アンダーズ東京
虎ノ門/ホテル
虎ノ門ヒルズにあるアンダーズ東京1階のペストリーショップでさくらいろのモンブランと小さなサイズのさくら、いちごのエクレア🌸🍓ショップの窓が大きくてとっても明るい🙆♀️もちろん、スイーツも美味しくて、サービスもよくて!ホテルのペストリーショップなのに、サービス料がなくて、サービス満点🙌#🌸
アンダーズ東京虎ノ門ヒルズ駅からすぐ、虎ノ門ヒルズのお隣にあるアンダーズ東京(ホテル)こちらの一階にあるペストリーカフェに行く際に、意図的に迷い込んでみましたwラグジュアリーでハイセンスな雰囲気に圧倒されました。一階では半個室のような一人掛けソファーがいくつもあり休んでいる方もいましたよ。一階にあるペストリーショップは食べログでも高評価のペストリーカフェ。またご紹介しますね♪
この施設を予約できる外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
虎ノ門 とだか
虎ノ門/割烹・小料理
🍽虎ノ門とだか@虎ノ門ヒルズ🍽aumo初投稿🤗腹パンの向こう側をみせてくれることでお馴染みの超絶人気店。本店は五反田、虎ノ門は2022年オープンの支店。支店でも満足度は変わらず、早くも予約困難に😂載せきれないほど沢山のお料理にお酒含めドリンク飲み放題で15000円!載せきれないので何回かに分けて投稿します😍虎ノ門も少しずつ予約取りにくくなってきていて、次は来年の10月。それまで頑張って働こうごちそーさまでした!
♡----虎ノ門ヒルズ----♡虎ヒルビジネスタワー三階、虎ノ門横丁、勝本跡にオープンした虎ノ門とだか@toranomon.todaka▫️虎ノ門とだかコースアルコール飲み放題💴15000円(ノンアルは13000円)雲丹オンザ玉子のどぐろ(⏬後乗せいくら)セコガニとふかひれのしんじょうしま鯵のなめろう&ひらすずきの刺身かつおの叩き温玉と共にホタテとあおさの茶碗蒸し(いくら乗せ)うなぎの唐揚げ梅たたきソース水なとホワイトセロリのおひたしセミノール白和え和牛とらっきょうとレンコン豆腐甘納豆チーズ餅〆の5品ザーサイパスタ、赤だしそうめん、じゃこ炒飯、梅和え麺、とだかカレーいちご大福(BIRTHDAYバージョン♥️)thx😭✨もぅ、分かってたけど、やっぱり腹パン過ぎ🤣🤣🤣ほんと、楽しかった🎵美味しかったし、、、カウンターに12席かな。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼虎ノ門とだか@toranomon.todaka⚠️要予約❗枠火曜~金曜17:00~・20:00~水曜・土曜14:00~・17:00~・20:00~📍東京都港区虎ノ門1丁目17−1虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階
外部サイトで見る
ピース コーヒーロースターズ 西新橋店(PEACE COFFEE ROASTERS)
虎ノ門/カフェ、コーヒー専門店
♡----西新橋カフェ----♡え⁉️こんな場所におしゃれなカフェ⁉️西新橋の路地裏にいきなり現れたおしゃれなお店コーヒーショップのカフェ実はかなり前からあったの。店内利用は初。▫️カフェラテ💴480円▫️プリンアラモード💴650円プリンアラモードが最後のひとつということをお店の人から伺い、迷っていたけど、すぐにオーダーしちゃった😂カフェラテと大好きなチャイラテを迷った😅カフェラテにしてみた。提供されびっくりしたょ。まさかのラテアートᏝövє..*❤︎めちゃくちゃ嬉しかったぁ😆❤️こちらの珈琲は一杯一杯、エアロプレス。ギューて押してた(笑)余り(この辺りだと)ないタイプなので見ていて楽しかった(=^ω^)苦味なく、珈琲苦手な(笑)私でも、とても飲みやすいラテでした。で、ラス1で、いただけたプリンアラモード\(^^)/むちゃくちゃ可愛い♥️フルーツも苺、キウイ、オレンジ、リンゴ、ブルーベリーと綺麗に盛り付けられ、映えるー✨♥️めちゃくちゃ可愛い💠プリン自体は固めの好きなタイプ甘さはかなーり控え目。だからか、生クリームはちょっと甘め。食べやすい甘さだったょ。店内のスペースは、リニューアルして広々した空間で、オシャレ。空間広くとってあるから、座席数自体はそれほどないのでせいぜい2人までかと。朝の方が沢山スイーツはあるそうです😏サンドイッチとドリンクのセット割はあるのにデザートとドリンクのセット割はないんだね(泣)ちょっぴり残念😅でも、他のデザートも気になるので今度は早めに来てみたいな✨あと、サンドイッチも気になる。ごちそうさまでした🙏✼ピースコーヒー西新橋店時間平日8:00~18:00🙅♀️定休日。土日祝📍東京都港区西新橋3丁目18−2✼••🍮_cafe_food
