星評価の詳細
kissa hitonoto.(キッサ ヒトノト)
名古屋駅周辺/カフェ、喫茶店

ご近所にOPENしたkissahitonoto.に行ってきました。ご夫婦ふたりで営んでいるお店。小さな子供さんもいたので恐らくお二人のお子様かと。子供がバタバタすいません💦って謝ってこられたのですが私は子供が大好きなのでむしろほっこり😊💓と。した気分に。こちらのお店のインスタを見てみるとオーナーなのか?奥様なのか?センスの良さが溢れだしている写真の数々。店内は所々にドライフラワーと素敵な写真が飾られてます。お店の大きさ席の数はさほど無いように感じましたがむしろゆっくりとした時間が過ごせました。ごはんとパンを組み合わせたごパンも人気。ラテアートと組み合わせれば見事に映えます。私は大のあんこ好きなのであんごパン♡たまらない(*ˊᗜˋ*)♡とても贅沢な時間が過ごせました。忘れっぽい私の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■kissahitonoto.(キッサヒトノト)🏠愛知県名古屋市中川区野田1-360🛌不定休⏰7:00~17時モーニングは7時から10時半まで🚗駐車場お店の前に1台分のみ≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

地下鉄高畑駅から歩いて20分ほどの場所にあるカフェ「kissahitonoto.」です、休日のモーニングで利用してみました。店内はカウンター4席とテーブルとソファ席合わせて6卓ほどの席数、10時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。モーニングは11時まで、ハムとバターやあさごパンケーキ、ハムレタスなど6種類のごパンをドリンク代プラス200円から530円で付けることができます。その中からいただいたのはハムチーズサンド、サービスモーニングではなくプラス390円ですがしっかりとしたボリュームがあるので全然割高感はなくむしろリーズナブルですね。まずパンがイイですね、パリッとした心地よい食感ですごく美味しい、中のアツアツのチーズとハムも言うまでもなく相性バッチリ、表面のガーリックも何気にイイ仕事しています、深煎りのコクのあるブレンドとともに美味しくいただきました。お昼にはハンバーグやポークたまごなどボリュームのあるごパンや、スイーツ系のものもあるみたいなので機会があれば今度はランチやティータイムにお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
仙石すし 本店(せんごくすし)
名古屋駅周辺/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

仙石すしと言ったら、お値打ちゴージャスなランチが有名な行列店。このコロナ禍の影響で数々の行列店がテイクアウトに対応しています。平常時はテイクアウトという発想がなかった。お寿司屋さんなので、全メニューではないにしても、ある程度のお持ち帰りはあったはず。こんな時ですが、「食」は大切と自分に言い聞かせ、仙石すしさんのテイクアウトを利用させて頂きました。名鉄名古屋駅から徒歩20分のところにある廻らない寿司屋。カウンターは無く、テーブルと座敷、内容的にもファミリーに優しい雰囲気。ランチで訪問、特盛まぐろ海鮮丼大盛(ご飯半分)をいただきました。11時半オープン5分前で既に前に7組ほど並んでました。ランチ時のお客様の多さに慣れている様子で、オーダーしてから10分もしないうちに商品が出てきました。丼から溢れるまぐろがかなり見た目にも映えます。お刺身の鮮度は抜群、量も半端ないです。酢飯の酢の効き具合も個人的に好きです。ご飯半分にして正解、大食いさんには嬉しいボリューム感とコスパです。テーブル席が少ないのが難点でしょうか(3卓)、お座敷は足腰の弱いお年寄りには辛いところでしょう。海鮮を腹一杯食べたいならここオススメです。

お寿司✨中村区にある仙石すしここのお寿司毎回驚かされる✨特盛いくら鉄火丼丼からはみ出る鉄火!食べても食べてもまだネタがある💕毎回感動✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ジェイアール名古屋タカシマヤ
名古屋駅周辺/その他ショッピング

シナポン購入後、スイーツを食べに6階へ…お目当ては文の助茶屋名古屋高島屋店さん。この時期まだかき氷が食べれる🍧京都の店だから、宇治金時がメイン?2人で宇治の里と田舎氷を注文。流石に食べたら寒かった💦でも美味しかった👍バレンタインフェア開催中なので、映えスポットがありました♪

