防府天満宮/うめ
防府/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
山口防府天満宮学問の神様として崇められる菅原道真を祀る神社。北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)と並び日本三天神とも呼ばれる。平日10時ごろには閑散としており、受験シーズンは混んでそう。撫でると願いが叶う牛、鯛を釣ることで1年安泰するというおみくじなど面白い天満宮だったな住所山口県防府市松崎町14-1電話番号0835-23-7700アクセス山陽自動車道防府東I.C.から車で15分山陽自動車道防府西I.C.から車で15分JR防府駅てんじんぐち(北口)から防長バス阿弥陀寺行き4分【防府天満宮】下車徒歩で5分JR防府駅から徒歩で約15分駐車場あり(約500台)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
山口県防府市にある、防府天満宮に参拝。ここは梅の花が綺麗なお宮です。久しぶりに参拝したら一刀彫りのアマビエ像がありました。かなりリアル!とても素敵です。春風楼の高台からは防府の街が一望できます。五重の塔を建てようとしてたのに計画が変更になり土台部分の足組みが複雑な形になってる。塔の屋根を支える部分が間近で観れるなんていいよね。春風楼の中の龍の彫刻も大きくて迫力があり見所です。
星評価の詳細
シェ・モム(シェモム)
防府/ケーキ、マカロン、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3645818/medium_b3005a74-74ed-400f-9098-7bb33175ef83.jpeg)
.シェモム(防府).家族が久々揃ったので少し遅くなったけど父親の誕生日をお祝いしました🎂✨️ダイエットにも成功してるみたいなので小さめのケーキをチョイス😜🍓果物の取り合いでした🤣🔥笑みんなで美味しく頂きました🙏そろそろかき氷も食べに行かないと🍧.📍〒747-0808山口県防府市桑山2丁目9−24.☎0835-22-1050.OPEN➤➤➤➤10:00~18:30定休日:月曜日、火曜日.🚗専用駐車場あり.🎂テイクアウトのみ.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
🍽シェモム防府にあるケーキ屋さん🏡ずっと気になってた💕モンブラン¥390開店以来からの人気メニュー🌈まずフォルムが美しい✨そびえたってる!中には生クリームたっぷり💕外はモンブランペーストでコーティングされてる感じ!人生のモンブラン史上トップクラスのおいしさでした!✌🏻💯クロワッサンとスイートポテトも買ったけどめちゃくちゃ美味しかった!ケーキ屋さんでクロワッサン多いよね🥐✨かき氷も有名なのでまた夏にきたい🍧・🚩シェモム〒747-0808山口県防府市桑山2丁目9−24⏰営業時間10:00〜19:30⚠️定休日火曜日🅿️駐車場あり@yamaguchi_tabestagramさんの投稿をご紹介✨ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
大平山山頂公園
防府/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
久しぶりに行きましたので、そのレポートです。以前はロープウェイがありましたが、今は廃止されています。所々、看板などで見かける「大平山ロープウェイ」の文字が少し寂しくもあります。私が子供の頃、何度かロープウェイに乗り連れてきてもらっていましたので…。あまりの様変わりに驚く方も多いと思います。駐車場かありますので、山頂公園の近くまで一気に登ることが出来ます。登山をする方も多いようで、平日のお昼に行きましたが、登山者か小さなお子様を連れて遊びにくる家族をよく見かけました。とにかくこの日はお天気が良く、防府市内を一望でき、遠くは四国まで見渡せそうでした。公園には草スキー(厳密には草ではないのですが)や、滑り台が何種類もあるアスレチックなどがあります。アスレチックは少し大きめのお子様に向いていそうです。次回はツツジが咲き誇る、素敵な季節に来てみたいですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3645114/medium_5b5d4706-afa7-409d-90c5-f943580b9f7d.jpeg)
人混みを避けて…防府まで…🚗💨子供が遊べる遊具もあり…お昼時には、お弁当🍙を広げたりして1日を過ごせる公園になってました😌標高が高いからですかね?ツツジが、まだ蕾があり…残念😅でも、防府市内と瀬戸内海の眺めは、素晴らしい✨
星評価の詳細