恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿/センター施設
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
ハロー❗️この記事が気になった方は「恵比寿ガーデンプレイススターバックス」で検索🔍💻💡本日訪れたのは恵比寿💡働く皆様の味方❗️エビスビール発祥の地🍺駅周辺は古さと新しいを兼ね備えているビルが多数ある🏙今回ご紹介するのはコチラ👨🔧💁♀️言わずと知れたシアトルからの刺客🇺🇸常に大人気のスターバックスコーヒー☕️🚶♀️💨あるアプリの賞品で¥3000分のWEB割引チケットをいただきましたので🎫¥500分を使いました💡スタバでタダカフェ最高😆♬☕️starbuckscoffee☕️恵比寿ガーデンプレイス店さん03-5793-1155渋谷区恵比寿4丁目20ー3ガーデンプレイスタワー生の柚子の果肉がアクセントがある。夏にピッタリなサッパリとした甘味🧊🥛☕️✨【店舗情報】シアトルを拠点とするコーヒーチェーン店。自社ブランドの焙煎コーヒーで知られる。軽食もあり、Wi-Fiが利用可能。渋谷のデートスポットに向いている"スターバックス恵比寿ガーデンプレイス店"さん💕さらに人気を盤石なものにできるカフェ🥳👍渋谷で待ち合わせに便利なカフェです☕️hello!Ivisitedacafe"starbuckscoffee"atEbisugardenplace.Iorderedanicedyuzutea.It'sgreat!Irecommendit.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
#冬の風物詩開催25回目を迎える恵比寿ガーデンプレイス冬の風物詩「BaccaraETERNALLIGHTS〜歓びのかたち」が2025年1月13日まで開催されています。高さ約5m・幅約3mにおよぶ世界最大級のバカラのシャンデリアは250球のライトと8,500ピースのクリスタルパーツで製作され、13人のフランス最優秀職人(M.O.F)のバカラ熟練の技と1万5000時間もの長い時間が費やされており2014年で販売価格が4億1000万円とも⁉︎恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリアのなかには「レッドオクトゴン」と呼ばれる赤い八角形クリスタルが一つだけ混じっていてバカラの証明となっているので訪れた際には探してみてください。本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします😊
星評価の詳細
ウェスティンホテル東京
恵比寿/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1081827/medium_3efdc84d-9fa6-474e-b3c9-edf3009bdafb.jpeg)
📍ウェスティンホテル東京内ウェスティンデリ💰1350円(税込)7枚入・とあるメディアで知ってから、ずっと食べてみたかったこちらの「レモンショコラ」🍋・広島県産のレモンをドライにし、ホワイトチョコレートをかけたもの。他にもマンゴーやパインがありましたが、気になっていたこちらをチョイス✌️・レモンの酸味にホワイトチョコの甘みが重なり、絶妙なバランスです。・私のおすすめは食べる直前まで冷蔵庫で冷やして、チョコレートをパリパリにしておくこと!(チョコレートに匂いがつくことを避けるため、一般的にチョコレート冷蔵庫に入れることを勧められませんが、今回はパリパリ食感を味わうため特別です)・酸味があるので、甘いものが苦手な男性でも召し上がれます。ちょっとしたプレゼントにも、珍しくて美味しいのでおすすめです♡・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
東京恵比寿ガーデンプレイスにあるラグジュアリーホテル✨ウェスティンホテル東京✨今年リニューアルされたザ・ラウンジ☕️の新メニュー・平日のみのデザートアンサンブルを食べに行ってきました🎵・季節毎に変わるデザートアンサンブルの記念すべきvol.1は「モンブラン」・和栗のモンブランをはじめ、りんごや無花果にピスタチオなど季節の果物と組み合わせた美しいマロンスイーツを堪能できます🙌・アフタヌーンティーのようなフリードリンク制ではなく、ワンドリンク制ではあるのですが、紅茶はたっぷりポット🫖で、途中お湯足しもokだし、コーヒー類は同じものならおかわりでき、大大大満足でした🤗マロンは11月30日までで次のシリーズも楽しみです。エントランスやロビーはクリスマスモード🎄満載でウキウキした気持ちになりました🤗🎄・
星評価の詳細
えびすの安兵衛
恵比寿/餃子、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
🍴えびすの安兵衛🚃東京都恵比寿💰1,000〜2,000円🥰★★★★★(本当は教えたくない)最近行ったお店で1番よかった!3人ともお酒飲まないからかもだけど3人で死ぬほど食べて6,000円だった笑美味しすぎて二軒目なのに焼き餃子3水餃子3頼む始末…野菜系も私が家で作るエサご飯みたいで(褒めてる)最高に美味しかった。週末の22時以降は狙い目オープン直後は激混みで並んでますw@hitalog0315様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)高知のひとくち餃子が恵比寿でも食べれる!もともとは高知の屋台で〆餃子的な感じでちょい飲みできてひとくちサイズのカリッと揚げた感じの餃子は何個でも食べれる感じです♪水餃子やチャーシュー、チャンジャなどおつまみも豊富でひとりとでも気軽に食事もできる。アルコールが飲めるようになったらまたリピートしたいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ドシー恵比寿
恵比寿/ユースホステル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720426/medium_e313f041-4655-4cab-b6e5-2358d3cd2c1c.jpeg)
恵比寿駅徒歩数分のところにある、サウナがある宿泊施設、ドシー恵比寿に平日の夜に宿泊しました。2階が受付になっていて、外階段を上がって受付階に行く必要があります。エレベーターは施設内を移動するためのものしかないので、重いキャリーとかで移動してるは要注意です!施設内2階には、宿泊者のみが使えるフリーのラウンジがあり、ご飯を食べたり電話したりするときに利用します。(写真3枚目)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
恵比寿で終電を逃したのでドシー恵比寿に泊まって来ました!恵比寿駅西口から徒歩5分のカプセルホテルです。確か泊まり5000円くらい?でとまれました。ここはサウナもあり、朝飲みで疲れた体を吹っ飛ばせます!水風呂ではなくシャワーなのが少し残念でした。
星評価の詳細
星評価の詳細