フォルテシモ アッシュ(FORTISSIMO H)
名古屋市東部/ケーキ、マカロン
メリークリスマス🎄今年のクリスマスケーキ🎂
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【フォルテシモアッシュ】⬇️今回注文したのはこちら・特注ミルフィーユ家族みんな家が違うから揃うことが珍しい!とっても仲良しなんだけれどね♪父の誕生日は2/8、妹の誕生日は1/12でまとめてお祝いすることに!ランチはイタリアン【オチアイ】さんでお祝いして、夜はケーキを家で食べたよ〜以前母と【フォルテシモアッシュ】さんのミルフィーユを食べてあまりの美味しさにホールケーキに出来ないかお願いしたところ、作っていただけることに!毎年父の誕生日ケーキはミルフィーユと決まって居たんだけれどずっとお願いしていたケーキ屋さんが出来なくなってしまって、代わりを探していたところだったからよかった〜!生地が薄くてザクザクで、カスタードクリームも甘さ控えめでとにかく軽い!ひと口食べたら止まらなくなるよ!思い出すだけで食べたくなってきちゃった誕生日ケーキサイズは要予約!ぜひ召し上がってみて♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
文化洋食店 本店(ぶんかようしょくてん)
名古屋市東部/ハンバーグ、洋食、フレンチ
写真これだけしかないですが記念postです✨※スマホ撮りpostですカフェに関しては新規開拓が好きな私ですが、洋食に関しては旦那さんがずっとお気に入りのお店にしかあまり行こうとしないので(旦那さんも洋食以外はわりと新規開拓に好意的なのですが笑)、洋食といえばこちらのお店に我が家は行きます✨訪れたのは千種区にある@bunkayoushokuten名古屋市内に数店舗ある洋食店で、こちらが本店です🍴ここに来ると必ず頼むのがこのお店の人気メニューです♡洋食店に関しては他のお店に殆ど行かないのでわからないですが、ここの蟹クリームコロッケが私も旦那さんも大好きです😊2枚目は前菜のマグロのカルパッチョ(メインも前菜も数種類から選べます)こちらも野菜多めで美味しかった♡デザート撮りそこないましたが、ちゃんとデザートまで美味しいです♡
昨日の昼は人気の洋食店「文化洋食店」へ。来たのは15年ぶりくらいかも?大正ロマン系の、ハイカラな雰囲気漂う素敵なお店です。お客さんは老若男女いろいろ。日替わりランチの「知多さわやか豚のソテー」を頂きました。煮込まれて味の良く出たオニオンソースがポークによく合って、とてもおいしかったです。ライス又はパンはお替り可能。名古屋市千種区、東部医療センターの南側です。駐車場あります。予約はできません。ランチタイムだったので少し待ちました。
外部サイトで見る
エーココットビス(A.cocotto bis)
名古屋市東部/かき氷
地下鉄車道駅から歩いて5分ほどの場所にあるかき氷屋さん、休日の午前中に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル4卓の席数、予約優先ということなので11時に予約して伺いましたが、さすがに12月ということもあって席にはまだ余裕がありました。この日12月中旬のかき氷はクリスマス氷に和栗みるく、和栗チャイ、チャイアーモンド、チャイハニーナッツ、ラズベリーみるく、チャイラズベリーの7種類で1100円から1400円といった価格帯です。その中からいただいたのは12月25日までの期間限定のクリスマス氷、ヘーゼルナッツみるくをベースにオレンジのソース、トップにはブルーベリーなどのフルーツにクリスマスらしいチョコツリーの飾りも乗っています。氷は口にした瞬間にスッと溶けてなくなるくらいの口溶けの良さ、ヘーゼルナッツの香ばしさとミルクの甘さがたまりませんね、トップのブルーベリーの甘酸っぱさも良いアクセントになっています。氷の中にはヌテラプリンとオレンジソース、しゅうはんに少しこういう変化が加わるのもうれしいですね、すごく美味しかったです。夏場は予約が取れずにようやく初訪問できましたがやっぱりレベルは高いですね、この時期ならすんなりと入れそうなのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
【A.cocottobis】とうもろこしみるく1000円黒糖みるくコーヒー1050円*愛知で人気のかき氷屋さんA.cocottoさんの2号店!とうもろこしのある時に行けました🤭💛結構固形なソースで今まで食べた事ない感じ😳🌽味は優しいミルクにとうもろこしと胡椒で美味しかったし氷もフワフワでしたん☺️2杯目は黒糖みるくコーヒー。コーヒーゼリーも苦くなくて黒糖みるくがめちゃくちゃ美味しかった😇🤎個人的には食感の違いがあった黒糖みるくコーヒーのが好き🥰**#🍧
外部サイトで見る