ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店
千歳市/豚丼

【◎ドライブインいとう🍜】新千歳空港✈️国内線3F「グルメワールド」内にあり、帯広名物の豚丼をいただけます。濃厚なタレでしっかり焼かれることによって旨味が凝縮し、柔らかい豚肉とご飯がすごく合います。

新千歳空港で豚丼食べました。 どの時間帯でも行列ができているイメージですごい人気店です。 十勝に本店があり、そちらも人気店です。 初めて山わさび豚丼を注文! 料理が目の前に来た瞬間に涙が流れてきました。 山わさびの辛み成分が豚肉とご飯の湯気によってあがってきて、目と鼻が刺激され涙が出てきます。 何の感情も無くただ座っているだけなのにとにかく涙があふれます。 でもそんなに長時間刺激されるわけじゃなく最初だけです。 山わさびと豚丼の組み合わせは北海道感あります! そしておいしい! 甘い味付けの豚肉にツンとした刺激の山わさびがよく合います。山わさびの量もすごいです。 個人的には非常においしいと思いますが、山わさびが個性的だから少し人を選ぶ味かも。 豚丼自体を初めて食べる方や山わさびを食べたことない方は山わさび以外をおすすめします! 北海道ならではのオリジナル性やとにかく刺激が欲しい方にはおすすめします! 次回行ったときも山わさびにすると思う。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
星評価の詳細
支笏湖
千歳市/湖沼

北海道千歳市にある、支笏湖です。新千歳空港の西側にある規模の大きな湖です。日本有数の水質を誇る支笏湖の澄んだ水が光に照らされることで「支笏湖ブルー」と言われる青色の輝きを放ちますが、このアングルではブルーには見えていませんが...雄大な自然を満喫しながら湖面を楽しめる、水中遊覧船、高速船、ペダルボートも楽しめます。風不死岳(ふっぷしだけ)には僅かに雲がかかり、幽玄な風景でした。

北海道千歳•支笏湖で毎冬開催される幻想的なイベントです1979年から開催され2024年で第46回となる氷濤祭りは、なんと2024年は開催されて初めて期間を走りきれず途中で中止となりました…😫それだけの暖冬!恐るべし、ひゃー4年に1度ペースで最近は暖冬が訪れてるように感じますねそんな2024年開催も例年とは装い新たに、素晴らしい幻想的なお祭りだったんですよ…✨残念ながら間に合わなかった方達へ、少し多めに写真を残しておきますのでぜひコチラでお楽しみくださいちなみに“氷濤”とは湖の波しぶきで作った氷柱緻密に作られた巨大氷柱たちとライトアップの幻想的な風景、意外と昼もおすすめな氷濤祭り🧊来年はきっとパワーアップして、また楽しませてくれる事でしょう…2025年に会いましょう、支笏湖ぉー!🙌
星評価の詳細
松尾ジンギスカン 新千歳空港店(マツオジンギスカン)
千歳市/ステーキ、ジンギスカン

やっぱ北海道といえばジンギスカンですよね。人生初のジンギスカン!なんか臭みがありそうでなかなか挑戦出来ずに30年以上過ごしてきました笑北海道で食べたいものあり過ぎて、ジンギスカンまで食べれなかったので、帰りの空港で頂きました。11時頃だったので、まだ席は半分くらい空いてました。12時過ぎると混み合ってきましたね。今回は一番人気の特上ラムジンギスカンセットを注文。量は150g、ライスとお味噌汁はおかわり自由です。最初の一人前は店員さんが見本として焼いてくれます。焼きすぎるとお肉が硬くなるようなので注意。周りのもやしなどの野菜はよく煮込みます!初のジンギスカン!焼き過ぎないようにと言われたけど焼き過ぎてしまった。ちょっと硬い。タレにつけてあるラムなのでそのままいただきます!若干独特の匂いがありますが、これがジンギスカンなのか〜と感動。野菜も多めなので150gでもかなり満腹になりますね。ジンギスカンはやっぱ好き嫌いありそうだな〜。
新千歳空港にあるジンギスカンのお店です。フードコートにもありますが、こちらは店舗型なので、ゆっくり頂くことが出来ます。ただ、1人前からのセットメニューなどもあるので、1人でも入りやすいお店です。タレの味がしっかりついたジンギスカンは、焼くと旨味が倍増している気がします。また、シメにうどんを入れると、肉や野菜の味が染み込んだタレが絡まり、とっても美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
どんぶり茶屋 新千歳空港店
千歳市/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

