沖縄県営平和祈念公園
糸満/その他
【平和祈念公園】那覇空港から車で40分ほどの場所にあります沖縄戦で最後の地上戦、激戦地になった摩文仁の地に、平和を願いつくられた公園です公園内には、沖縄戦で亡くなった全ての方々の名前が刻まれた平和の礎や、沖縄戦の写真、遺品などが展示された平和祈念資料館、離れた場所に遊具のある公園などがあります緑が多くとても広い公園なので、ピクニックや、夏は蝉取りなどを楽しむ家族も多いですが、夏はとても暑く、少し散策するだけで汗だくになりますあまり日陰になるような場所がないので熱中症対策をして下さいね👒端の方まで行くと海が見え絶景ですよ平和祈念公園は入場無料、資料館などは有料です公園内はとても広いので、有料の電気自動車での移動が便利です駐車場は広いので停めやすいです
【沖縄県営平和祈念公園】本島南部にある平和記念公園にはじめて行ってきました。ここは第二次世界大戦沖縄戦の終焉の地で、戦死者が祀られている平和の礎や、沖縄戦の写真や遺品など歴史が記録された平和祈念資料館があります。資料館の方は時間がなくて回れませんでしたが、各所から歴史を感じられる場所です。美しい海岸線に位置していて眺望は最高、公園も広くて快適です。公園は24時間営業、資料館は9時から17時までの営業。遊具もあり、子供たちも遊んでました。駐車場も広大な土地に300台分施設がありました。コロナ禍ということもあってか、かなり空いてました。沖縄訪れた際には是非!
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
糸満/ホテル
沖縄での宿泊先は昨年オープンした新ホテルにしました!絶景すぎて本当に幸せな時間でした〜!ここ2泊にしてもよかったと思えるほど。また次沖縄に来る時も利用したいです!なんといっても新しいので清潔感があること!これは子連れには特に重要ポイント。あとは子どもたちが楽しめるプール!大きなプールだけではなく、小さい子どもたちも楽しめるプールかどうかも決め手になりました!あとはアメニティやプールの更衣室などの設備面もとても大満足でした!プールの種類がとても多いので、カップルやお友達同士の旅行の方もたくさんいました!
沖縄一と言われているビュッフェランチに行ってきました😍ランチビュッフェは180種類の料理が並ぶ選びたい放題のパラダイスで、多国籍料理がズラっと並んでます🎶🎶意外や中華の料理が多く、その他にはスペイン、インドなどの料理がありました✨日本料理は少ないかも🤔ですが沖縄料理は色々と揃っており、沖縄そばもしっかりとありました😆デザートの種類はびっくりするくらいあり、どれを食べるか悩んでしまいます🤩レストランは非日常的な雰囲気があり、南国ムードもあり最高でした👌👌今度は宿泊してみたいですね😊ビュッフェダイニングNashiro琉球ホテル&リゾート名城ビーチ内予約可能レストラン利用の場合駐車場3時間無料ランチ:<平日>12:00~15:00(L.O.14:30) <土日祝日>12:30~15:00(L.O.14:30)2024年10月1日以降は、12:30~15:00(L.O14:30)
この施設を予約できる外部サイトで見る