外部サイトで見る
外部サイトで見る
ベーカリーキッチン フィロ(FIRO)
広島駅周辺/パン、サンドイッチ、パン・サンドイッチ(その他)
🚩本通ベーカリーキッチンFIRO大手町店原爆ドームの近くにあるパン屋の2号店。10種以上のあんバターが揃い、全種類購入したいが2種類で我慢。手のひらよりひとまわり小さいころんとかわいいサイズ感。紫芋あんバター250円フランスパンに紫芋あんとバターがサンド。リベイクするとパンはカリッと香ばしい。バターがとろけパンに染み込み、紫芋の優しい甘さと合わさり甘じょっぱさがたまらない。抹茶あんバター250円フランスパンに抹茶入りバターとあんこがサンド。こちらもリベイクするとバターがパンに染み込み、バターの塩気と抹茶の香りやほろ苦さが感じられる。📍住所:広島県広島市中区大手町2-1-12☎️電話番号:082-240-0048⏰営業時間:7:00〜18:00💤定休日:水曜日🚃アクセス:広島電鉄本通駅から徒歩3分#
広島県広島市ベーカリーキッチンFIRO大手町店広島まで行ってもパン屋さんに寄ってる😄2日目は帰るだけ!午前中はお土産屋さんを見て回ってウロウロするくらいです。私も、姪っ子もパンが大好き❣行ける範囲で評価の高い美味しそうなパン屋さんを探して見ると、あんバターサンドが人気のお店を発見✨ホテルでは食事ナシなので、朝7時から開店しているし行って来ました!取り敢えず一軒目。人気のあんバターサンドを購入。ほうじ茶ミルクあんが美味しかったです❣️
外部サイトで見る
八天堂 ekie広島店
広島駅周辺/パン、スイーツ(その他)
山陰・山陽旅行2023。こちらもエキエで買って来た八天堂のくりーむパン、生クリーム&カスタード。普通のくりーむパンにカスタードに純生クリームの割合を増やしたとろける生クリーム。クリームパンと言うよりケーキのような味わいでそれでいて軽くふんわりとした口当たりでサクッと食べれます。ホテルまで歩いて来た10分位常温になった状態がホントにベストでした。&カスタード・山陽旅行
広島で有名な八天堂。定番のカスタードクリームは甘さ控えめでパンとの相性が抜群。冷やしてしっとりと頂くのがオススメ!個人的には、、抹茶くりーむと抹茶くりーむあんぱんの方が好き♡広島以外でも全国各地で購入出来るので、また見かけたらリピートしたいと思います!
駅前ひろば お好み物語 ひこ
広島駅周辺/魚介料理・海鮮料理、お好み焼き、鉄板焼き
【ジャンル】お好み焼き1泊2日の広島旅行も早いものでおしまい😅最後に何か美味しいものを食べて帰ろうと思い、広島駅近くで晩ご飯を探していたところ、「やっぱり締めはお好み焼きでしょ(*・ω・)ノ」と思い、広島駅近くの広島フルフォーカスビルというところへ行ってきました😄このビルの6Fには、数々のお好み焼き屋が集まっており、どこも屋台スタイルで食べられるので、お店の前を通るだけで雰囲気とお好み焼きの香りが味わえるのが良いです(*^^*)bこちらのお店も、カウンター席のみ14席の屋台風のお店です✨席の目の前の鉄板で店員さんが手際良くお好み焼きを焼いてくれます(゚ω゚)その規模はすごく、お客様何名か分の注文をまとめて聞いたと思いきや、一人分ずつお好み焼きを作るわけではなく、なんと全員の分を一気に作り始めるのです(写真2枚目、3枚目)!圧巻の迫力です(゚ω゚)お好み焼きが出来上がるまでのパフォーマンスは見ていて楽しいので、待ち時間も苦になりません😁ライブを観た気分になれて楽しかったです✨完成したら店員さんが声をかけてくれますので、自分の近くにお好み焼きを寄せて食べましょう(写真1枚目)👌そして、お好み焼きを見てたらお酒も欲しくなり、「広島レモンサワー」も注文しました(お酒の写真撮るの忘れた…😅)。まずはグビっと一口!…キンキンに冷えてて美味しかった〜〜(*´∇`*)因みに私が注文したお好み焼きは「肉玉」(写真1枚目、800円)で、お好み焼きには定番の豚肉が入っています。豚肉は脂身が乗っており、ジューシーで美味しかったです♪なお、お好み焼きの中の麺はうどんかそばかを選べます。生地もソースも最高に美味しかったです☺️やっぱりお好み焼きはいいですねぇ…と思いながら、この後、広島駅へお土産のもみじ饅頭を買いに行きました(笑)
広島駅の向かい側のビルの中にある駅前広場お好み物語ひこさんでお好み焼きを食べました。鉄板に向かって食べるので結構暑くて汗をかきながら食べたけれど、凍ったレモンをたっぷり使った『最強レモンサワー』と『チー坊』でほろ酔いいい加減。マスターも気さくでとてもいい感じ。また行こうと思います。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ホルモン焼肉 やまと
広島駅周辺/焼肉、ホルモン、居酒屋
焼肉屋に10年勤めたが故にユッケ、レバ刺しに目がない私が広島に行ったら絶対行きたかったここ。運良くカウンター席に座れたのもあって、店長さんと話しながらおすすめを堪能できました。ユッケはもちろん…レバ刺しの甘いこと甘いこと。この日のおすすめはカイノミとハツだったのですが、、、めっっちゃくちゃ新鮮だったので、1割くらいしか焼かずにいただきました♡店員さん達の接客もすごくよく、老舗感はあるのにとても清潔な店内の雰囲気も相まって…あれよあれよと旦那氏と15000円をぺろりしちゃいました🥰もう、絶対!!!広島に来たらまた行きます!!!
最近わたしのお気に入りの焼肉屋さん∩^ω^∩普通のハラミとかカルビも美味しいですが、変わった部位とかホルモンが癖になる!!!
外部サイトで見る