すべて
記事
宮益坂 × ランチデートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/76件
ユーザーのレビュー
oishiishiawase_gram
347cafe&lounge📍渋谷テラス席おしゃれすぎるしガレット久しぶりに食べたけど美味しすぎたああ👨🍳ライチのソーダ割りカクテルおすすめです🍸🍹テラス席寒いかなって思ったけどブランケットもヒーターもあったからあったかかった🌞
投稿日:2022年5月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【347Cafe&Lounge】📍渋谷駅から徒歩5分🚶♂️渋谷だしカフェ価格だけど、ご飯は美味しかったです🥺プールもあって雰囲気良さげ👙なお、プールは少しだけ汚いです。泳いじゃおうかと思いました!一応、ドリなんで。🐠※現在、緊急事態宣言、感染拡大をうけ休業中🥺---@dori_eatingramさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
Lozzy❁
渋谷の一角に突如出現した高級感溢れる映カフェ!雰囲気がいいので、デートにもピッタリ!誕生日プレートも予約すれば用意ひてくれるみたいなので誕生日サプライズにも◎屋外カフェなので夏は暑く、冬は寒いので行くならこれからの秋が絶好のチャンス!!!!!!料理は、、、すごく美味しい!!という訳ではありませんでしたが、雰囲気が素敵でとにかく映えるのでもうそれはオールオッケーですね◎
投稿日:2019年9月17日
紹介記事
渋谷で合コンするなら必見のおすすめ店13選!おしゃれな個室も紹介
渋谷で合コンをしたい方必見!おしゃれなお店が立ち並ぶ渋谷は、アクセスも良好で、合コンを企画する街としても人気があります。本記事では、個室でゆったりできる落ち着いた雰囲気のお店や、にぎやかに楽しめるお店、恋が生まれそうなロマンティックなお店など合コンにぴったりなお店を13選をご紹介します!渋谷で合コンをしたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にお店選びをしてみてください。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
active34
渋谷駅から徒歩7、8分青山学院大学そばにあるジビエが名物のフレンチレストラン。店内はカウンターとテーブルが5-6席あって白を基調とした明るい雰囲気!シェフは狩猟家でもありパテアンクルートの雉は自ら仕留めたそう‼︎手が空いたら頻繁に客席まで来てくれてお料理の説明をしてくれます。毛蟹のジュレやオマール海老のパイ包など魚料理もハイレベルで大満足٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
投稿日:2022年12月15日
東京都10投稿
yamada_hajime8
ミシュラン☆1の「ラチュレ」は、人生で一番感動したフレンチでした。もう本当にカッと思わず目が開くくらい、舌が跳び上がって、心から感激する美味。コンセプトは、ジビエのフレンチ。牛・豚・鶏に飽きたグルメ上級者にこそ食べて欲しい名店です。「ブルゴーニュ2015・コート・ドール」甘くて口当たりの良い芳醇なワイン。「鹿肉の血のマカロン」サクサクとして、中は濃厚な野生の風味。「あん肝のいちじくのカラメル」香ばしくて甘く、まったり。「菊芋のポタージュ、イノシシのベーコン入」スープにはコクがあり、特にイノシシのベーコンの味がパワフル。「鯉(コイ)のカブと柚子シャーベットのカルパッチョ」シャシャキと新鮮な歯ごたえと、柚子の香り。「イノシシのベーコンとホタルイカと自家製野菜とナッツのサラダ」カリッとしたイノシシのベーコンの風味が最強。野菜もナッツも新鮮で、チーズのドレッシングがさっぱりかつ濃厚。「北海道産黒アワビのパイ包み焼き、鹿肉のチョリソー入、焦がしバターソース」外サクサク、中トロトロでクリーミィ、アワビは滋味溢れ、コリコリとした食感が楽しい。「有田鴨のロースト、赤ワインソース仕立て」とにかく柔らかくて野性味あふれる肉に、甘酸っぱいベリー系のソースがよくマッチしている。「ヴァシュラン。クリームチーズのアイス、柚子、山椒添え」クッキー生地の上にクリームチーズのアイスが乗り、柚子の果実と山椒の香りで、爽やかな甘み。「イノシシの油のマカロン」締めに嬉しい、ミニ菓子。
投稿日:2022年9月9日
東京都200投稿
ZMA066
