星評価の詳細
スイーツギャラリーアマンダ
名古屋駅周辺/ケーキ

🍓少し前の話になりますがビジュアルが可愛いと話題になっている中村区本陣にあります洋菓子店スイーツギャラリーアマンダに行ってきました。時間帯で言うと来店時間としては15時ほど少し遅めだったからなのかショーケースの中は少なめではありました。お目当てとしていたケーキはなんとかゲットできて💋🍓お持ち帰り。こちらのお店ではイートインスペースもありましてイートイン限定で食べられる可愛くてフォトジェニックなメニューもあるようです。定期的にメニューも変わっているようなので顔こまめにチェックが必要です■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■名古屋市中村区佐古前町20-20営業時間10:00〜19:00イートインは11:00〜16:30定休日水曜日第1,3木曜日■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

スィーツギャラリーアマンダにて、今年最後(と思われる)もも丸ごとケーキを購入しました。地下鉄本陣駅と亀島駅のちょうど真ん中ぐらいにあります。店の前に駐車場がありますが、少し停めにくい感じです。購入したのはもも丸ごとケーキショコラデショコラシャーロット全体的に甘味を抑えた、上品な味わいです。
星評価の詳細
最飛びヒレ家 馬喰一代 名古屋EAST(ばくろいちだい)
名古屋駅周辺/焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ

名古屋からの帰り。帰りの新幹線はこだまをとっていたので、帰路はゆっくりめ。帰りの新幹線でも美味しいものを食べよう、と、駅弁ではなく、あたたかい焼肉弁当を食べたくて訪問しました。お店は早い時間から予約の方で賑わっていました。通常は靴を脱いであがり、全席個室になっている様子。入口で、新幹線の中で食べたいんです、とお伝えし、テイクアウト出来るかを聞くと、テイクアウト用のメニューを持ってきてくださいました。普通の、炭火焼き弁当をお願いしました。なんと¥1706ฅ(ºロºฅ)安っ!!スタッフの方はとても丁寧で感じよくて、人気店なのが納得。受け取ってからもずーっといい香りでワクワク。新幹線で出したら、隣のかたがじーっと見てたあと、話しかけられました(笑)見知らぬ方に飯テロしちゃった(ΦωΦ)お肉はやわやわでタレも美味しくて、控えめに言って最高!!駅弁のお値段と余り変わらずでこちら、かなりお得だから名古屋から新幹線乗る方、オススメですよー!!ご馳走様でした♡

最飛ヒレ家馬喰一代名古屋イーストにうかがいました。オーダーは、期間限定、ヒレ家馬喰ランチ・サーモンときゅうりの湯葉巻き、トビッコ乗せ・自家製豆腐岩塩と餡で・岐阜県産野菜サラダ・プレミアムユッケ低温調理されていて美味しいです。・厚切りタン悪くありませんが、厚切りではないです・飛騨牛にぎり寿司写真よりふた周り小さいです。・厳選ヒレ、飛騨牛ササニクヒレ肉は文句無しです。ササニクは、いまいち。・焼き野菜盛り・ライス、味噌汁・デザートヒレ肉は、確かに美味しかったです。
星評価の詳細
天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店
名古屋駅周辺/カフェ、パン、ソフトクリーム

愛知県名古屋市中村区名駅メイフィス名駅1階にある、天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk名駅店です!9時22分に到着し、お店の中の機械で番号札を取るのですが、120分待ちと出てました😅QRコードを読み取り、LINEに連動させ、番号が近くなると、連絡が入るという仕組み。なので、お店の前で待ってる人はいなくて、場所を離れて時間をつぶすことに!駅地下とか、うろうろして時間をつぶしましたが、写真1枚目を撮った時間が、10時30分⏰やはり、やはり120分待ちでした🤪11時までモーニングメニューのみになります!小倉トースト食べました🍞外はパリッと中はしっとりで、本当に美味しかったです😋写真8枚目、9枚目のパンは、持ち帰りのパンなので、並ばなくてもかえますよ!ひなパンチョコチップメロンパンとか、あんバター美味しそう💕次回は、持ち帰りにしようかな✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

