北川村「モネの庭」マルモッタン
奈半利川流域・馬路/その他レジャー・体験

旅行支援で、全国47都道府県で唯一宿泊してなかった高知県に行きました。(これで全国制覇!)メインは北川村の「モネの庭」マルモッタンで、モネの睡蓮に描かれたような水庭がとても素敵でした。睡蓮が終わりがけで少し残念でしたが、他の草花が夏と秋が同居していてよかったです。施設内のレストランのランチもリーズナブルでとても美味しかったです。

日本一雨の多い高知県☔☔数日、何度予報見ても絶体絶命の荒天予報☔🍃流石の晴れ女もダメか😢·・・・と思ったらなんとか曇天☁なら、予定してた所へとりあえず行ってみた北川村「モネの庭」着いたら嘘のように晴れ間が出てきてみるみる青空🌞ほんとびっくり!今や岐阜の名もなき池が「モネの池」で有名になりましたが、こちらは「モネの庭」として有名✨施設内至る所に、モネの絵が再現されてて、日本でモネを存分に体感できます✨この時期は睡蓮の花も見頃で紫やピンクが可憐に咲いてましたそんなこんなのお天気なので、人もほとんど居なくて貸切状態✌️曇りでも・・・と行きましたが、お天気の急変で凄く綺麗な風景が撮れました📸✨
星評価の詳細