ネット予約可能な外部サイトで見る
Restaurant THE MOON
六本木/ステーキ、フレンチ、バー
@東京・六本木RestaurantTHEMOONこちらは六本木ヒルズ森ビル52Fから六本木の夜景を見渡せる『RestaurantTHEMOON』です。こちらで「“Gorgeous!”ChristmasAfterMOONTea-2023-」をいただきました。6stageのスタンドにはブッシュドノエルやクリスマスパフェなどのクリスマススイーツ8種と人気のオリジナルキッシュやポークパストラミなどを使用したプレミアムなセイボリー4種のクリスマスアフター”ムーン”ティーが食べられました。時期によってテーマの変わるアフタヌーンティーなので、クリスマスを感じたい方におすすめです。【訪れた場所の詳細】RestaurantTHEMOON住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52Fアクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」の1C出口徒歩5分程都営大江戸線「六本木駅」3出口徒歩10分営業時間:Lunch,Cafe:11:00~17:00(LO15:00)Dinner月~木・日祝:18:00~22:00(LO20:00)Dinner金・土:18:00~23:00(LO21:00)定休日:年中無休
THESUN&THEMOON(Restaurant)ランチコ-スを食べてきました!一つ一つのお料理が綺麗で美味しかったです。特にバラの形をしたマンゴーのデザートが最高でした。六本木ヒルズタワーの52階からの景色がとっても綺麗でした!東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F営業時間Lunch,Cafe:11:00~17:00(LO15:00)Dinner月~木・日祝:18:00~22:00(LO20:00)Dinner金・土:18:00~23:00(LO21:00)
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点
六本木/中華料理、餃子、居酒屋
この記事が気になった方は、「」で検索🔍なおたか酒場にも登場!せんべろ席が激安すぎて涙😭@iam_naotaka今回ご紹介するのはこちら💁♂️💁六本木交差点の目印!あの大きな看板の中華居酒屋‼︎女子せんべろ部のSAEちゃんとご一緒しました🍺@i.m_sae@joshisenberobu🥟肉汁水餃子餃包六本木交差点🥟(ぎょうぱお)https://gyopao.com📞050-3503-3119📞⏰月・火・水・木・日・祝日・祝後日12:00-23:45L.O.23:00金・土・祝前日12:00-05:00L.O.04:00⏰😴定休日:第一火曜日(祝日の場合は翌日)😴🏠東京都港区六本木4-9-8🏠🚶六本木駅から徒歩10秒🚶六本木駅からゆったり歩いて1分の場所です。餃子×鶏パイタンスープを融合させた魅惑の一品、"餃包"(ギョウパオ)が味わえるお店です。お席の近くに、餃包の食べ方をレクチャーする説明書があります。まずはパイタンスープを一口飲み、口の中をパイタン味にし、ぷりぷりの餃包受け入れ大勢でまちま!次に小籠包の様にレンゲの中で餃包を割り、中の肉汁スープでレンゲを満たし、スープと肉汁、餃包を一気に食べる‼︎肉、皮、スープの三味が相まって、最高の相乗効果に成る!こりゃ美味いっ♪金曜日の夜にお店には19時に予約をして伺いしました。花金で、お店の前は行列。通常でも1時間待つ程の人気ぶり!さすが六本木の人気店だ。外観はもちろんアノ目立つ看板。内観は古都台湾の街並みを表現したかの様な様相。日本に居ながら、台湾へ旅行へ行っているかの様な気分になる。注文したのは↓◉【台湾ジンジャー】¥590杏露酒+自家製ジンジャーエールで甘めで後味ピリッと。飲みやすい一杯。◉【ザーサイ】¥390特製ザーサイは味が濃くて食欲をブーストさせる。お酒によく合う一品。◉【餃包】4個¥990もっちりジュワァ〜な餃包名物肉汁爆発水餃子。とにかくパイタンスープが美味しすぎる!はふはふと冷ましながら食べる餃包。この時間がたまらなく楽しくて美味い。これは必ず頼むべき。