〜ラチュレを食わずしてジビエを語らず〜皆さん。こんにちは☀️定期券があるのに切符を買うオマヌなZMAです🙏。今回は久々のジビエ料理を食べていきたいと思います。年に一度来訪するzmaのジビエのお店といったらこちら❗️表参道にある「ラチュレ」さんにお邪魔します🖐🏼あれなら1年。夏に来店してからもう一度ラチュレで最高峰のジビエを食べたいと思い来ました☺️・MenuTerroir〜大地のコース〜¥12000頂きます🙏ではジビエの世界。とくとご覧あれ❗️アLet'sラGo❗️★桜海老のタルトレットタルトの中に桜海老をあしらったアミューズ。心地よい歯触りのタルトに桜海老の風味が🤤。★甘海老とトウモロコシのフラン甘海老の甘さとトウモロコシが全然喧嘩しない❣️むしろお互いに手を取って優しい味わいになります(о´∀`о)。★鵯のスープヒヨドリのスープです。数が増加してきたのを駆除として狩猟したのをスープとして提供します。実際のヒヨドリはスズメぐらいの大きさ。あんなに小さいのに驚くぐらい濃厚。。臭みはなく骨髄の旨味そのものの味わい😯。これは驚いた。★小松菜サラダ上は小松菜のチップ。中は長岡京の筍、アーモンド、ヒラメ等口の中が楽しい食感に仕上げられてます(๑˃̵ᴗ˂̵)。★雉のパテキジの肉とフォアのパイテリーヌ。サイドはベリー🫐や山査子のジャム。キジはこの時期は本州では狩猟不可。よって石垣島のキジを使用しました。一口食べると驚きました🫢🫢。。。キジ肉が濃厚でフォアに全然負けてません❗️こんな肉の味が強いキジ肉は初めてです。。これはすごい‼️横のジャムは欠かせません☆★タイのポワレアサリソースラチュレで魚は珍しいですね😊結構、肉のイメージがありましたから、、表面はパリッと中はどうかな??。。アンムッ❗️(||゚Д゚)。。(°Д°)。。(゚д゚)(。_。)。。な、、なんて柔らかさ。。火入れが完璧すぎる。。皮はパリッとしてるのに身はジューシーなレア。でも火は入ってる。。お見事‼️
投稿日:2022年5月29日
紹介記事
【渋谷】特別な日にフレンチを!記念日やデートにおすすめ店10選!
渋谷で、ワンランク上の美味しいフレンチ料理を楽しみたいけどたくさんあって選ぶのが大変…と思っている方必見です!大切な人との記念日やデートにもピッタリな渋谷で楽しめるフレンチのお店をシーン別で10選ご紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ヒカリエの地下にあるカフェでランチ落ち着いたフロア綺麗な店内さすがヒカリエのカフェですコスメ、スイーツ、ファッションここにあるものはなんでもオシャレな気がします平日11時半近く雨の日だったからか人が少なく並ばずにお席にご案内をしていただきましたパンケーキが推しなのかエントランスには看板が出ていましたがお食事系が良かったしカレー大好きなので私はマッサンカレーを選びました10分くらいでタイミング良く2人分を揃えて持ってきてくださいましたカフェも食堂と一緒にとお願いしましたチキンにごろごろじゃがいもに彩りピーマンジャスミンライスにクミンの香りがアクセント辛くないスパイスカレー単品¥1,000-ドリンクセット¥1,300-カフェのカレーらしいオシャレな一皿辛くない南インドカレーを思い出しましたでもタイカレーなんですよね世界でも人気の甘口カレーですグリーンサラダサラダ付きだし¥750-するラテもつけられてこれは嬉しいランチだねと話しましたちなみに2杯目も半額で頂けるとのことこれはかなりお得過ぎますねお友達はホットサンドイッチBLT単品¥1,200-ドリンクセット¥1,500-厚みのあるサンドイッチ人参のラペが添えてあり彩り良きそして楽しみにしていたカフェドリンクバリスタ世界チャンピオンによる新しいコンセプトのカフェということで楽しみにしてました私はフラットホワイトにお友達はロング耐熱グラスのカフェラテ2人ともラテアートはハート香り高く柔らかなミルクのマリアージュがなかなか良いこれがチャンピオンの味わいなんですね
投稿日:2022年9月26日
東京都10投稿
しりげグルメ
*クラシックプリン(ドリンクセット):1,300円ドリンク:ダブルエスプレッソヒカリエの地下2階にあるカフェ。バリスタ世界チャンピオンのポールバセットによる新しいコンセプトのエスプレッソカフェ!パンケーキやカレーなどのフードメニューもあるが今回はカフェ利用!ということでプリンとエスプレッソを注文!ドリンクセットはダブルエスプレッソも注文可で今回は酸味の強めのエチオピアをチョイス!さすがエスプレッソカフェ!濃厚で嫌味がない!クラシックプリンはその名の通り卵感が強く懐かしさも感じる硬めプリン!カラメルも主張しすぎず甘さも控えめなので付け合せの生クリームと合わせて食べるとちょうど良い甘さに!本格的なエスプレッソと合わせると少しプリンが負けてしまうのでケーキとかチョコと合わせた方がエスプレッソには合うかも!カフェ時はとても混むのでお昼の時間が狙い目!