___________________【天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk名駅店】(2回目)•オムレツサンド730円(トーストメニュー11:00〜)•miniソフトクリーム(カップ)300円(つばめミルク、巨峰のミックス) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『とろ〜りオムレツとチーズが堪らないオムレツサンド』愛知県名古屋市にある天然酵母の食パン専門店。名古屋駅から徒歩約4分の場所にある「つばめパン&Milk」さんに行ってきました!◼️オムレツサンド730円オムレツサンドは北海道「美瑛産小麦」を使用したトーストで2種類のチーズとたっぷりの玉子と生クリームを使用してトロトロに仕上げたオムレツ、マスタードなどを挟んだ贅沢なサンドイッチです!小麦の風味が豊かなトーストにクリーミーな味わいのオムレツとチーズの塩味が良く合い美味しいです!チーズの塩味がやや強めなのでトーストと玉子の風味が若干薄れて少し勿体無いなと思ってしまいました。◼️miniソフトクリーム(カップ)300円北海道生クリームを使用したつばめミルクと秋ソフトの巨峰のミックスでお願いしました!つばめミルクの濃厚なミルク感と巨峰の濃厚な口当たりで甘酸っぱさ広がる組み合わせで美味しいです!◼️その他・情報営業時間は8:00〜20:00で(モーニング8:00〜11:00)休みは不定休だそうです!___________________◆このお店の過去の投稿→◆名古屋市グルメのまとめ→◆愛知県グルメのまとめ→◆パンのまとめ→◆2024年愛知旅行のまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
備長 エスカ店(びんちょう)
名古屋駅周辺/うなぎ

名古屋駅新幹線口からエスカ地下街にエスカレーターで降りて、まっすぐに行き、2つ目を左にまっすぐ行くと、左手にお店があります!本日、18時ぴったしに並んだ時の写真が4枚目の写真になります!行列ですが、40分待ちでした!並んでる時に注文し、席に座るとしばらくして、出てきました!上ひつまぶしです😌備長は、関東では少ない「地焼き」が特長!蒸しの工程はなく、強火の遠火で焼き上げる名古屋名物、びんちょうひつまぶしですが、ふっくらして、美味しい😋!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

備長のうなぎは、食べたことがありませんが、名古屋では、人気の鰻屋さんです。今回、エスカに用事があったので、あらかじめ、予約してセルフウーバーです。日曜日の11時半、既に何人か並んでいました。購入したのは、ひつまぶし3,670円。香ばしいうなぎの焼き方、少し縦に長い硬めのお米。人気の一端がわかりました。美味しいです。エスカ駐車場の1時間サービス付きでした。
星評価の詳細
大名古屋ビルヂング
名古屋駅周辺/その他

🚩名古屋ひまわりスカイガーデン名古屋駅の夏の風物詩と言えば、大名古屋ビルヂングの夏季限定イベント「ひまわりスカイガーデン2023」。名古屋駅近にいることを忘れてしまう空間。ひまわりと一緒に高層ビルが見え、ここならではの風景。ひまわりのトンネルやリングなどフォトスポットが多く、昨年以上にひまわりが増量されたそう。18時以降はライトアップされ、昼間とは異なった雰囲気を楽しめる。夕暮れの時間に伺い、ひまわりが輝いて見えた。住所:大名古屋ビルShops&Restaurants5Fスカイガーデン期間:2023年6月30日〜9月18日時間:11:00~23:00(ライトアップは18:00~)料金:入場無料

—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎大名古屋ビルShops&Resaturants5Fスカイガーデン✎愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12<期間>~2024年9月16日(月・祝)※予定<時間>11:00~23:00(ライトアップは18:00~)※荒天時は閉鎖<料金>入場無料𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@dainagoya_pr—-✄———-✄———-✄—-—-✄❤︎フォトスポットがいっぱいで、入り口はいると、ひまわりアイスが登場🌻︎❤︎ひまわりに抱きついて撮ったり、ひまわりアイス🌻を食べるところを📸︎❤︎昼間は、ひまわりが映えて可愛い💕夜は、18時からライトアップしてるよー🌻🩷︎❤︎ひまわりトンネルをくぐり、ひまわりの段々畑があり、春にも登場したハートが出現するよ❤️探してみてね︎❤︎入場無料で季節ごとに楽しめるからいいよねー💕桜の時期も良かったけど、ひまわりも映える🌻︎
星評価の詳細
BOUL'ANGE JR名古屋髙島屋店(ブール アンジュ)
名古屋駅周辺/カフェ、パン、サンドイッチ