🚩新橋・虎ノ門ヒルズPEACECOFFEEROASTERSピースコーヒーロースターズ都営三田線御成門駅A5出口から徒歩5分。東京慈恵医科大学病院の裏にあるため、病院を目指していくとわかりやすい。カウンター席やテーブル席もある。倉庫のような雑多な雰囲気もありつつ、BGMに賑やかな洋楽が流れる。抹茶チョコマフィン(385円)本日のコーヒー(352円)オレオクッキーと抹茶のクランブルがのった抹茶マフィン。フォークで切るとチョコの甘い香りが漂う。抹茶のクランブルがサクッとするが、生地にバターをたっぷり使っているため全体的にしっとり。温めて提供され、チョコがとろけて美味しい。詳細のレビューはプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都港区西新橋3-18-2☎️電話番号:03-6459-0434⏰営業時間:8:00〜18:00💤定休日:土、日曜日🚞アクセス都営三田線御成門駅A5出口から徒歩6分
外部サイトで見る
森のこぶた(morinokobuta)
虎ノ門/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、パンケーキ
♡┈西新橋カフェ┈♡大好きで通ってるカフェ。ここのスコーンの手作り感が好き😋👻🎃今回はハロウィン🎃🦇🕸仕様▫かぼちゃのスコーン🐷💴300(↑↑↑テイクアウトしました)▫紅芋のスコーン👻▫アイスカフェラテのセット価格で💴650円紅芋の自然な甘さ、、、かぼちゃ🎃のブタ🐷さんスコーンは相変わらずの美味しさでした。お店で頂くのとテイクアウト同じお値段だからクリームやメープルシロップをつけていただける、店内がオススメ✨ゆるりとしたお時間、食後のデザート、カフェタイムを美味しく、過ごせました…🥰ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼森のこぶた@morinokobuta@mori.kobu.staff⌚月~金7:00~18:00(通し営業)モーニング(7:00~11:30)ブランチ(10:00~11:30)ランチ(11:30~14:00)カフェタイム(14:00~)あり※メニューにより、提供時間設定あり📍東京都港区西新橋2丁目2−2澤ビル1F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼_cafe
🚩虎ノ門森のこぶたニットカフェぶたのかわいいスコーン🐖東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅B4出口から徒歩3分。店内は1〜4人がけテーブルがあり、席数が多く、席の間隔も広めのためゆったり過ごしやすい。店内は緑が多く、至る所にぶたがたくさん。ビジネス街の虎ノ門にいることを忘れてしまう癒しカフェ。入店し,好きな席に座るよう言われる。席に着くとメニューを渡されるので,テーブルにて注文。出来上がり次第提供され、退店時にレジにて会計。こぶたのスコーン(540円)テイクアウト可能。数量限定プレーンか季節のフレーバーか選べ、プレーンを選択。毎朝厨房で粉から作られるこぶた型スコーン。手のひらサイズはあり、意外とボリューミー。温めて提供され、小麦本来の素朴な味が広がる。外はサクッと中はしっとり。ブルーベリージャムは酸味が効き,甘酸っぱい。クリームは軽めな食感で優しい甘さ。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都港区西新橋2-2-2澤ビル1F☎️電話番号:03-6699-1838⏰営業時間:7:00〜18:00💤定休日:土,日,祝日🚞アクセス東京メトロ銀座線虎ノ門駅より徒歩5分 都営地下鉄三田線内幸町駅より徒歩5分
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る