投稿日:2022年12月31日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
☕️『PaulBcssett』渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街店📍東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街B2F食べログ3.672022百名店バリスタ世界チャンピョンのポール・バセットによるエスプレッソカフェPaulBassett氏1978年オーストラリア🇦🇺生まれ2003年度「ワールドバリスタチャンピョンシップ」において世界最年少、オーストラリア人としては初の世界チャンピョンとなりました。コーヒーは詳しくないけれど、caffèellatteを飲んでコクがあるのが素人の私でも伝わります!某チェーン店とは違いますね。ケーキ🍰は「季節のケーキ」がチーズケーキだったのでチョイスしましたが、定番のケーキが4種類や、アフォガードやプリン、そしてパンケーキ🥞、サンドウィッチやカレーもあります😊@paulbassett_jpさま、ご馳走さまでした😊【menu】☕️カフェラテ🍰チーズケーキ(ドリンクセット)¥1,200
投稿日:2022年9月26日
紹介記事
【渋谷】大切な人にスイーツをお土産に♡筆者が実食した厳選8選!
渋谷エリアでスイーツを友人や自分へのお土産に探すのはいかがでしょう?
渋谷エリアでは人気のチーズケーキやワッフルに加え、こだわりの個性派スイーツが手に入るんです!今回は、筆者が実食し厳選したおすすめのお土産をご紹介していきたいと思います♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
かみやんぬ
2回目は1人で利用。アラカルトで好きなものを食べようとしたが、3000円のコースディナーを選択。料理も適量で満足。写真にはないが、安いコースだとデザートは物足りない…
投稿日:2021年10月21日
東京都200投稿
ちろ
渋谷のヒカリエ。ヒカリエになってあまりきた事ないけどすごく綺麗になっててビックリ‼️食事も美味しい❣️
投稿日:2019年7月5日
紹介記事
渋谷で合コンするなら必見のおすすめ店13選!おしゃれな個室も紹介
渋谷で合コンをしたい方必見!おしゃれなお店が立ち並ぶ渋谷は、アクセスも良好で、合コンを企画する街としても人気があります。本記事では、個室でゆったりできる落ち着いた雰囲気のお店や、にぎやかに楽しめるお店、恋が生まれそうなロマンティックなお店など合コンにぴったりなお店を13選をご紹介します!渋谷で合コンをしたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にお店選びをしてみてください。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
憧れのレギャントーキョー@legiantokyoへお花のテーブルで特製スイーツスタンド×SNSで大人気のフラワープレート&オリジナル紅茶夢のティータイムを体験しましたwelcomeプレートのついたデザートにスイーツスタンドに特製のモヒート←お酒入ってないよ😊渋谷の真ん中にプールがあって最上階とあり優雅な時間を過ごすことができますスイーツ大好きも大満足なテイストに空間大人気だから予約必須ですね✨サービスも素晴らしいですよ✨レギャン東京東京都渋谷区渋谷1-23-16,Cocoti12F12Fまでは3Fから専用エレベーターで天空階行きボタンを押して❤️https://www.legian.jp/index.html
投稿日:2021年8月19日
東京都10投稿
mogura03
ちょっと贅沢なディナーを渋谷で🍽個室ではないものの、カーテンで仕切られた半個室な座席はデートや記念日にもピッタリだなと感じました!
