• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 福岡県
  • 北九州市
  • 門司

【2023最新】門司で夏におすすめのスポットTOP8

門司、夏
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「門司 × 夏」に関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「門司」「夏」に関する旬な情報をご覧になることができます。
8件のスポット
2件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>九州・沖縄>福岡県>北九州市>門司

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>夏
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

門司の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • カレーライス
  • 喫茶店
  • 洋食・欧風料理
  • 魚介料理・海鮮料理

門司の観光スポットで人気のジャンル

  • 町並み
  • その他名所
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング町並みカフェ懐石・会席料理カレーライスバー
すべて
記事

門司 × 夏の人気順のスポット一覧

1 - 8件/8件
1
人気
町並み

門司港レトロ

福岡 > 北九州市
門司港レトロ 1枚目門司港レトロ 2枚目門司港レトロ 3枚目門司港レトロ 4枚目門司港レトロ 5枚目門司港レトロ 6枚目門司港レトロ 7枚目門司港レトロ 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

41件

投稿写真

132件

記事

17件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

41件
132件
福岡県北九州市門司区にある「門司港レトロ」は、1995年3月にオープンした観光スポットとして、明治初期から大正にかけて作られた建物が建ち並ぶエリアです。大正ロマン漂う建物たちが昔懐かしい雰囲気を醸し出し、独特な雰囲気を演出。今もなおその風情を色濃く残しています。また、国土交通省の都市景観100選を受賞しており、2003年には年間255万人を記録。敷地内には、国の重要文化財に指定されている木造の門司港駅舎や九州鉄道記念館、出光美術館、門司港美術工芸研究所などがあり、観光客がレトロな雰囲気を満喫できる観光スポットとして人気を博しています。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
福岡県北九州市門司区港町
アクセス
(1)小倉市街から車で20分 (2)九州道門司ICから車で8分 (3)小倉駅から列車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
福岡県5投稿
みかん
門司港レトロ門司港駅からその周辺の建物が立ち並びお洒落!駅とは思えないほどレトロな雰囲気で写真撮影してる人が多かった!中のスタバや改札も隅々までこだわりが詰まってる。こんな雰囲気の中駅前に焼きカレー屋が立ち並び、面白かった。夕日とセットや青空と撮るのがベストだが、ほとんどのお店が17〜18時ごろには閉まるので午前中に回るのが良さそう
投稿日:2020年9月24日
福岡県10投稿
かめ_メグミ
やっぱりコレ🍌🤣映画『寅さん』でバナナの叩き売り見て、映画の世界と思った幼少期。路上で売っているの見た事ありません。昔バナナは高級フルーツ。そのうち遠足ではオヤツの予算枠に入るのか問題が出るくらい一気に庶民の人気者に🤣横道にそれました😁ご存知、バナナの叩き売りはこの門司港で始まったそうで、こんなオブジェがある訳ね。前回は流行り病にビビり、人の多い場所は避けたので、この二人を探せなかった訳。お家で写真を拡大してみたら、いたのよ!🍌!ここだったのかぁってシミジミ🤣その写真、最後にアップしてます。もう来る事は無いと思っていた門司港レトロだけど、旦那が頑張ってくれたおかげで会えて嬉しい🙌このバナナマンもですが、今回の九州旅行はaumoを始めた頃から印象的だった場所に沢山行けて良い旅行でした🎶2023.1.3
投稿日:2023年1月11日
福岡県10投稿
formal_cafeteria_8688
娘を北九州に送って行く途中寄り道、門司港レトロを歩きました。バナナのたたき売り発祥の地、黄色いバナナのポストがあります🍌海の向こうには下関がすぐそこに、関門海峡を渡ると本州。ブルーウィングもじのはね橋を渡り終えるとちょうどはね上がる時間、はね上がるのを見届けてオルゴールミュージアム、海峡プラザをぶらぶら。Anchor1889でソフトクリームとカレーパン。最後に門司港レトロ展望室。黒川紀章さんが設計された高層マンションレトロハイマートの31階にある展望室から関門海峡、門司港レトロの街並みを眺めて帰りました。
投稿日:2022年5月4日
紹介記事
北九州の観光名所へ行こう!定番から穴場までおすすめの10選
北九州には海や山、街中とたくさんの観光名所があります。製鉄で栄えたこの地は独特の魅力を持つ街。皿倉山からの眺望、門司港のレトロ地区、文豪ゆかりの地など観光名所が満載です!今回は北九州を訪れるなら一度は行ってほしいスポットやご当地グルメを紹介!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

2
カフェ
パフェ
フルーツパーラー

フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro)

福岡 > 北九州市
フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 1枚目フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 2枚目フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 3枚目フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

