宇佐神宮
宇佐市/その他

過去picです。*2018年10月26日(金)から11月7日(水)までの期間、宇佐神宮で「宇佐神宮光の祭ArtbyteamLab」が開催されました✨今日ゎそのチームラボが開催された日と同じ第4土曜日…今頃、宇佐神宮の駐車場で開催時間まで待機していたんだなぁ~と思いながらアップしています。早めに行って正解だった👌帰り道…対向車線ゎ駐車場に入るために大渋滞🚗🚚🚓🚙🚙**コロナ禍の現在、イベントもなかなか厳しいと思いますがイルミネーションとかライトアップとか癒されるんですよね😭✨これから紅葉🍁も見頃を迎え、いい季節になりますね🤗

大分県の国東半島にある宇佐神宮に行ってきました。全国の八幡宮の総本宮が宇佐神宮です。本殿に向かう参道の階段途中三角の石が夫婦石と言われてて夫婦円満にご利益あるようなので、2人でその上に立ち祈願。参拝は2礼4拍1礼の出雲大社と同じでした。本殿の一宮、二宮、三宮と参拝、外宮の一宮、二宮、三宮も参拝しました。ゆっくりでしたが2時間も宇佐神宮に居ました。とても大きな神社でした。2019年10月5日
星評価の詳細