投稿日:2020年2月22日
紹介記事
都内ディナー9選!デート、おひとり様も美味しいご飯で心満たされて
都内のおすすめディナーをご紹介♪デートからおひとり様までテーマに合ったお店を見つけましょう!コスパから雰囲気・味まで大満足のお店をピックアップ♡都内の素敵なディナーでは、お腹も心も満たされること間違いなしです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
表参道と明治神宮前の間くらいですねキャットストリートにあります表参道でイベントが11時からなのに間違えて10時だと思い到着1時間あまったから朝カフェ10時からオープンしていて助かりました何度も通ったことのある道混んでいるカフェだなって思ってたんです近くのカフェで検索したらでてきましたがカフェ百名店でもあったんですね平日のほぼ10時ジャストだったのでテラス席はゼロ中は2組ラテアートがだいすきなのでラテ一択です正面のカウンターでオーダーして横のカウンターで買いましたラテ作りますねとおっしゃりながら綺麗なラテアートを作ってくれました食器か紙コップか選べたのですが食器にしたので見やすかったですハートが二つの可愛いラテ¥800-コーヒーは2種あり甘い香りがすると言われたものを選びました苦味が少なく優しい味わいのラテでしたドーナツなどフードもありおススメされましたがラーメンを食べる約束があったのでやめましたコンセントがありましたが席は1時間までです飲み終えたらカウンターに戻します
投稿日:2022年12月4日
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩明治神宮前THEROASTERYBYNOZYCOFFEE明治神宮前駅から徒歩6分。キャットストリート沿いにあり、アメリカンな外観。店内は薄暗く、奥行きがあり席数が思っていた以上に多い。中心に厨房があり、囲うようにカウンター、テーブルがある。出入り口にはテラス席が多数。先に注文会計し、商品を受け取り好きな席へニューヨークリングスパンプキン(580円)※10月限定毎日14時から販売し、1人1つまで。平日のみ電話で取り置き可能。ロースタリー創業当時からの看板メニューニューヨークリングスにかぼちゃのピューレをふんだんに練り込み、特製パンプキンクリームをサンド。パンプキンアイシングとパンプキンシードを上にトッピング。クロワッサン生地のドーナツ「ニューヨークリングス」写真撮影のためにお皿へドーナツを移しただけで手がギトギトになるほど、かなりオイリー!食べるとクロワッサンのサクサクと音が鳴り、口の中に油がじゅわっと広がる。カロリーやばいだろうなと背徳感を覚えつつ、ジャンク感がたまらない。ドーナツにサンドされたパンプキンクリームはとても口溶けがよく、ほのかにかぼちゃの味がする。パンプキンアイシングは甘みが強く、あまりかぼちゃの味はしない。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都渋谷区神宮前5−17−13⏰営業時間10:00〜20:00💤定休日なし🚞アクセス東京メトロ明治神宮前7番出口より徒歩5分東京メトロ渋谷駅13番出口より徒歩15分JR原宿駅より徒歩15分
投稿日:2022年11月24日
東京都300投稿
あんよ
最近、スマホの充電の減りが恐ろしく早い...そんな時に立ち寄ったオシャレなコーヒー専門店。明治神宮前駅から徒歩5分、ほどの【THEROASTERYBYNOZYCOFFEE】さん。平日の13時半前頃の訪問、待ちなく直ぐに入れました。QUICPay、カード、現金払い。3つ折りの千円札を広げながら、「折っててごめんなさい」と話すと「大丈夫ですよ、現金歓迎です」とお若いのにお優しい応対。オーダーはコールドブリュー。本当好きね、私。丁寧にハンドドリップされた水出しコーヒーは¥850。お支払いして、オシャレな札を持ってカウンターで引き換える。札も撮っておけば良かったなぁ。あ、違う。充電なくてカメラ起動出来なかったんだ。暑くて、あっという間に飲んでしまったのですが、一部の席にアダプターがあるのを見つけ...「充電させてもらっても大丈夫ですか?」と先程とは別のスタッフさんでしたが、尋ねるとこれまた快く「どうぞ!」と。30分ほどお借りし、50%超えたのでお店を後にしました。こだわりのコーヒーは美味しく、スタッフさんの対応も素晴らしい。また寄らせて頂きます、ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月11日
紹介記事
表参道・原宿周辺で焼き菓子を♡お土産にも喜ばれる焼き菓子特集!