六本木ヒルズ森タワーのすぐ近くにある「餃包」さんに行ってきました!赤いお皿の、豚の角煮とパクチーのマスタード炒めがとにかく美味しすぎました!!!!!パクチー好きの方におすすめです!!そして、青唐辛子入りの焼売と麻辣ピーナッツもおつまみに最適でした!!!2件目やサクッと飲みたい時に最適です!次回はお店の名物「餃包(水餃子)」を食べたいです🥟
西麻布 焼肉 X(ヤキニクテン・YAKINIKU TEN)
西麻布/焼肉、牛タン
先日、『48ヶ月肥育雌牛但馬玄』という貴重なお肉をいただきに【西麻布焼肉X~TEN】さんを再訪。お部屋担当の焼き師は川崎シェフ!なんと48ヶ月肥育雌牛但馬玄は一頭買いだったそう。◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄コンソメ◾︎旬野菜◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ユッケ◾︎但馬牛タン◾︎但馬牛タンシタ◾︎但馬牛タン厚切り◾︎サラダ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ヒレバーグサンド◾︎但馬玄ハツ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄しゃぶしゃぶ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ヒレ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬言ハラミ◾︎48ヶ月肥育雄牛但馬玄三角バラ◾︎48ヶ月肥育雄牛但馬玄サーロイン◾︎冷麵◾︎もつまぶし◾︎ジェラート丁寧にとったコンソメスープからスタート。宝箱の中にはリブロース、タンを披露、この瞬間がたまらなくテンションが上がる!48ヶ月肥育の但馬玄といつもの但馬玄では色も全然違う♡旬野菜たちは前菜として、食の間に摘めるよう、味付けも食感も色々違うものが提供される。ユッケは2種。お馴染みの缶に入ったXオリジナルのキャビアユッケ、大好き♡タンは3種。サラダは塩昆布とすりおろしリンゴ、香り付けにごま油を搾った時のごまをふりかけて。バーグサンドはからしソースとテリヤキソースで。ハツはカリッと焼いてごま油&塩。サーロインのしゃぶしゃぶは牛骨をベースに鰹出汁で。タレものはヒレ、ハラミ、さんかくばら、ロース。タレ焼肉はオンザライス!!ロースは黄身ダレで♡冷麺は牛骨スープにリンゴを加えたものをシャーベット状にしたスープ。名物、Openから続くもつまぶし。この日は但馬玄の上ミノ、小腸、大腸をいれたもの。味変はフライドガーリック、粉山椒、そしてごま油。最後はお出汁でお茶漬け風に。その場で作る名物デザートのアイスは今回は「お豆腐と豆乳のジェラートwith大粒いちご」トッピングは胡麻と黒蜜。いちごは1/4カットが入っていてそのまま食べられる♡帰りにはカレーパンのお土産。翌朝、夢じゃなかった!の余韻に浸れた。焼肉Loverとしてはこの48ヶ月肥育雌牛但馬玄の貴重さは十分理解しているつもりなので、食する機会が我が人生にあって幸せ!ご馳走様でした。
記事が気になったら「」で検索🔍NIKUKAIイベント初参戦!※2022年8月来店。2020年〜2022年までメンバーとして参加させていただいた、和牛ジャーナルさんの"NIKUKAI"イベントで伺いました。肉好きのための肉好きのコミュニティ"和牛ジャーナルのNIKUKAI"-肉会-今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁全室個室の極上焼肉体験レストラン🐃西麻布焼肉X🐃(やきにくてん)https://nishiazabu-yakiniku-ten.com📞03-5786-1129📞⏰月・火・水・木・金・土17:00-23:30L.O.21:00日16:00-22:30L.O.20:00⏰😴年末年始😴🏠東京都港区西麻布1-4-46カーサスプレンディッド西麻布B1F🏠🚶六本木駅より徒歩8分🚶この日は参加人数10名ほどで肉好きが集まりました。