ハウステンボス
大村・川棚・東彼杵/ケーキ

長崎旅行2日目に行ったハウステンボス🏰園内に入る前から他の場所とか違う雰囲気を感じました!本当に綺麗が詰まった場所でした✨私は、歩いて園内を一周と船に乗って一周しました!歩くことで船からは見えないアトラクションやスポット、お店をたくさん見ることができました✨そして、暗くなってから船に乗ることで、すごく綺麗な景色を見ることもできました!真っ暗になってからがイルミネーションがより映える時間ごく綺麗なのですが、夕方頃の少しずつ明かりが見えてくるハウステンボスもすごく綺麗です!イルミネーションやお城などの世界観好きな方にはもってこいのスポットです!!入園パスポートでアトラクションも乗り放題です!3時からと5時から入園の方はもう少しお安くなりますし、誕生日の方がいるともっと安くなっちゃいます✨

〜長崎ハウステンボス✨〜九州を代表するイルミネーションスポットです!写真映えしかしない!まさに光の王国✨✨パーク内はものすごく広くアトラクション等もあるのでたっぷり楽しめます!イルミネーションだけならアフターチケットもオススメです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ガラスの砂浜
大村・川棚・東彼杵/観光コース

・長崎県大村市にある【ガラスの砂浜】・長崎空港へと向かう橋の手前に位置する森園公園の傍にある【ガラスの砂浜】。階段を降りると目の前には大村湾が広がり、飛行機の離発着が見える小さな砂浜。2016年に長崎県が大村湾の水質改善のため、廃ガラス再生砂を用いて作られた人工の砂浜です。アサリなどの生物が生息できる環境を作るために、水質改善、ごみの再利用として、「SDGs(持続可能な開発目標)」の観点からも注目されているようです。インスタ映えスポットとしても人気の場所です。・・

長崎空港へと向かう橋の手前に位置する森園公園のそばにあるガラスの砂浜にいってみました。最初入り口が分からず、あれよあれよという間に海上空港である長崎空港まで行ってUターン^^海と全日空の青が映えてました!!うーん写真撮りたい🧐でも無理😂ガラスの砂浜は、2016年に長崎県が大村湾の水質改善のため、廃ガラス再生砂を用いて造成した浅場です。色とりどりのガラスの砂で砂浜が作られ、日に照らされてキラキラと輝きインスタ映えスポットとして話題です。見た目はどれ?!ってなります。笑ものすごく細かいです。写真はかなり倍率を上げています。ガラスの角は丸く削られておりますが、安全のため素足での立ち入りはご遠慮くださいとなっております。基本情報住所長崎県大村市森園町148駐車場森園公園の駐車場をご利用くださいアクセス長崎空港から車で5分!
星評価の詳細