流行の最先端を行く街原宿・表参道。可愛いものと新しいもので常に溢れていて、観光やショッピングを楽しむのにピッタリの街ですよね♡今回は、そんな原宿・表参道で美味しくてかわいい焼き菓子が楽しめるお店を特集!クッキーやカップケーキ、ドーナツなどの、プレゼントで喜ばれるインスタ映え焼き菓子もご紹介します♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
tsukkydayon
渋谷駅から徒歩10分くらいのところにあるMOJAintheHOUSE結構前から色んなSNSで紹介されてたり友達も行ってたりでかなり気になってた!パンケーキの上に唐揚げが載ってるやつをついに実食。その上からはちみつをかけるという超ハイカロリーな食べ物。美味しいです✌️
投稿日:2021年8月22日
myk783
ちょっと前から流行っていたけれど初めて食べたワッフルチキン🐔🧇♡チキンのしょっぱさとメープルの甘さの組み合わせがさいこう!
投稿日:2020年4月2日
東京都100投稿
kabutan
渋谷駅からから表参道方面に向かって歩くこと5,6分。MOJAintheHOUSEはワッフルチキンで有名だけど、今日はレッドベルベットケーキを食べました🍴遅めの夜ご飯の時間に行ったけど、入り口の外の階段まで人が並んでいました!予約しておいてよかった〜。
投稿日:2020年1月14日
紹介記事
【渋谷】ワッフルチキンがまさかの美味しさ!リピート確定のカフェ♪
今回は渋谷にあるカフェをご紹介!場所は駅から10分程度歩く宮益坂方面にあります。駅チカではありませんが平日も土日も多くのお客さんで賑わっています!その秘密は「ワッフルチキン」!?
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
この間の〜🥑❤️@madosh_officialアボカド好きにはたまらない✨ごはん、アボカド大盛り無料🍚ドリンク、スープ、おかしおかわり自由の最強ランチ2000円は凄い🙆♀️—-@k_m_roomさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
MEIFAN
instagram↓@madosh_officialアボカド好きにはたまらない✨マドッシュさん🥑アボカドの看板が目印なのでお店近くに着いたらすぐに目に入るインパクト大の看板なので、凄く分かりやすいです😂❤️メニューはごはん、アボカド大盛り無料🍚サーモンポキ丼を頼みました🐟ドリンク、スープ、おかしおかわり自由の贅沢な最強ランチ!!でなんと、、、2000円は凄い🙆♀️!!!コスパが良すぎるので女子会〜カップル、学生さんにもおすすめです😎味も美味しくてリピートしたくなります☕️
投稿日:2022年2月26日
東京都400投稿
hinapple
マドッシュ!カフェ(madosh!cafe)@下北沢アボカド好き必見🥑ここはアボカドが流行った元祖とも言われるカフェで、今も変わらず若い世代の子初めて人気〜!私が頼んだのは「ランチコンボ」!アボペチーノ、メインのタコライス、自家製スープ、アボカドの生ハム巻き、お菓子の食べ放題とドリンクの飲み放題...値段は¥1,000台!コスパ良いってこうゆうこと◎店内もネオンで可愛い🙆♀️
投稿日:2020年12月15日
紹介記事
アボカド好きにはたまらない!都内のアボカド専門店「マドッシュカフェ」
アボカド好きのみなさん!!アボカド専門店をご存知ですか?都内に3店舗を構えるマドッシュカフェは、なんと飲み物までアボカド!!そんなアボカド好きにはたまらないカフェの魅力をとことんご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
