松山城
松山/その他

愛媛県松山市丸の内にある、松山城です🏯伊予鉄道の電車に乗ると、山の上にある、松山城が見えます🏯高いところにある、お城で、立派で、綺麗なお城🏯✨✨松山城の創設者は加藤嘉明✨城主はいろいろ代わりましたが、天明4年(1784)元旦に落雷で焼失したため、文政3年(1820)から再建工事に着手し、35年の歳月を経て安政元年(1854)に落成!この時の天守が今もなお現存しており、日本にある現存12天守のひとつになります😌昔のままのお城って、凄いです🏯焼けてないって凄いこと❣️階段も75度くらいで急な階段💦いつも思うのですが、お姫様は、お城の階段をどのようにして登っていたのか…一部ですが、桜も咲いておりました🌸お城前の公園は、桜の名所なので、満開だともっとすご〜く綺麗🌸🌸途中、雨が降りだしました☔️帰りのリフトは中止に!ロープウェイでおりました🚡!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

前回教えて頂いた椿ですまさかの2投稿するとは桜🌸に負けないぐらいピンク色で綺麗に咲いてました気づいたらパシャっと📷してたから自分は椿が好きなんでしょうね🤔
星評価の詳細
星評価の詳細
松山総合公園
松山/公園・庭園

まだ桜🌸が咲いていた。フゲンゾウとカンザン木の根から新芽が出ている🌱松山総合公園にて、4月10日

🚩松山松山総合公園公園は東京ドーム10個分の広大な広さ。公園内を螺旋状に坂を15分ほど上がった先には、まるでヨーロッパに来たような景色が広がる。姉妹都市フライブルク(ドイツ)との友好関係から、山頂にはヨーロッパの古城をイメージした石造りの展望塔。2つの展望台を結ぶ通路からは、松山市街や瀬戸内海を一望でき、日本夜景遺産にも認定。四季折々の花々が咲き、ドッグランや巨大遊具の「坊ちゃん夢ランド」がある。住所:愛媛県松山市朝日ケ丘1-1633-2入場料:無料アクセス:公共交通:JR松山駅→伊予鉄バス津田団地行きで10分、バス停:松山総合公園前下車、徒歩10分車:松山道松山ICから国道33号経由10km30分駐車場:420台
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
井手神社(松山の天神さん)
松山/その他

京都府綴喜郡井手町の井手左大臣橘諸兄公、小野小町ゆかりの地、井手の里、樹齢三百年天然記念物の地蔵禅院のピンク色の枝垂れ桜🌸を観に行きました沢山花咲いて枝垂れ桜🌸とても綺麗❣️地蔵禅院の天然記念物の枝垂れ桜🌸に昼陽がとても綺麗💕趣き有り癒されます❣️井手の里が一望できます‼️赤色、白赤色の私の好き💕な椿の花一本の木に源平咲きの椿の花がとても綺麗です❣️白い木蓮の花、ピンク色の桜🌸一緒に咲いてとても綺麗です❗️地蔵禅院の桜🌸これからながーく次々に咲きますよ五月頃まで楽しみです❗️井手神社⛩は松山の天神さんです!JR電車🚆奈良線玉川駅🚉下車北へ山⛰の方向徒歩20分

町中にある井手神社。昨日は、何かお祭りだったのか、沢山の地元の人が、集まっていました。周りが、駐車場だらけなので、停めるには、困りませんでした。こじんまりした、キレイな、神社です。、四国のおすすめ
星評価の詳細