4件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

3件
4件
¥ 2,000~
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
映え
夏
住所
福岡県北九州市門司区東港町1-24 旧門司税関 1F
アクセス
出光美術館駅から166m
営業時間
11:00~17:00 終業時間は季節により異なります。 日曜営業
紹介記事
モダンレトロな「門司港」とは?おすすめの楽しみ方をご紹介
福岡県北九州市にある「門司港」は、本州からの玄関口と言われている港町です。かつては、国際貿易で栄えた町で、レンガ造りの建物など歴史を感じるおしゃれな建造物なども多くあります。また焼きカレーなどの門司港名物のグルメもあり、おすすめスポットです!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)フルーツパーラー

3
懐石・会席料理
うなぎ

たかせ 門司港レトロ店(がんそかわらそばたかせ)

福岡 > 北九州市
たかせ 門司港レトロ店(がんそかわらそばたかせ) 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
水曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
夏
住所
福岡県北九州市門司区港町4-1 海峡プラザ西館2F
アクセス
門司港駅より徒歩5分九州自動車道門司港ICより約5分(九州方面よりお越しの場合出口ありません)九州自動車道門司ICより約10分 出光美術館駅から210m
営業時間
11:00~20:00(L・O 19:30) ※GW・お盆・正月の繁忙期は営業時間、定休日が変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みゃぁば
バナナ🍌のたたき売りの発生の地
投稿日:2018年8月18日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

4
その他

門司港レトロ展望室

福岡 > 北九州市
門司港レトロ展望室 1枚目門司港レトロ展望室 2枚目門司港レトロ展望室 3枚目門司港レトロ展望室 4枚目門司港レトロ展望室 5枚目門司港レトロ展望室 6枚目門司港レトロ展望室 7枚目門司港レトロ展望室 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

13件

投稿写真

42件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

13件
42件
世界的に活躍した黒川紀章氏の設計。高層マンションの31階にある展望室から門司港レトロ地区を眼下に見下ろすことができ、関門海峡も一望できます。また、夜景の名所としても人気です(夜景遺産認定地)。
利用シーン
夜景
おしゃれ
映え
夏
住所
福岡県北九州市門司区東港町1-32
アクセス
(1)JR門司港駅から徒歩で5分
営業時間
営業:10:00~22:00 休業:年4回(不定期)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
カイマナヒラ
門司港レトロ地区でオプション会ホテルの横のブルーウイング(跳ね橋)が開き初めていたので何処まで上がるの??どんな船が??と見ていると、海峡のクルーズ船が入ってきました😊そんなに上げんでも〜😅乗ろうかとも話しましたが部屋からも展望室からもみたし、えぇか〜で却下のクルーズ船でした😅
投稿日:2022年6月9日
calm_gift_89f4
展望室からではないのですが、門司港駅からプラプラ歩くとレトロなかわいい建物がいっぱいです。焼きカレーと、地ビールも美味しかった⭐︎
投稿日:2019年12月30日

レジャー・観光その他

5
その他

関門海峡(早鞆ノ瀬戸)

福岡 > 北九州市
関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 1枚目関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 2枚目関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 3枚目関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 4枚目関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 5枚目関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 6枚目関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 7枚目関門海峡(早鞆ノ瀬戸) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
8件
早鞆の瀬戸は海峡の一番狭い所。激しい流れは時速16km。
利用シーン
夏
住所
福岡県北九州市門司区大字門司
アクセス
(1)門司港駅からバスで15分 徒歩で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
まっきー
関門海峡を望む展望台へ九州(北九州市門司区)と本州(山口県下関市)の間の関門海峡は潮の流れが速く早鞆ノ瀬戸と呼ばれ船舶の難所ではありますが、連絡船の他に関門大橋、国道トンネル、人道トンネル、鉄道在来線トンネル、新幹線トンネルと渡り方が沢山ありそれぞれの渡り方が楽しめます。また古くは源平壇之浦の合戦場や宮本武蔵と佐々木小次郎決戦の巌流島から近代の貿易港の様子やフグの本場等観光を楽しめる素敵な場所です🍀
投稿日:2021年12月15日
紹介記事
モダンレトロな「門司港」とは?おすすめの楽しみ方をご紹介
福岡県北九州市にある「門司港」は、本州からの玄関口と言われている港町です。かつては、国際貿易で栄えた町で、レンガ造りの建物など歴史を感じるおしゃれな建造物なども多くあります。また焼きカレーなどの門司港名物のグルメもあり、おすすめスポットです!

レジャー・観光その他

6
その他

関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)

福岡 > 北九州市
関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 1枚目関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 2枚目関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 3枚目関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 4枚目関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 5枚目関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 6枚目関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 7枚目関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