毎日飲みたいくらい美味しいラテでした渋谷で時間がありカフェで一休みすることに食べログで検索したら一番近い百名店だったのでおじゃますることにお店に着くと結構混んでいますあとから電源がある席が空いて移動しましたがはじめ大きな向き合う形のテーブルが空いていたので席をとり注文に並びました結構すぐに自分の番にラテをオーダーカフェラテでアートになりますか?と伺うとアートしますよとの事嬉しい!カウンターにクッキージャーがあり美味しそうだったのでそちらもひとつお願いしましたお会計をし見ているとカップに濃厚なコーヒーが少しそこに丁寧にミルクを注ぎアートが出来上がりますすごい技術ですよラテアート飲むのもったいないくらいそして美味しさはトップレベルです素晴らしい珈琲を提供する東京珈琲四天王以上に感じましたお店の雰囲気はカウンターに使ってあるスケートボードが並ぶなど今どき風で奇を衒うイメージを私は感じてしまって味わい自体もここまで美味しいとは想像もしていなかったのですがこのラテは素晴らしくて驚き感動しましたHPの私達の誇りというページを拝見しましたがスケーターやミュージシャンなどバックラウンドを持っている世界レベルのバリスタが淹れるカフェだそうマシンの調整や豆の具合を気候や時間を考えながら管理されているらしくだからこそのパーフェクトな味わいなんだと思いました喫茶店が大好きで居心地の良さと珈琲の美味しさを求めて日頃から喫茶店百名店巡りをしていますがカフェはあまり居心地が良くないと感じることが多く敬遠してたけどその考えは間違いだったと気づきました
投稿日:2022年9月29日
東京都100投稿
ahotan
【ストリーマーカフェ】渋谷で用事があったので、Wi-Fi環境よくて少しワークできる場所ないかしら。と探していたら見つけました。ストリーマーカフェ。環境も良いし、何よりコーヒーがゲロうま!コーヒーでリラックスしながらお仕事にも精が出ました!感謝!
投稿日:2021年12月12日
紹介記事
【東京】ほっと一息♡出会えたら嬉しいコーヒーショップ4選!
街にある沢山のコーヒーショップ。仕事中も休日もお世話になる人は多いと思います。今日はいつもと違うコーヒーが飲みたいなという時にオススメの、ちょととだけレアなコーヒーショップをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
❤︎渋谷❤︎THERIGOLETTO渋谷キャスト1階のレストランです!2750円のランチコースをいただきました☺️晴れた日はテラス席もとても気持ちよさそうです👏@gurume_azuさんご協力ありがとうございます♪
投稿日:2022年10月18日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“渋リゴバーガーを頂戴しました!!”【最寄駅】渋谷駅、徒歩5分【来店時間】水曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】3名【予算】1,000-2,000円【注文内容】渋リゴバーガーフレンチフライ付き1,540円【こんな人にオススメ】渋谷駅周辺でお洒落なお店を探している渋谷駅周辺でイタリアンな探している密でないキャパが大きい空間で食事をしたい【概要】その街に必要とされるレストランを展開する『リゴレット』渋谷の街をイメージした食材は”肉”“肉”は活気ある渋谷の街に相応しい、人に活力を与えてくれる食事。なので『THERIGOLETTO(渋谷)』では”肉料理”を推しとして経営されています!『リゴレット』で人気の生パスタ、薪窯のピッツァ、タパス、“肉”をリゴレットスタイルで仕上げ、多彩に表現されています♪【レポ】☆渋リゴバーガーフレンチフライ付き1,540円肉汁たっぷり贅沢バーガーに、フレンチフライ、サラダ、ドリンクがついて来ます!バーガーは、リゴレットならではのケシの実たっぷりバンズ。レタス、トマト、オニオン、パティ、チーズ。癖のないバーガーなので万人ウケするんだろうなと印象!個人的にはもう少しどこか尖って欲しかった!w立地、空間、セット内容を加味して、この値段はコスパ良き、に入ってくると思う。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月13日
東京都500投稿
うー
渋谷駅から歩いて5分強、人気のダイニングレストラン、リゴレットへ行ってきました!都内に何店舗かありますが、渋谷の店舗は初めて、ビルがまだ新しいこともあってかとても綺麗な店内。予約して伺いましたが、席数は多そうで、休日ランチタイムの予約なしでも入れるようです。この日はランチコースでメニューをハンバーガーにしました。前菜としてのサラダは写真をすっかり撮り逃しましたが、とても美味しかった〜メインのバーガーは間違いなし、チーズのとろける感がたまらなかったです!
