塔のへつり
羽鳥高原・二岐温泉/その他
福島県南会津郡下郷町にある「塔のへつり」100万年もの年月が作り上げた、まるで塔のようにも見える岩石の連なり、奇妙で美しい渓谷の景勝地…こちらは天然記念物にも指定されています。ところで「へつり」は会津地方の方言で「険しい断崖」を意味するらしいです☆藤見橋という吊り橋を渡って、その先にある断崖の窪み、通路みたいなところを歩くことができます。手摺り等もなく川に落ちそうでちょっとスリルを味わえるかと思います★(9、10枚目)また、崖にある急な階段を登ると「虚空蔵尊」の御堂があります卍次回は虚空蔵尊の様子を投稿致します️📝2023年11月中旬📷
【塔のへつり】緑色の水紅葉🍁も少ししていますねホント、パノラマ撮影出来たら良いのに画像を繋げて撮影は難しいですね展望台から下を見ての撮影お土産屋さんで何かお土産を購入すると展望台よ駐車場が無料ですサービスでキノコ汁🍄を戴けます💕
ブリティッシュヒルズ
羽鳥高原・二岐温泉/ホテル
福島県にあるパスポートのいらないイギリス🇬🇧と言われています。11月に行きました。緑豊かな場所で秋だったので紅葉がそれはそれは美しかったです。この施設内では一切日本語は使えません。イギリスの方と思える女性の方が対応してくれたのですが初心者でも、わかるようにゆっくりと英語で話してくれました。英語の研修やマナーが勉強できます。街並みはイギリスの古き良き雰囲気でハリーポッターの世界のようでした。
@福島・岩瀬ブリティッシュヒルズこちらは、福島県にあるブリティッシュヒルズ。私が大好きなドラマ「花より団子」のロケ地ということで、福島に旅行の際に訪れました!一歩中に入るとまるで海外のような雰囲気が広がっています。中世英国の街並みが再現されているそうです。ブリティッシュヒルズでの公用語は英語なので、案内なども英語でしてくれます!日本なのに本当に海外にいる気分が味わえます。【訪れた場所の詳細】ブリティッシュヒルズ住所:〒962-0622福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8アクセス:会津若松・新潟方面から(約60分)磐越自動車道・会津若松I.C.より国道118号線を、下郷・羽鳥湖方面へお進みください。郡山・須賀川方面から(約60分)東北自動車道・須賀川I.C.より国道118号線を、下郷・羽鳥湖方面へお進みください。郡山・須賀川方面から(約40分)東北自動車道・白河I.C.より国道4号線から県道37号線(白河羽鳥線)に入り、羽鳥湖方面へお進みください。営業時間:9:30-18:00定休日:年中無休入場料:200円(税込)
この施設を予約できる外部サイトで見る
南湖神社
白河/その他神社・神宮・寺院
松平定信公を祭る神社。秋は紅葉、春は桜が綺麗。1922年(大正11年)創建なので、神社としては新しい部類。そのため、積み重ねた歴史から滲み出る味というものには欠ける気がするが、よく整った神社であり、勿論場所もよく、白河における松平定信公への敬愛が伝わる。周辺が公園になっていて、犬の散歩なども出来ます。神社はなだらかな石段と坂になっていて、上りきった所に有ります。御朱印有ります。御朱印頂きました。桜がすごく綺麗で、立派な神社でした。御朱印書いていただいている間、他の方に混じりながら桜に夢中になりました。南湖公園内なので、しばらくのんびりさせていただきました。厳かな雰囲気の神社です。おみくじの種類が多く楽しめます。僕は、七福神おみくじで恵比寿さまでした。
福島・白河にある南湖神社。南湖公園に面した神社。南湖公園は江戸時代から階級に関係なく解放された公園の起源と言われています。鳥居と紅葉、青い空が綺麗でした。
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
羽鳥高原・二岐温泉/その他
福島県グランディ羽鳥湖スキー場🚗💨💨💨⛷💨💨💨💨💨今週も先週に引き続き羽鳥湖に、、、朝日が出て来た、、、綺麗😄😄日が射してゲレンデの木が赤く紅葉🍁?の様な、、綺麗😄😄日の出頃は駐車場もガラガラですねコースオープン前ストレッチ、、アップ、、してすね事前のストレッチが意外と大事、、😅😄いきなり⛷💨💨だと微妙な体重移動が荒くなる?身体がこわっ張って、、動かん😅😇朝一は寒いしな、、1、2本慣らし1本目プルークで上から下まで⛷💨💨いつも、、パターン😅😄😄この日は暖かく5°春スキーの様でした😄😄😁😁😁
【角煮ラーメン@グランディ羽鳥湖スキーリゾート】都内からも日帰りで行けるスキー場、グランディ羽鳥湖リゾート⛷️晴天の下でのウィンタースポーツは楽しさ満点☃️お腹が空いたら、温かい角煮ラーメンでひと休憩🍜温かいスープと角煮の甘さが雪の中で冷えた身体を暖めてくれます。