北海道旅行の際に利用しました。新千歳空港内の飲食店が並ぶエリアにあるこちらのお店は席数がそこそこ多く、ひとりでも複数人でも利用しやすい造りとなっています。また、店内は清潔感があり明るいです。今回はサッポロクラシックと北の四色丼を注文。注文して5〜6分ほどで提供されました。サッポロクラシックは海鮮料理にも合うスッキリとした味わいで、ビール単体だけでなく料理の美味しさを引き立てます。北の四色丼はいくら、サーモン、まぐろ、生ウニの4種類が盛られており、インパクトがなかなかに強い。写真を撮らざるを得ない盛り付けで写真を撮る際、いつも以上に気合が入りました。笑いくらはぷちぷちとした食感とほんのりしょっぱい僕好みのいくらで、サーモンとまぐろはやや厚めにカットされていて、口当たりも良し。生ウニは溶けるような食感で、独特な風味もじっくり感じれました。北の四色丼自体はとても美味しかったですが、コスパが良いかというとそうでもなく…。また利用するかは微妙ですが美味しかったです。ご馳走様でした。

北海道の旅行の帰りに、新千歳空港でランチタイムに行きました!店内は広々としていて、席数が多いです。平日であまり混雑していなかったので、注文から提供まで約10分ほどでした。空港なのでお値段は若干割高でしたが、新鮮で大ぶりのマグロとサーモンがとても美味しかったです。いくらも大粒で濃厚でした!ご飯の量は気持ち少なめなので、ちょうど良かったです。海鮮丼の種類も豊富なので、色々な種類の海鮮を食べたい時にもおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
東千歳バーベキュー(ヒガシチトセバーベキュー)
長沼・由仁・夕張/バーベキュー

とりばばんとこ、行ってきましたーーッ😆👍‼️って、どれくらいぶりダロ⁉️爆って20年は経ってるかな爆😅💦こちら😆、苫小牧市の隣の千歳市の郊外にあります東千歳バーベキューです😊♪‼️農家さんのねD型ハウス改造したような見た目で、中にブロック🧱でバーベキュー台を2列作っただけの、ワイルド仕様ーーッ爆🤣🤣‼️煙に包まれるので一張羅で行っちゃダミダヨー(=^▽^)σ‼️ワガハイね😎、先日購入したフーディー車に置いてきたもんねーーッ爆😁‼️半袖で入店です😎👍‼️バーベキューは鶏の半身(胸と腿なのかな🤔)で一人前になります😊♪‼️バーベキュー、野菜炒めを2人前、ご飯1人前をオーダーです😊♪‼️炭火を前にすると半袖でも全然寒くないです爆😆👍‼️間も無く、鶏肉運ばれてきて網の上にドーーン‼️😆塩胡椒たっぷり目にかけていただき、焼きます😊ココから、セルフです爆😎‼️ひっくり返して、ひっくり返して、ひっくり返してって、どれくらいひっくり返したか謎ーーッ爆😆‼️良い塩梅の焦げ目が付き😆いただきまーーす😆‼️塩胡椒が効いてjuicyーッ😆‼️オイCーッ️‼️😆Delicioooooous‼️爆🤣🤣運ばれてきた野菜炒めもgoooooood👍‼️久々に食べる、とりばばんとこのバーベキューは、今も変わらず、ばばの味でした😊♪‼️美味しかった😆、ご馳走様ーーッ👍‼️

今日は遅めのランチで、東千歳に行ってきたよーだいぶ前にうーん🧐14年くらい前になるのかな?ここに食べにきて美味しかったのを思い出したので、飛んできたよねぇ食べに🤭一人前鶏一羽を炭火で焼くBBQ屋さん🐓これで2人分だよ👀塩胡椒のみなんだけど、美味しいのや😋炭で焼くので肉もジューシーだし、炭の香りで食も進む!ライスと野菜炒めも頼んだよ🌾注文は席についた順番に、お店の人が炭を調整しながら、聞きにきてくれるよ🐹飲み物は自分で勝手に冷蔵庫から持ってきて飲んで会計時に申告する感じのスタイル☝️じっくり自分で焼きながら、炒めてから出てくる野菜炒めをつまみつつ、焼き上がるのを待つのだ😊あー美味しかった!夏に来たら暑くて地獄かも😆#맛있어요#바베큐
外部サイトで見る
星評価の詳細
蛇の目
深川・赤平・滝川・芦別/寿司、天ぷら、海鮮丼

【◎蛇の目寿司🍣】以前、とあるSNSのコミュで話題に上がっていた北海道留萌市内で有名な『蛇の目寿司🍣』にいってみました。早速、オススメの『蛇の目スペシャル寿司🍣』を注文しました。ランチタイムのメニューでかなりのボリュームがありましたが、見事に完食しました😋見た目良し、味良し、コスパ良しと三拍子揃った『蛇の目スペシャル寿司🍣』は美味しゅうございました✌️21貫🍣で¥2500(税別)です。板長さんは気さくな人だったので会話が弾みました😄度々、訪れることはできませんが、また行ってみたいお寿司屋🍣さんの一つになりました👍

蛇の目スペシャル寿司は、色々なネタ21種類を一度に味わえます😋開店前から行列ができていて、ランチだと30食限定なので早めにお並びください🎵
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細