名古屋駅の、JR桜通口改札前、名古屋高島屋1階にある、ブールアンジュです!美味しいおしゃれなパンが食べられるお店です!イートイン、テイクアウトどちらもできます!人気No.1は、クロワッサン🥐クロワッサンの種類も多くて、抹茶クロワッサンと悩みました😆ベーグル、プリン、シュークリームも美味しそう😋サラダもいいよね🥗本店は渋谷で、東京の他に、札幌、静岡、仙台、福岡、三重、横浜などにも店舗があります!写真1枚目、チョコレートが混ざったクロワッサンで、中もチョコレートが混ざって美味しかった😊👍⭐️リピートしたいパン屋さんです〜☺️!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

名古屋駅ま〜たパン屋さんに行ってる😄ここのパン屋さん、超お高い💦😵美味しいけど…原材料か高騰しているとは言え、ちょっと一般庶民には高すぎ君⤵️25日までゲートタワー名古屋で【つくりてのサーカス】が開催中。娘のお店『coffee_sen』も出店しています。おかげさまで人気らしくて追加で焼き焼きしているみたいです❣️2枚目が、娘のお店のスコーンです。3枚目はスコーンのシュトーレン。私が言うのもなんですが美味しかった😄近鉄特急【ひのとり】のプレミアム席を往復利用しました。このシートを一度経験するとダメですね!他がちゃっちく感じます😅_sen
外部サイトで見る
星評価の詳細
イル バンボッチョ(il Bamboccio)
名古屋駅周辺/イタリアン、居酒屋、カフェ、パスタ

名古屋駅から直結の名古屋クロスコートタワーの地下1階に入っているお店、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル10卓程度の席数、19時30分ころに入りましたが3割程度の客入りでした。メニューは前菜にアヒージョ、パスタ、ピザ、さらには自慢という石釜焼きのグリル料理にデザートなどがあり、なかなか魅力的なラインナップです。その中からいただいたのは生ハムと季節のフルーツのサラダ仕立てに海鮮mixアヒージョ、濃厚ウニクリームパスタ、マルゲリータなど。生ハムと季節のフルーツのサラダ仕立てはグラスのような器に入ったサラダでトップにはイチゴなどのフルーツに生ハムの花が咲いていてなかなかに映えるビジュアルですね。見た目も凝ってますが味の方も爽やかなドレッシングにフレッシュなフルーツの味わいも加わって美味しいサラダです。濃厚ウニクリームパスタはもっちりしたパスタに濃厚でまろやかなクリームソースがしっかりと馴染んでいますね、実にワタクシ好みの味です。マルゲリータは自慢の釜で焼き上げた生地はサクッとした心地よい食感、それにとろ〜りチーズとフレッシュなトマトの味わい、鉄板の組み合わせで期待どおりの美味しさでした。料理の味はもちろん、雰囲気も良く駅から直結という立地も申し分なしですね、すごく使い勝手の良いお店でした、ごちそうさまでした。

大人の遠足にて、ブラボーなブルゴーニュやネッビオーロを飲んだので、締めの白ワインを求めての訪問です。チカマチラウンジの入り口近辺にある、イタリアンのこちらにうかがいました。日曜日の夕方ということもあり、先客は無し。しっかりして、お値打ちな白ワインが呑みたかったので、オーダーしたワインはエスト・エスト・エストのボトル。予想通りのお味です。その外、前菜5種盛り・三種のチーズピザをオーダー。楽しくいただきました。
星評価の詳細
THE GATEHOUSE(ゲートハウス)
名古屋駅周辺/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー

名古屋JRゲートタワーホテル15階に位置する「THEGATEHOUSE」✨カフェタイムに伺いました☕️今回、私はイチゴとクリームチーズのヴェリーヌを注文しました🍓いちごの酸味が絶妙なバランスを奏でていました♪見た目も美しく、まさに映える一品です👏🏻店内の雰囲気は洗練されていてお洒落〜、さまざまな年代のお客さんが訪れていました🐈また、店員さんのサービスも素晴らしく、温かいおもてなしが感じられました🌱午後のひとときをゆったりと過ごすのに最適なカフェ🙆♀️名古屋で特別なカフェタイムを過ごしたい方に、ぜひおすすめしたいスポットです🎀

