torse(トルス)
祐天寺/洋食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
Torseで夜ご飯🥚✔︎ケチャップご飯のオムライス(たしか1000円)✔︎季節のタルト(たしか800円くらい)ランチは混んでるけど夜は空いてた!ここのオムライスはやっぱり美味しい!!もちろん美味しかったけどツナのオムライスの方が好みかも🥰Torseはお店の雰囲気とか食器も素敵!!あとここのタルトは絶品!タルトのケーキ上位🏅ビジュアルも可愛い〜!夜が空いてるのでおすすめ〜!!mogumoguden様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩祐天寺torseトルス東急東横線祐天寺駅から徒歩10分。住宅街を通り抜け、大通り沿いに面している。店内はカウンター4席、2・4人掛けテーブル5〜6席。抹茶ティラミスタルト(858円)モカフレンチ(748円)マスカルポーネクリームに抹茶パウダーが塗され、いちごがトッピングされ小さなクリスマスツリーのような華やかな見た目。マスカルポーネは濃厚な舌触りだが、抹茶パウダーと合わさると上品な甘さに。いちごと食べると、甘酸っぱく口の中が爽快感が広がる。タルトと抹茶クリームの間には濃厚な抹茶ソースとカットされたいちごがサンド。抹茶が染み込まれたスポンジはほろ苦く、最初の抹茶パウダー、最後の抹茶が染み込まれたスポンジと最初から最後まで抹茶を楽しめる。タルトは程よい硬さと香ばしいクッキー感プレートのサイドにはグラノーラやレーズン。胡麻の香りが漂う。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区下馬5-35-52F☎️電話番号:03-6453-2418⏰営業時間:12:00-20:00(LO19:00)💤定休日:なし🚞アクセス東急東横線祐天寺駅徒歩10分東急東横線学芸大学駅徒歩13分
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキハウス リベラ 目黒店
祐天寺/ステーキ、洋食、スープ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京目黒】東京目黒でボリューム満点のステーキディナーをするならここ『ステーキハウスリベラ目黒店』。こちらは、東京メトロ武蔵小山駅から徒歩約15分のところにあります!仕事終わり22時頃に訪れました!ここのお店はなんと言ってもボリューム満点のステーキが人気!チャレンジメニューで30分以内に3ポンドのステーキを完食すると1万円GETできるみたいです!(要前日予約)有名人もめちゃ来店するらしく、店内には訪れた有名人の写真がびっしりでした!チャレンジメニューも挑戦したいところですが、今回は通常の「リブロース1ポンドステーキ」4200円(税込)をオーダーです!🍖なんともボリューミーな見た目!肉肉しくてめちゃウマでした!お肉自体約500gらしいのですが、案外ぺろりといけちゃいます!今度は懐かしいK-1選手の名前をしたバダ・ハリを注文してみたいです笑がっつり美味しいステーキを食べるなら「ステーキハウスリベラ目黒店」めちゃおすすめです!(2023年12月中旬来店)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698882/medium_086e526e-18e1-4dbb-b3d7-f44772c318ea.jpeg)
友達とステーキハウスリベラに行ってきました!ここのお店はなんと言っても格闘家が集まることで有名!店内は壁から天井まで格闘家達の写真溢れかえってます笑ステーキはというと、かなり柔らかいし玉ねぎの特製ソースが美味し過ぎるニンニクもガッツリ効いていてぺろっと食べちゃいました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
三宿トラジ
祐天寺/焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
私と焼肉屋さんに行ったことがあるひとにはもうお馴染み、ハラミよりサガリ派な私。特上生ハラミの項目にあるサガリが好みの焼肉店のひとつが【三宿トラジ】さん。ここのサガリもハラミも同じ値段なのが良心的!味付けには、塩、ネギ、タレの3種類があり、特上生ハラミはどれもハーフサイズで頼めるのも嬉しい。(頼んだのは塩のフルサイズなんだけれども)これが下味がしっかり付いていて、カットは大ぶり。スジ付きだけれどとても柔らかく、噛むとじゅわじゅわな旨みが広がる系!ホルモンや煮込みもお酒が進む味わい、チョレギサラダも量がたっぷりシェアサイズ。(小さいのもありました)。三宿、なのとトラジって聞くとお高めなのかな?と思ったけれど、みんなで食べに来ると思ったほどの金額にはならず、むしろコスパ良く楽しむことが出来る。常連さんが多いので、新規で行くのは勇気が要ったけど、入って、焼いて、食べてしまえば◎またサガリ食べたい♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
ハラミとサガリは飛び抜けた美味しさ!これを食べ続けるのが正解!祐天寺にある焼肉屋三宿トラジ。ハラミ、サガリが有名なお店で、人気店なので直前で予約が取れないお店です。ちなみに大手焼肉チェーンとはまったく別です。サガリはかなり大きめなカットで食べごたえがあります。でも柔らかくてジューシー。肉汁たっぷり飲める肉ですね!ハラミも表面をカリッと焼くと香ばしさ&ジューシーで最高。黒毛和牛の牛タンも旨味があって美味しいです。他に黒板メニューで希少部位があります。その他で特に美味しかったのが、ハツとレバー。ハツはサクサクとして噛むごとに美味しくなります。レバーは程よい柔らかさで甘みがあって美味しい。スープや冷麺も美味しかったですが、ハラミやサガリが飛び抜けて美味しいので、これを中心にご飯と一緒に食べ続けるのが正解です。ハラミ好きは間違いなく行かないといけないお店です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
サイドウォークスタンド 祐天寺店(SIDEWALK STAND)
祐天寺/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3763907/medium_a8743745-24d8-4a80-bee7-966f0a92d634.jpeg)
SIDEWALKCOFFEEYUTENJI祐天寺のもとタバコ屋さんの古民家をリノベーションしてオープンした“コーヒーとパン”お店の角の赤いポストが目印📮パン工房を併設するカフェで、店内にはパンの良い香りが漂い焼きたてのパンとおいしいコーヒーが楽しめます✨✨✨ショーケースには焼きたてのパンとスイーツも並び毎回迷ってしまいます😋ここのバゲットはパリッとモチっとした固めのバゲット、シンプルにパンのおいしさを味わえて、生ハムのバゲットは絶品!濃いめのコーヒーのカフェラテと生ハムのバゲットの組み合わせがお気に入り⭐︎毎日ふらっと通いたくなる、ほっこりおすすめカフェ☕️📍SIDEWALKCOFFEEYUTENJI東京都目黒区祐天寺1-26-11
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11720/medium_13be5274-b250-4131-9be4-46cb4100de68.jpeg)
"SIDEWALKSTANDYUTENJI"中目黒、吉祥寺にあるSIDEWALKSTANDの祐天寺店。他のお店とちょっと雰囲気が違って、一軒家を改装したような木造の暖かみのある建物。ドリンクはもちろん、パン、ベーグルも頼めて、店内もゆったりした空間なので休むにも少し作業するにも持ってこい。ちょっと歩けば飲みに最適なお店もあるので、休日にコーヒーを一杯飲んでから、ガッツリ飲みに行くなんてことも可能。店の前にある赤いポストも◎
外部サイトで見る
星評価の詳細