角島大橋
長門市/その他

☆★☆角島大橋☆★☆絶景の本で一目見て絶対に行きたい!と思った場所✨本で見たまんまの景色を追い求めて行くと、このスポットは有名で、私の他にもたくさん写真を撮ってる人がいました。肉眼で見ると潮風や日の光も相まってまた素敵!そしてレンタカーでこの橋を渡って角島へ。窓を開けて風を感じながらこの橋を渡った時の爽快感や高揚感はすごかった!テンション上がり過ぎて1人で叫んでしまったw最近は旅行も全然できてなかったけど、行けないとなると行きたくなる。逆にいつでも行けると思うとズルズルと先延ばしになりがちだったりも…行動できる時にはすぐ行動に移すって大事だなぁってことに気付く良い機会にもなりました。

長〜い長〜い大きな橋、角島大橋。この橋をドライブしながら見えてくる景色は最高です。近くに駐車場もあるので便利です。
星評価の詳細
俵山温泉
長門市/その他

山奥の温泉街です。山口県長門市の南部にある俵山温泉。風情のある温泉宿通りの中程にある銭湯的な公衆浴場「町の湯」に入湯して来ました。入湯料580円で、シャンプーとボディソープが備えてありました。源泉47度の掛け流し温泉は、泉質もよくとても心地よい。
山口県俵山温泉2年ほど前の写真になります。この時は雪が降ってました。過去の今頃、何してたかなと見ていたら…かつては西の横綱と呼ばれたほど、素晴らしい名泉といわれた温泉地になります。俵山温泉は基本外湯になります、レトロな温泉街を歩いて外湯につかって宿に戻ります。泉質は本当によくて、普段は長湯しない自分がここは長湯しちゃいます。山口をドライブするときには、いつもここに宿泊してました。最後の写真がいつも泊まってた宿です。レトロというより、どんどん寂れてるなぁ…と旅館の方とも話したりしました。旅館の女将さんも1年以上ぶりでも、覚えて下さってたり…このコロナ禍、この旅館も俵山温泉街もどうなってるだろうと、少し気になりました。こっち行くときは、今度はここでまた過ごしたいですね~
星評価の詳細
大寧寺
長門市/その他神社・神宮・寺院

大寧寺見事に咲き誇ってましたね🌸鳥居の赤色ともあっていて写真の撮り甲斐がありました✨手水舎でも水に写った桜が見えたりと全体的に楽しむことが出来ました🎶#🌸

山口県長門温泉郷のすぐ近くにあるここは地元では有名な紅葉スポットらしいです。なので行ってきた。話題の通り紅葉がキレイなお寺でした。敷地内ではたくさんの紅葉があり、お地蔵さんもおしゃれ?していましたよ。有名なだけあって駐車場も大きくて、バスが来ていたり海外客も多くいましたね。大谷山荘では紅葉の時期になると紅葉観光バスが出て、周辺の紅葉スポットを巡ってくれるみたいですよ。長門温泉から近いので帰りに温泉に寄って体を温めると良いのではないでしょうか?
星評価の詳細
星評価の詳細