友人に誘われ入ったレストラン。名古屋ゲートタワー15階に位置する雰囲気抜群のレストラン。テラスもあって、ランチの天気の良い日も様々なシチュエーションにも使えそうな素敵なレストランでした。個室もあり、眺望も素晴らしく、デート使いから接待までオススメできます。聞けばここは、料理は東京の「L'AS」兼子シェフが監修しているそうだ。本日はコースを、オーダー。フォアグラのクリスピーサンドは序盤からテンションが上がる美味しさ。その後のシーザーサラダもプレゼンテーションも素晴らしく、サラダと食感のあるクルトン、濃いめのドレッシングがお酒とも相性良くペロリと食べてしまった。勿論メインまでこだわり感じる味わいで、最後まで楽しませてくれました。ペアリングワインもしっかりとした構成でベストマリアージュ。サービスも付かず離れずの丁度良い距離感で終始心地良い。コスパもこの内容で、こんなに安くて良いんですか!?中々他とは別格の満足度。是非、一度は足を運ぶ事をオススメします。ご馳走様でした!ぷはあ〜。
星評価の詳細
ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店(Gentiane【旧店名】ジャンシアーヌ)
名古屋駅周辺/カフェ、喫茶店、ケーキ

愛知県名古屋市中区名駅名古屋駅構内中央通りにある、ぴよりんSTATIONCafegentianeJR名古屋駅店です!ぴよりんは、2011年から販売🐣2021年6月29日名古屋で行われた王位戦✨ぴよりん発売10周年を記念して、名古屋マリオットアソシアホテルとコラボして限定で作られた「ぴよりんアイス」を、販売日に、藤井聡太さんがおやつとして食べたことにより人気が爆発的に✨✨テイクアウトでのお店は、カフェのところに移転して、販売していますが、テイクアウトは入荷待ちでした!カフェ店内でのぴよりんは、食べれるとのことで、待つことに!発券機を出して、順番待ちで、発券機からの番号に出るQRコードを読み取り、時間近くになったらお呼び出し!お店の前に並ばないよう書かれていて、呼び出しがあっても、お店の前の柱のところ写真5枚目で待つよう言われました!ぴよりんとコーヒーのセット注文🐥ぴよりんの横についてるのは、ぴよりんシュガーめちゃくちゃ柔らかくて、本当に美味しい😋全てが、口の中で溶けていく感じの、柔らかさと美味しさ😌名古屋駅に来たら、おすすめ!また食べたいです😆テイクアウトは、時間ごとに販売開始となり、販売開始ととともに行列で、すぐに完売してました🐣🐣🐣大人気ですね〜!3月の口コミ投稿キャンペーン!

可愛いだけじゃだめですか?15時から販売しているよ。︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎❤︎︎︎︎ぴよりん焼き菓子セット900円ドリンク付きセット1350円頭にチェリー🍒がのったぴよりんが可愛い。ぷるぷるだよ。パティシェの手作りのレモンケーキとクッキー🍪❤︎︎︎︎ぴよりんア・ラ・モード1000円ドリンク付きセット1450円ぴよりんとぴよりん型抜きプリンが可愛い🩷ぴよりんの中は、名古屋コーチンプリン🍮クリスマスプレゼント購入して、疲れてちょうど良い時間のティータイムになりましたぁ🩷名古屋に行ったらおすすめよ。テイクアウトは、すっごく並んでましたー😆私は、ぴよりんチャレンジは、全く自信がないので、いつもイートインしてきます。いつかは、ぴよりんチャレンジしてみたいな😆電車+バス+歩き岐阜までぴよりんチャレンジ成功する人いるのかなぁ?—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎Cafegentianeさん✎愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4☎︎052-533-6001定⃝休⃝日⃝無休営⃝業⃝時⃝間⃝𝘮𝘰𝘳𝘯𝘪𝘯𝘨7:00-11:007:00-22:00(lo.21:30)駐⃝車⃝場⃝近くのパーキング🅿️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@piyorin_100—-✄———-✄———-✄—-—-✄
外部サイトで見る
星評価の詳細