外部サイトで見る
外部サイトで見る
淡路 まほろば
明石/焼肉
海🌊を観ながら、素敵な時間が過ごせる🥹オーシャンビューのテラス席はペット🐩同伴🆗兵庫のハワイ🏝️🌺と呼ばれ、注目を集めるスポットが立ち並ぶ淡路島の西海岸。びよーーんと過去最長のドラゴンタンは、映えだけじゃなく美味しい。贅沢に寿司げたに乗った、数量限定の厚切りロース🥩は山葵をつけて。口に入れると幸せが広がる😍卵黄🥚を混ぜて食べる、淡路島恵み玉ねぎ🧅サラダは初めての食べ方で感動の美味しさ。特製ハラミや霜降りバラ、甘辛い味付けのテッチャンは、刻んだ淡路玉ねぎ🧅を入れたタレにつけて。土鍋でふっくら炊き上げられたツヤツヤご飯🍚がすすむ。淡路島のクラフトビール🍺のAWAJIBEER、淡路島の御井(おい)の清水(しみず)100%使用のアイラブネ、淡路島ギュッとみかん🍊も。◯ドラゴンタン180g¥2,980◯厚切りロース数量限定¥2,300◯特撰ハラミ¥2,600◯霜降りバラ¥2,400◯淡路島恵み玉ねぎ🧅サラダ¥800◯ナムル盛り合わせ¥800内◯キムチ三種盛¥700◯土鍋ご飯🍚中¥660◯テッチャン¥880◯AWAJIBEER🍺¥650◯淡路島ギュッとみかん🍊¥540:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
2020年9月12日オープンのオーシャンビューの絶景ロケーションで厳選された淡路和牛、淡路島の美味しい食材が堪能できる焼肉屋さん。お席はテーブル席とテラス席。テラス席はペットもOK。注文はQRを読み取りスマホでするスタイル。★アイラブネ★淡路島ギュッとみかん★淡路島恵み玉ねぎサラダ★白センマイ★サーロインユッケ★厚切りタン★厳選ハラミ★日替りお値打特上赤身★タマネギのポタージュスープ★冷麺★島カレー★ウインナー★土鍋ご飯小アイラブネは、淡路島の御井(おい)の清水(しみず)100%使用した昔ながらのサイダー。淡路島ギュッとみかんは、淡路島のみかん山で採れた美味しいみかんを、ひたすら搾って詰めた果汁100%ストレートジュース。乾杯から淡路島の美味しいを堪能。生物は見た目からゴージャスなサーロインユッケやキレイな白センマイにテンションあがります。どのお料理も美味しかったですが、お気に入りは厚切りタン、厳選ハラミ、タマネギのポタージュスープ、ウインナー、島カレー。島カレーは柔らかく大きなタンが入っていてお代わりしようか悩んだほど美味しかったです。淡路島の美味しい食材を堪能したい方にオススメのお店。
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
紅茶の店 ARIEL(コウチャノミセ アリエル)
明石/喫茶店、紅茶専門店、ケーキ、カフェ
友人からおすすめのお店あるよと教えてもらい一緒に来店‼️なんと紅茶専門店😳こんなお店があるなんて知らなかった🥹穴場のお店な気がします。店内に入るとマスターのような方が‼️こういうお店ってあんまり来たことないから何だか新鮮でした。私はアッサム系の紅茶もすっごく気になったけど、オレンジアイスティーを注文❤️🔥飲みやすくて美味しい!上品な味わい🤩作るのに20分かかるので、丁寧に作られてて本当に美味しいアイスティーが飲めます😌