37件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

5件
37件
2019年9月21日に展示内容を一新し、リニューアルオープン。国内最大級の巨大セイルスクリーンに映し出される迫力ある映像や、国内外の人形作家による海峡歴史回廊など見どころ満載です。
利用シーン
ドライブ
ひとり
夏
住所
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3-3
アクセス
(1)JR門司港駅から徒歩で5分 (2)関門連絡線 門司港桟橋から徒歩で4分 (3)関門自動車道 門司港ICから車で7分 (4)北九州都市高速 春日ランプから車で5分 (5)九州自動車道 門司ICから車で8分
営業時間
開館時間:9:00~17:00 入館は16:30まで(施設により異なる) 休館:不定期 年5回程度
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県100投稿
tulip
初めて関門海峡花火大会へ行って来ました❣️昨日帰って来たのはもう今日になっていた午前1時半位でした💦ツアーで行ったので駐車場などの心配もなくお弁当もついていて良かったのですが、待ち時間が長くてお尻が痛くなって・・でも花火が始まると目の前で大輪の花を咲かせる見事な花火にわあー‼️と思わず声が❗️すごかったです〜15000発の花火は例年よりも早いという30分余りで終わってしまいましたが、見事でした‼️生で一生懸命に観ていたのであまり写真撮っていませんでしたが素晴らしい花火大会でした😍しかしすご〜い人、人、人、車、車、車でバスが動くのも指示があってからという事で8時30くらいに終わったのに待機時間がかなり長く、11時を回ってようやく動き出しやれやれ🤣という感じでした〜😂2022.8.13
投稿日:2022年8月14日
福岡県750投稿
Rhapsody
通常入場料500円なんですが福岡県民は8施設入れて400円!それも来年の3月13日まで何度でも今日支払った400円のみで。生まれて初めて福岡に住んでて良かったと思いました(笑)
投稿日:2021年11月14日
福岡県10投稿
カラン
関門海峡ミュージアム。通りすがりの人がここのチケットくれたので行ってきました。館内は大正レトロな当時の門司港を再現してあり、写真スポットたくさん!他にも壇ノ浦の戦いや巌流島の決闘など、ここで起きた歴史を大きな美しい人形で表現された海峡歴史回廊がすごく見応えありました!
投稿日:2019年2月17日
紹介記事
北九州の学べる博物館5選!恐竜や鉄道などを家族みんなで楽しもう◎
工業や自然など様々な変遷を遂げてきた北九州市内には、様々な歴史や未来を考える博物館が数多くあります!恐竜の化石や鉄道の展示、自然環境や大企業の歴史などたくさんの学びに溢れていますよ。今回は北九州市内でお出かけにおすすめの博物館5選をご紹介します◎

レジャー・観光その他

7
カレーライス
カフェ

ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO)

福岡 > 北九州市
ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 1枚目ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 2枚目ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 3枚目ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 4枚目ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 5枚目ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 6枚目ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 7枚目ミルクホール門司港(MILKHALL MOJIKO) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

3件
12件
利用シーン
デート
夏
住所
福岡県北九州市門司区西海岸1-4-3 日産船舶ビル 1F
アクセス
門司港駅から164m
営業時間
10:00~20:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県100投稿
ayu.latte
知らぬ間にできてたミルクホール門司港門司港といえば焼きカレー焼きカレーといえばアテンションプリーズというドラマで「北九州出身」という設定だった上戸彩ちゃんが食べたというbearfruitsの姉妹店さんだそうです❤こちらでも焼きカレーは食べれるんだけど私の目的はプリン🍮しかも固めのプリン最近ちょっとプリンにハマっております笑ここのプリンは甘さ控えめだけど生クリームはしっかり甘めでメリハリ✨ぷりっとした感じが美味しかったなー❤窓からは関門橋が見えてロケーションも良き✨アイスコーヒーも銅製のマグカップがとっても可愛くてテンション上がりました💖
投稿日:2022年11月9日
福岡県5投稿
shin-emonさん
門司港ちょっと休憩⑧次の電車まで駅前で休憩ミルクホール門司港私はサクラビール🍺奥さんプリン+コーヒーセット🍮☕️プリンちょっとだけ食べさせてもらったけど、これが超苦い😩クリーム一緒に食べればよかったみたいで、プリンだけだとあきまへん😵門司港〜博多まで在来線で1時間40分あ〜長ーい
投稿日:2022年7月16日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカフェ

8
バー

バー テンポ(Bar Tempo)

福岡 > 北九州市
バー テンポ(Bar Tempo) 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

1件
1件
利用シーン
夏
住所
福岡県北九州市門司区港町9-11 プレミアホテル門司港 9F
アクセス
出光美術館駅から254m
営業時間
PM 8:00~PM 11:00 (L.O. PM 8:30) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
himawari taka
プレミアムホテル門司港9階のバー入口です。
投稿日:2019年8月17日
外部サイトで見る

グルメ・レストランバー

【2023最新】門司のおすすめ人気スポットに関するQ&A

門司周辺で夏におすすめのスポットは?

門司周辺で夏におすすめのスポットは、門司港レトロやフルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro)、たかせ 門司港レトロ店(がんそかわらそばたかせ)などです。

門司周辺で夏におすすめのスポットの件数を教えて下さい。

門司周辺で夏におすすめのスポットは、8件あります。

門司 × ランチに関するおすすめスポット

もっと見る(123)

門司 × ディナーに関するおすすめスポット

もっと見る(112)

門司に関する記事
【北九州】門司港レトロ♡美味しくかわいいカフェご案内
ytrip
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 福岡県
  • 北九州市
  • 門司
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.