投稿日:2022年5月24日
紹介記事
【渋谷】ママ友ランチに使える!Rigoletto渋谷店がオシャレ♡
六本木のスタンディングバーが有名な「リゴレット」。実は渋谷店にもあるのはご存知でしたか?また六本木とは雰囲気の違う渋谷店をご紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
渋谷駅cafe1886atBoschさつまいものパフェが食べたくて再訪。JR渋谷駅東口にある渋谷警察から六本木通りを六本木方面へ徒歩5分。ボッシュ渋谷ビルの1階。先に会計を済ませ、番号札を渡されるので好きな席に。料理は持ってきてもらえ、食べたらセルフで返却。店内は広く、窓も大きくて開放感がある。勉強机のようなカウンターやソファ席、テーブル席など好きな席に座れる。平日14時過ぎ2〜3割ほどの人。さつまいもとりんごのパフェ(800円)11月末までの期間限定平日14:00〜.休日11:00〜提供。芋チップス、クリーム、クッキー、紫芋のペースト、角切りされたいも、バニラアイス、りんごのコンポート。基本的にはカイザーシュマーレンと具材は同じ。クリームにまで芋の味がし、びっくり!角切りされた芋はシャキッとしている。角切りの芋と紫芋のペーストは芋本来の味。物足りなければ、クリームと一緒に食べた方が良さそう。底にはコンポートのりんごが敷き詰められ、甘々で途中から飽きてくるため芋のチップスは残しとくかコーヒーを頼むのが◎芋づくしのパフェなかなかないからおすすめ!住所:150-8360東京都渋谷区渋谷3-6-7営業時間〈月曜~木曜〉8:30~18:00〈金曜〉8:30~19:00〈土曜〉11:00~19:00〈日曜・祝日〉11:00~18:00定休日不定休
投稿日:2021年11月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍cafe1886atbosch@cafe1886_at_bosch🍮カスタードプリン🍮▪️リフト動画pic2枚目プリン食べたくて探してたら発見✨初めましてのcafeboschさんめちゃ大きなプリン🍮硬めのプリンにほろ苦いキャラメ😆フワトロ苺プリンは一口いただきましたがしっかりと苺の味もして美味しかったです😋店内は開放感あり居心地良かったぁ🎶住所東京都渋谷区渋谷3丁目6−7金額¥572時間土11時〜19時日11時〜18時月〜木8時半〜18時金8時半〜19時回数初訪問—-@pancake7109さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月26日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈渋谷カフェ┈♡BOSCHのカフェ。路面店だし、ビジネスシーンにもちょっとした休憩に便利な場所。何度か利用してます😊テラス席はそろそろ寒い:(;´꒳`;):今回は季節のパフェ▫さつまいもとりんごのパフェ💴800円+セットドリンクアイスティー💴200円を、いただきました。奥にはゆったりした、ソファー席がありオシャレ空間が、、、WiFi、電源あり、作業にも使える!ただ、ティータイムは割と混んでるwパフェは甘すぎず、さつまいも🍠の自然な甘さと、ちょっと酸味のりんごがマッチして、美味しかったょ💓疲れた頭に栄養補給😂ランチもあるし、クリソーや、シェイクあんバターサンドや、パンケーキ、クラッシックプリン🍮もあるので、また、来よう(^^♪フライドポテトが美味しいのも実は知ってるwごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼café1886atBosch@cafe1886_at_bosch🈺⌚月~木8:30~18:00金8:30~19:00土11:00~19:00日・祝11:00~18:00📍東京都渋谷区渋谷3丁目6−7✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年11月28日
紹介記事
デートにもよし!お洒落な空間で充電もできちゃう渋谷の穴場カフェ
渋谷で待ち合わせやお茶をしながらスマホの充電をしたい時、どこに行きますか?駅前のカフェもいいですが、お洒落でちょっと穴場な電源カフェはいかがでしょう♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Sally
渋谷の喧騒から少し離れた場所に佇む蕎麦和食レストラン「雷庵-Ryan-」。大人の雰囲気が漂う広々とした店内にはオープンキッチンが広がるメインカウンターとテーブル席、個室があります。夜はカップルが多く、個室では接待客が多い印象でした。コース料理もありますが、新鮮な魚介やお肉料理、旬の食材を使ったサラダや出汁巻卵などメニューが豊富なのでアラカルトで楽しむのがオススメです。もちろん〆にはお蕎麦も!お蕎麦だけでも種類がたくさんあって迷います・・・。そして日本酒は30種類、オレンジワイン飲み比べなどお酒の種類も豊富!スタッフの方々のサービスも行き届いており、居心地の良い空間です。美味しい和食とお酒を楽しみたい方にオススメです!