銀座にあるお店。外観は重厚&高級感のある肉割烹スタイルだ。店内はシックダイニングでスタイリッシュ空間が広がる。NIKUKAIメンバーで貸切り。食事開始!【焼肉Xコース】NIKUKAIver.お肉は全て担当マネージャーが焼いていただきました。最上のお肉を最適な火入れでいただけますよ!完全個室で、極上焼肉。さらにお土産までいただきました。最後までシャッター音が鳴り止まない会でした📸徹頭徹尾、おもてなし、料理の提供、写真映えする一皿など素晴らしかった!NIKUKAIメンバーの食べるスピードなど配慮があり、サービス面は最高。料理も一品一品に魂が込められている様でした。ご馳走様でした🙏【店舗情報】『焼肉を料理としてもっともっと突き詰めたら まだまだできることは沢山あるのではないか?』そんな想いからスタートした焼肉-TEN-のプロジェクト先人が築き上げた昔ながらの本能に訴えかけるタレで楽しむ焼肉を一つ違う次元に昇華させたスタイルで表現し 肉割烹でも多国籍料理でもなく真の「焼肉屋」だと胸を張って誇りを持って お客様に情熱と焼肉愛をもっともっと伝えていく事を目指しました
ネット予約可能な外部サイトで見る
The INNOCENT CARVERY(ジ・イノセント カーベリー)
西麻布/和食(その他)、焼肉、ダイニングバー、牛料理
前々からずっと行きたかったお店。西麻布イノセントカーベリー。以前、ランチの焼肉を食べログ予約して伺ったことがありますが、今回は記念日ディナー✨気合いが違います♥️お肉の入荷により、銘柄はその日のオススメを提供。季節や肉質でシェフがお勧めするお料理は、イノセントカーベリーを余す事なく楽しむことが出来るプランとあり、お肉の説明や、こだわり、捌きなど、パフォーマンスを間近で楽しめますd=(^o^)=b入り口近くの、ハイカウンターの座席に案内され、メニューを。φ(・ω・*)フムフム...楽しみでしかない♥️まずは、記念日らしく、季節のフルーツを使ったイチゴのシャンパンカクテルと愛媛みかん、せとかのシャンパンカクテルで乾杯️✨️・自家製生牛ハム、マスカルポーネの栗の蜂蜜掛け、とちあいか乾杯シャンパンカクテルとも、素晴らしく、マリアージュ出来たから、大正解\(^^)/・松坂牛イチボと北海道産雲丹のお刺身↑お肉の塊の美しいこと、、、切り出し、小川の雲丹さま一箱登場・和牛ヒレカツのフライ・和牛タン元のお刺身フランス産、黒トリュフ添え↑国産の生タン丸々1本からの切り出し・ユッケちゃんご飯~キャビア添え↑キターーー❗これ、大好きに違いないメニュー。結論から言うと、この1番大好きだったなぁ♥️最高。まず、松坂牛の美しいもも肉を、お米(石川県コシヒカリ)の粒に合うように細かくカット。磨宝卵(まほうらん)の黄身、特注キャビア(普通のものより塩分70%にしてあるそう)を二人でなんと、丸々1瓶使う塩味が絶妙。玉子の濃厚さと、肉の甘味、タレとキャビアの絶妙な味最高・焼肉厚切りタン元・太田牛のハラミ・シャトーブリアンおまけの、ヒレ耳・和牛霜降りサーロインのすき焼き・ユリ根を使った土鍋ご飯・旬のフルーツこの日はパパイア、苺、ライム、せとか・かき氷
【TheINNOCENTCARVERY】始めての訪問です。先輩の社長様方に連れて行っていただきました。シャトーブリアンコース、お肉たっぷりで、締めの冷麺とほうじ茶かき氷が最高でした。お店は西麻布の交差点すぐ近くで、六本木駅から徒歩10分程度のアクセスです。デートや会食におすすめのお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ピッツェリア ロマーナ ジャニコロ(Pizzeria Romana Gianicolo)
麻布十番/パスタ、ピザ、イタリアン
平日のランチで13時過ぎに4人で利用しました。ピザの食べログ百名店に選ばれたことのあるお店です。小さな店内ですが、並ばずに入れました。今日は本日ランチセット(1430円)を4人でシェアする形で注文しました。パスタもピザも美味しかったです!