紅茶専門店ARIELずっと気になっていたこちらへ!!レトロな外観に惹かれてたんです。中へ入るとカレーのいい匂い。きちっした服装にダンディーなお父さん。1981年創業の紅茶専門店です。2100円のセットを注文。今日の紅茶はキームンティー。日本はお水が美味しいから茶葉そのものだけで美味しい紅茶を味わえるらしい。最近のお茶はフレーバーついていて最後に香水のようなものをふりかけて作るから安い原価でそういう雰囲気のものを作れるらしい。と丁重に色々と教えてくれました。また言葉の節々がきれいなのやーゆったり時間が流れる中、そっと机を照らす木漏れ日がとても気持ちいい。あぁ癒される。とそこにいい香りのセットが登場。カレー、サラダ、スコーンが綺麗に盛られています。具材はとろとろのサラサラカレー。あっさりの中にコクとスパイスが香るかっこいいカレーライスにもカレーが混ぜられいます。後でじわじわと汗が滲み出る!そこにキリッと冷やされたみずみずしいキャベツ。程よい酸味のドレッシングがいい感じー見た目よりカレーさんはボリューミーですよカレーを食べ終わるくらいに紅茶が登場。スパイスの後の紅茶はなんか甘味が引き立つ!!口当たりが柔らかい紅茶です。お水が美味しいのがなんかわかる気が…からの優しい自家製スコーン。さくっとほわっとしたスコーンはカレーとはまた違いなんかほっこり。そこに特製クリームがまた合うの。いちごジャムさんもごろっと入っててなんか嬉しい!!紅茶は1人3杯くらい飲める量で、おかわりの際に味が変わり優しさからまろやかになり渋みを楽しめます。くぅいい時間。ご馳走様でした☆#🍛#🫖#☕️
外部サイトで見る
カレーショップキング
明石/カレーライス
カレーショップキングお久しぶりのこちらで畑前にランチ。多分私と同い年くらいの地元に愛されるお店です。可愛いキャラクターに味のある懐かしい雰囲気。中へ入るとお母さん達が暖かく迎えてくれます。辛さとご飯の量は選べます大盛りは200円プラス大盛りの大盛りはプラス400円今回は期間限定のカキフライカレーに大好物のハッシュドポテト。カレーは辛口の普通盛り。注文するとその場で揚げてくれです。9種類の果実野菜入りカレーは具材はとろとろになくなりシンプルなタイプ。この感じが病みつきになるのよ。辛口はじんわり汗が出るいい感じの辛さで洋風なのにスッキリ。私は辛口くらいがちょうどいいかなぁー家庭的なカレーの風味と本格的なカレーの風味がコラボ。旨みたっぷりなのにさらっと食べれる。具が少なくルーメインなのが私好み♡鼻の上に汗が吹き出てる。。笑サクサクカキフライには別でお塩をもらって別で食べるのが好きなんです。上げ具合が最強。ハッシュドポテトはまずはサクサクのままでそこから柔らかくなったハッシュドポテトをカレーとご飯と共に食べる。やっぱり合うなぁ福神漬けとらっきょうは多めにカレーに盛りラストはサラダも混ぜて頂く。うまっ。ちなみにカツは結構薄めでサクッと軽く食べれます。串カツは間に玉ねぎがはらまれていておやつにいい感じの懐かしいタイプ。トッピングは必須!ビーフカレーでも具は少なめなのでトッピングするのをお勧めします。普通盛りは250gだけどちょっと少なく感じるかもー今度は大盛りにしようかなぁ?ご馳走様でした☆#🍛。
神戸学院大学第6グランドの東北角にあるカレー屋さん🍛専用パーキング🅿️が数台あります。卓上のらっきょうと福神漬けは自由に食べられます🆓ソースとも相性のいいテイスト♡カレーの種類が多く、フランクフルト、串カツ、ギョウザなど珍しい物も🫢コンビカレーもできるとのことでコンビカレーに。串カツは豚肉🐖の間に玉ねぎ🧅が刺さっていて、カレーとは思えないビジュアルが素敵♡ギョウザはカリッと中はジューシーな揚げ餃子🥟辛さは甘口、普通、中辛、辛口、激辛からチョイス。私は中辛に。口の中に辛さが残るレベル、辛いの好きな人には中辛か辛口がおすすめ。どちらもキャベツ🥬のサラダ🥗付き。◯串カツギョウザ🥟カレー🍛¥1050◯エビ🦐煮込みすじカレー🍛¥900大盛り+¥150大盛りの大盛りは+¥300食後のコーヒー、紅茶、オーレはアイスも¥250:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
外部サイトで見る