恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿/センター施設
.*・゚2018.7.8.゚・*.
#冬の風物詩開催25回目を迎える恵比寿ガーデンプレイス冬の風物詩「BaccaraETERNALLIGHTS〜歓びのかたち」が2025年1月13日まで開催されています。高さ約5m・幅約3mにおよぶ世界最大級のバカラのシャンデリアは250球のライトと8,500ピースのクリスタルパーツで製作され、13人のフランス最優秀職人(M.O.F)のバカラ熟練の技と1万5000時間もの長い時間が費やされており2014年で販売価格が4億1000万円とも⁉︎恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリアのなかには「レッドオクトゴン」と呼ばれる赤い八角形クリスタルが一つだけ混じっていてバカラの証明となっているので訪れた際には探してみてください。本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします😊
Longrain
恵比寿/タイ料理、カレー(その他)、バー・お酒(その他)
夏到来!『冷しトムヤムクンヌードル』はじめました♪[最寄駅]恵比寿駅東口→徒歩7分程度※恵比寿ガーデンプレイスタワー39F本日で恐らくトータルして、5回目位の再訪。恵比寿での仕事の合間に、また「Longrain」さんのあのスパイシーな味わいを食べたくなってしまって、、、いつもの如く、タワーの39階に登り、店頭でぼぉ〜っと今日は何を食べようか迷いながら、メニューを見ていると男性スタッフさんが、笑顔で私の顔を覚えてくれていたのか、優しく声を掛けてくれました^^そこで、おすすめされたのが『冷しトムヤムクン』始めたんですよと!!前に食べた温かい『トムヤムクンヌードル』が美味すぎたのは記憶に新しく、今度は冷しが登場したんだ!これは食べなければと速攻入店wwwそれに何ともラッキーな事に、店内奥に一部屋だけある個室がたまたまタイミングよく空いたので、是非そちらでゆっくり食べてくださいと♪何と言うホスピタリティ✨✨✨[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉【夏季限定】冷しトムヤムクン¥2,420-+ライスヌードル+サラダ+◉追加コリアンダー(パクチー)+¥300-▶︎▶︎▶︎出て来た時の素直な感想。何て美しいお料理なんだ!色とりどりの野菜達をふんだんに乗せた『トムヤムクンヌードル』は正に芸術的一品⭐︎乗せられた具材は何と驚愕の合計11種類!!・オクラ・ヤングコーンピクルス・ライム・レモングラス・赤海老・パクチー・茗荷・ワケギ・チェリートマト・赤玉ねぎ・チリペースト(唐辛子、干し海老などを合わせたペースト)贅沢過ぎる具材達に驚きつつも、パクチー大好きな私は追加で大盛りパクチーヌードルにしましたよ♪『冷しトムヤムクンヌードル』は、兎に角独特の体験ができました!冷やして食べることで、トムヤムクン特有の酸味と辛味が一層引き立ち、爽やかさが増していく。。。スープは冷たくても風味がしっかりしていて、レモングラスやライム、パクチーの香りもしっかりと感じられます。具材として入っている生の赤エビは、冷やすことで食感が良くなっていてウマウマ⭐︎これは、みなさんも期間限定で、無くならない内に『ロングレイン』さんへGOです!
恵比寿で天空のタイ料理。恵比寿ガーデンプレイスタワーの39階、絶景を見下ろしながらのタイ料理。この美しいお料理は、カオヤム。カオヤムはごはんを混ぜるという意味のライスサラダです。バタフライピーとジャスミンライスを炊き上げた鮮やかなブルーのごはん。周りのお野菜やパイナップル、お魚などを混ぜ混ぜしていただきます。別添えでエビとレモングラスのソースがついてくるのですがこちらがまたおいしい。そしてなんと、ライムをかけるとごはんの色が紫に変化するのです。あー、もう楽しすぎます。前菜にヤムウンセンがついてくるのも嬉しい。平日のお昼どき、予約無しで伺いましたが運よく窓際に。こちらは予約をするかタイミングですね。とにかく素敵な時間を過ごせました。是非訪れてみてほしいです。ランチはとてもお手頃価格です。公式情報より青いジャスミン米カオヤム1,500円タイ米,干しエビ,蓮根,パイナップル,ピーナッツ,チリセンレックナーム-タイスープヌードル1,500円(実際は1600円でした)蒸し鶏,ミント,パクチー毎週月曜日・火曜日はご予約のみのご案内とさせていただいております。月曜~金曜:ランチ11:30‐15:00(14:00L.O.)ディナー17:30‐22:00(21:00L.o.)土曜・日曜:ランチ11:30‐16:00(15:00L.O.)ディナー17:30‐22:00(21:00L.o.)不備があったのであげなおしました。いいねとコメントくださった方ごめんなさい。ありがとうございました♡コメントのお返事読まれてなかったらごめんなさい。カオヤムはからくなかったですよ。
ネット予約可能な外部サイトで見る