【東京都麻布十番】麻布十番で本格的な美味しいイタリアンを堪能するならここ『ピッツェリアロマーナジャニコロ』!こちらは、東京メトロ麻布十番駅から徒歩約5分のところにある隠れ家的なお店です💁♂️ランチタイム12:30頃に2人で来店!おしゃれで落ち着いた店内は、2人〜4人、テーブルをくっつけたら6人くらい座れるテーブル席がありました!厨房の中には、大きな窯があり、そこでピザを焼いてるのでライブ感が味わえるのもポイントです🍕この日はランチメニューの「本日のランチセットA」のピッツァをチョイス!店員さんが「シェアもできますがいかがですか?」と聞いてきたのでシェアにしました!メインが来るまでは窯で焼かれたポテトと野菜を堪能します!登場したメインのピッツァは春キャベツのシャキシャキ感とサックリとした生地にとろーりチーズがベストマッチしててめちゃくちゃ美味い!🤦♂️唐辛子をふりかけて食べてもGood!辛さのアクセントはたまんないですね🤦♂️そして、ピッツァの口直し用にブロッコリーのアンチョビ蒸しも頂きました!続いてシェア用に分けられたパスタも登場!イタリア産のツナとアスパラのトマトソーススパゲティも絶品でした!パスタに乗ってるパンは、パスタを食べた後に、パンを皿に残ったオリーブオイルに付けて食べると美味しいです!店員さんも接客が良くて、ホスピタリティも凄いイタリアンのお店でした👏麻布十番で美味しいイタリアンランチをするのならオススメのお店です!
アジュール フォーティーファイブ(Azure 45)
六本木/フレンチ
リッツカールトン45階にあるazure45の個室でランチを楽しみました。大好きなリッツカールトン45階からの景色を個室から一人占め♡お料理は一つ一つ完成度が高く前菜からデザートまで素晴らしいコースでした。ワインもスタッフの方にお願いしフルボトルで頂きました。ホスピタリティはもちろん完璧です。非現実的な至福の時間を過ごせました。
💝アジュールフォーティーファイブ💝🎂最高の料理&ロケーションで誕生日パーティーを‼️⭐️パリの三つ星ホテルシェフ監修‼️食べログ百名店‼️いつかは宿泊したい『リッツカールトン』の45階‼️期待は高まりますねぇーーー(((o(*゚▽゚*)o)))⭐️前菜から素敵で、心を鷲掴みにされました❗️⭐️メインは、生まれて初めて『鳩』を食べてみました。恐る恐る、頭は付いてるかどうか確認したら、『頭は付いてない』とのことでチャレンジ❗️想像より柔らかい肉でした。⭐️料理は勿論のこと、素敵な空間、窓からの眺望、超一流のオモテナシ。言うこと無いです❗️特別な時に使いたいレストランです。***💖💖
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユニオン スクエア トウキョウ(UNION SQUARE TOKYO)
六本木/ステーキ、イタリアン、アメリカ料理
六本木のユニオンスクエアトウキョウで友人の婚約祝いをしました。雰囲気抜群の個室でミッドタウンのイルミネーションを見ながらディナーでした。六本木にはたくさんステーキハウスがありますが、その中の一つのおすすめです。12000円のコースを予約しました!予約は必須です。ボトルワインは全て6000円で均一、どれを飲んでもワインと合うセレクトです。サラダ、パスタ、メインのお肉とどれも絶品でした。ミッドタウンにあるので、迷わずいけるのも良いですね。服装はフォーマル指定はないものの、カジュアル過ぎずがおすすめです!利用シーンとしてはデートや会食にぴったしです。
ランチ後に少しお茶したいね、となり六本木ヒルズからスタートしてぐるぐるカフェを探すもどこもピンとこない。せっかく六本木に来たのでテラスのある明るいカフェに行きたいのが本音。ミッドタウンまで歩き見つけたのがこちらのお店UnionsquareTokyoユニオンスクエアトウキョウ六本木ミッドタウンガーデンテラスB1階にあります。カフェだけの利用を伝えると快くOKしてくださり窓の近くの席へ。これこれ!今の心境のカフェってこういうこと!と気持ちが高まる♡注文したのはデカフェ800円税別アイスコーヒー800円税別コーヒー2杯で1760円とは他店に比べてお高めだが雰囲気と景色を考えれば食事をする訳でもないので安いのかもしれない。スタッフの方も親切だったし次は必ず食事に行こうと思います。ありがとうございました^_^
ネット予約可能な外部サイトで見る