投稿日:2022年10月24日
東京都100投稿
Jinei
宮下公園の開発が進む交差点を明治神宮方面に上がっていくとキューピー本社の一階にガラス張りのお洒落なお店がある一見蕎麦屋とは思えないお洒落な空間。入口扉を開けると直ぐにコートを預かってくれて席までご案内をしてくれる接客サービスお昼時でもあり店内はセレブな集いでお昼からお酒を嗜む方々でいっぱい外国人のお客様も多くほとんどの方がコースのようださて、メニューを見るとおつまみも充実しているようだが次の予定があるため単品のお蕎麦に、蕎麦の種類も多く迷った挙句、雲丹とイクラとシラスの混ぜ蕎麦にする事に、冷たいお茶を飲みながらお洒落な空間に浸るお盆で蕎麦が運ばれてくる美しい雲丹とイクラとの色合い蕎麦をしっかりとしたコシ蕎麦粉の香りも味もしっかりと濃いつゆは比較的柔らかな味わいしっかり蕎麦を楽しめました。ご馳走さまでした。
投稿日:2020年2月8日
紹介記事
渋谷初心者さん必読!渋谷を1日楽しむグルメ・観光ガイド完全版
流行の最先端を行く若者の街、渋谷。数多くのランドマークがあり観光地としての魅力も高いですよね。今回は渋谷初心者さんに向けて、おすすめの観光スポット・ランチ・カフェ・ディナー・居酒屋をジャンル別にご紹介!この記事を参考に大満足の1日を楽しんでみて下さい♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
shin.studio
最近話題の溶岩焼きが気になり、「焼肉ゼニバ」に行ってきました!お肉の種類も豊富でとりあえず盛り合わせを注文。なんと店員さんが焼いてくれるスタイルで手間もかからず、いただけました!いざ実食すると口の中でとろけるとろける…!来店した時間がゆっくりめだった品切れしてたお肉も多かったので絶対また行くと心に決めたお店でした!
投稿日:2022年1月27日
東京都200投稿
koala_032
29の日に行ってきました!ゼニバ!1枚目のと2枚目のがそれぞれ290円でいただけちゃう、やばいやつ!!お肉の質がよくて、店員さんがいい感じに焼いてくれて、おすすめの食べ方まで教えてくれて、まじやばいやつ!!肉の日だけでもいいので、また来てくださいとか言ってくれちゃうあたりも最高🥺🥺🥺🥺🥺これはリピ確案件🥺🥺🥺🥺🥺
投稿日:2021年4月19日
東京都10投稿
seiji.take.g
焼肉ゼニバの夜に行ってきました🙆♂️なんと肉の日29日はハツ刺しロースカルビもち豚が1人前290円!げき安でお肉のクオリティもめちゃくちゃ良かったです!コスパは抜群です!カルビ/ロースの肉質は、油もほどよくありつつ肉の味がしっかりでした!個人的にはハツサシがグッド!ぷりぷりで角が立っているので鮮度の良さがわかります🙆♂️🙆♂️🙆♂️ぜひまた行きたいです😆
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
肉好き集まれ~♪都内のリーズナブルな焼肉屋4選
食べ物の何よりも肉が大好きな私がオススメする、都内の焼肉屋をご紹介します。是非、みなさんも肉女子になっちゃいましょう。
ネット予約可能な外部サイトで見る