筥崎宮神苑花庭園
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/その他
6月10日(月)福岡筥崎散策Part6これでほんとに最後です。筥崎宮の花めぐりはここと、恵光院、あじさい園の3箇所で全てめぐりました😊ここ花庭園には迎賓館もあり本格フランス料理も堪能出来るようです(私は行かなかったので調べてませんが予約が必要かもです)入園料は300円でした。ゆりとあじさいのコラボも素敵でした✨ユリにもたくさんの種類があるんですね(*^^*)9枚目の写真のユリは1日しか咲かないそうです。今はユリでしたが、1、2月は冬ぼたん、4月はぼたん、しゃくやく、12月は紅葉が楽しめるそうです◡̈*.。ちなみに水曜日が休園日のようですがパンフレットには1月、4月、6月、放生会(9月12日から18日)は休園日はないそうですよ(´͈ᵕ`͈)♡枯山水も楽しめます!京都より取り寄せた松、苔、岩がありしっとりとした庭園でした♡̖́-
少し遅くなってしまいましたが、紫陽花まつりに出かけてみました😅箱崎宮は地下鉄の駅があり凄く交通の便も良く沢山の外国人もいらっしゃってました😊こちらの紫陽花苑は鉢植えを置かれているのがメインで迫力には物足りないですが種類はとても多くて、これも紫陽花なんだと発見ありながらまわりました😁
外部サイトで見る
珈琲と麦酒
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/カフェ、バー、ビアバー
⋘福岡・博多⋙▷塩サバ定食¥850▷ガパオライス¥850博多・中小路にある"珈琲と麦酒"の2階でお昼ご飯😋🍚🥢メニューは日替わりでこの日は塩サバ定食とガパオライス🇹🇭具沢山のお味噌汁にお漬物、サラダと栄養たっぷり、ボリューム満点🥺💯どこか優しくほっこりするお昼ご飯に大満足🫶美味しかったなぁ〜☺️🌸次は珈琲も☕️🌿ごちそうさまでした😆🙏さわこさんちのごはん(日替わり)提供時間12:00-14:00【珈琲と麦酒】▶︎福岡市博多区上呉服町5−175▶︎定休日木
▶︎塩サバ定食▶︎ガパオライスお昼に麦酒の2階でオープンする🥢3,4種類のメニューから選べるほっこり家庭料理が大人気😋そのままカフェもたのしめます☕️小さな建物ですが、1階も2階もいつも人でいっぱい✨ここにくれば誰かに会える、公民館のようなお店です🏠
外部サイトで見る
GOAT day coffee shop(ゴート デイ コーヒー ショップ)
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/カフェ
⋘福岡・博多⋙▷フレーバーコンブチャ/ベリー¥6003/17(日)、千代にあるGOATdaycoffeeshopで開催されたモクテルイベントへ🍸美容や健康で注目されている発酵飲料"コンブチャ"にフルーツやスパイスなどを組み合わせたノンアルコールカクテル👀初めに気になるものを試飲させていただき、アールグレイベースのコンブチャにあまおう苺、ラベンダーを組み合わせたVividberryをお願いしました🍓複雑性のある奥深い味わいで新感覚のドリンクに感動🫣✨ペアリングスタイルで出していただき、塩気のあるラムレーズンチーズとの相性も抜群でした💯普段こちらのノンアルコールカクテルはトラットリアキクヤのノンアルペアリングコースでも提供されているそうです🥂気になる方はそちらも要チェック✍️\\福岡発ドラフトカクテルとコンブチャブランド//NO:TIME▶︎@notime2024
福岡県福岡市博多区千代4-27-11 火曜休み+不定期 日月水木10時〜18時 金土12時〜22時 行きたかったカフェに✨ 🔖水出しアイスコーヒー520円 🔖アイスアメリカーノ530円 🔖キャラメルラテ600円 🔖優しい甘さのきび糖プリン450円 友達と3人で🍬 私のコーヒー飲みたい~の一言で😇 テーブル3卓とカウンター席5席くらいの 小さなカフェ☕*° とにかくプリンのビジュが可愛すぎて プリンのオーダーは最初に決めてた🍮𓌈 本当に優しい甘さですっごくおいしかった✨ みんなで水出しとアメリカーノを 飲み比べて違いにびっくりしてた👀 お店の方が「同じ豆なんですよ~」っていわれて 淹れ方でこんなに変わるんだねぇ~とほのぼの✨ とてもお店の方の感じも良くてリピ決定🤍 お酒もビールとウイスキーが揃ってたから 色んな方が楽しめそう✨ ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
うどんウエスト 吉塚店
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/うどん
訳あって…この日の夜はおうどんです。知らなかったのですが、博多のおうどんにはごぼ天が入ってるそうです。おうどんにごぼう⁉️と思いましたが美味しい😋街のおうどん屋さんの前を通ると確かにごぼうの匂いがしました👃麺は少し柔らかい目かな。身元の人がよく行くと言う「ウエスト」さん。もう10時過ぎと言うのに満席🈵して、外には何人か待ってるお客さんも。美味しくて安い✨✨
博多区にある「ウエスト」うどん特集をテレビで見て行ってみたかったお店です。24時間営業とのことで、朝9:30頃に行きました。店内は3〜4組のお客さんが居て、入れ替わりで来客があるようでした。明太釜玉うどん680円ほどだったと思います。柔らかめの麺で量もちょうど良く美味しかったです!
外部サイトで見る