鶏の半身(胸と腿なのかな🤔)で一人前になります😊♪‼️バーベキュー、野菜炒めを2人前、ご飯1人前をオーダーです😊♪‼️炭火を前にすると半袖でも全然寒くないです爆😆👍‼️間も無く、鶏肉運ばれてきて網の上にドーーン‼️😆塩胡椒たっぷり目にかけていただき、焼きます😊ココから、セルフです爆😎‼️ひっくり返して、ひっくり返して、ひっくり返してって、どれくらいひっくり返したか謎ーーッ爆😆‼️良い塩梅の焦げ目が付き😆いただきまーーす😆‼️塩胡椒が効いてjuicyーッ😆‼️オイCーッ️‼️😆Delicioooooous‼️爆🤣🤣運ばれてきた野菜炒めもgoooooood👍‼️久々に食べる、とりばばんとこのバーベキューは、今も変わらず、ばばの味でした😊♪‼️美味しかった😆、ご馳走様ーーッ👍‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
小樽 ニュー三幸 新千歳空港店
千歳市/洋食、中華料理、ビアホール・ビアレストラン、鳥料理

◉どの料理もボリュームがあって美味しくいただけました。テーブル席でゆっくりできるので、飛行機乗る時間待ちには最適なランチでした。♦︎道産豚スパカツ♦︎道産豚の根室エスカロップ風♦︎道産豚のトンテキ♦︎小樽あんかけ焼きそば♦︎ラムの生ハム✔︎住所:北海道千歳市美々987新千歳空港国内線ターミナルビル3F✔︎最寄り駅:新千歳空港駅から36m✔︎予算:1000円〜2000円✔︎駐車場:有✔︎営業時間:月・火・水・木・金11:30-20:00L.O.19:30土・日・祝日11:30-21:00L.O.20:00

新千歳空港、小樽ニュー三幸。北海道とうきび茶割りに厚岸直送カキフライを合わせる。更にここのお店に小樽なるとの半身揚げがあったので注文。最後に空港で半身揚げが食べれるとは思わなかったなぁ。先輩は〆パフェを食べてました。私は半身揚げでお腹いっぱい(笑)。#〆パフェ
外部サイトで見る
星評価の詳細
宝水ワイナリー(ホウスイワイナリー)
長沼・由仁・夕張/その他

🏠店名🏠宝水ワイナリー📌住所📌北海道岩見沢市宝水町364-3🍴メニュー🍴ソフトクリーム(レギュラー)ミルク味💬その他💬夏季限定でソフトクリームが食べられます。ミルク味かバニラ味が選べます。濃厚なミルク味でした。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:×🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎

【北海道岩見沢市】2020.8三笠市のお隣、札幌から見ると三笠市の手前の岩見沢市にあるワイナリー。冬は積雪2メートルを超える雪国の岩見沢。遅い春と早い冬の間の短い期間に情熱と汗を注ぎ込み、土地に合った品種と収穫量、その土地ならではの味わいを損なうことなく醸造されたワイン作りをされているワイナリー。『テロワールが溶け込んだ手工芸のワインを』をコンセプトにされているとのこと。こちらのワイナリーは、『ぶどうの涙』の舞台にもなったロケ地でもあり、2階へあがると映画のワンシーンが蘇るアイテムやお部屋があります。ワイナリーショップの横にはソフトクリーム屋さんがあり、この日もソフトを食べているお客さんが何人もいました。
星評価の詳細