思ひ出2-22024/03/10──────推しの誕生日の日に訪れたジェイアール名古屋タカシマヤ【第18回春の大北海道展】開催期間3月5日㈫〜3月18日㈪私の目的は北海道の食べ物では…ない!!!(_๑òωó)_バァン!.前半の3月5日㈫~11日㈪『水曜どうでしょう』の番組グッズ販売と共に番組で使用された物が展示されるということで見に行って来たのだ!!!ᐠ(ᐛ)ᐟᐠ(ᐛ)ᐟソイヤ…私が若い頃…そう…まだ「大泉洋」という名前が全国的に知れ渡ってなかった頃から大好きだった番組…『水曜どうでしょう』道民には負けますが、道民外の私も遅れて番組のファンになった✨その番組の大人気シリーズ「サイコロの旅」そして…「北海道で家、建てます」それぞれで使われた品々が間近で見られるのを見逃すわけには行かない!ヾノ。ÒдÓ)ノシバンバン!!あぁ〜♡洋ちゃんが乗ってたカブ🛵やん✨おぉ〜♡ミスターのヘルメット✨も〜冷静を装いながらも大興奮だった私🤍最高の展示でした✨𝟛𝟙𝟝𝟘➰⁽⁽٩(๑˃ᗨ˂)۶⁾⁾最ᵃⁿᵈ高、建てます
星評価の詳細
ストリングスホテル名古屋
名古屋駅周辺/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

母の誕生日にストリングスホテル名古屋の中にあるグラマシースイートでランチ♪グラマシープリフィックスのコースを予約して行きましたメニューは秋を満喫できるコースになっていました🍁コース内容は、⭐︎ファーストディッシュ有機人参のポタージュ檸檬オリーブオイルと共に水牛のモッツァレラと生ハムを添えて⭐︎前菜タスマニアサーモンと長野県産白菜のコンポジションビシソワーズのエスプーママスタードシードのアクセント⭐︎メインディッシュ(2種類から選択可能)豚肩ロースと転婚のトランシェマリーゴールドとデュカの香り⭐︎デザート“MontBlanc”グラマシースタイル濃縮ミルクとアールグレイのコンポジション一品一品がとても綺麗なので味だけでなく、目でも料理を楽しむことができました特別な日のランチにプチ贅沢もいいですね♪

グラマシースイートじゃなくて、2階のモーニングキッチン❤︎【シェフズライブキッチン】朝から、チャペル💒を眺めながらのブュッフェ⭐︎至福の朝食❤︎
星評価の詳細
名鉄名古屋駅
名古屋駅周辺/その他乗り物

名鉄名古屋駅中央改札の、すぐ近くにある、ベーカリーピカソです🥯🥖🥐スポット名が出てこなかったので、すぐ近くの名鉄名古屋駅をスポットにしています!写真のチョコレートが挟まった、ジュエルショコラクロワッサンも美味しいですが🥐なんといっても、こちらのカレーパンは絶品です😋牛肉ゴロゴロカレーパンは、2017年から金賞を受賞し続けていて、ピカソ1番人気商品✨7年連続金賞受賞は、歴代最多受賞記録更新しております🎖️🎖️🎖️🎖️🎖️🎖️🎖️牛肉ゴロゴロ入っております🐄美味しいです😋!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

名鉄名古屋にある身長6m10cmのナナちゃん人形!よくテレビでこの服になりました〜!みたいなのを目にしていましたがやはり実際見るととても大きい!カメラの画角に入らない問題発生して非常に撮るのに苦戦しました笑(11月はCATSの服装らしい)HPでナナちゃんの服装を確認できるのいいですね!名古屋駅からそのまま行けるらしいですが、私たちは盛大に迷ってしまって道で聞き込みして辿り着きました笑地図にナナちゃん人形って書いてあっても、看板や目印にナナちゃん人形とどこにも書かれていなくて向かうのが難しかったです!股の下で写真を撮るのが観光客チックに撮れる写真だそうですが囲ってる人が多く勇気出せなかったです笑体重はなんと600kgだとか!体型がいいからと思ったけどやはりこの大きさは結構な重量でしたね笑名古屋にいったら絶対見るべきです!!
星評価の詳細
串揚げ処 gaku
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋、スポーツバー

中村区役所駅から徒歩1分の場所にある、串揚げ処gakuへランチで行ってきました。お店はカウンター席6席のみ。LINEや電話で予約していきます。(予約でほぼほぼ埋まってしまうので、事前に確認してから行った方がいいです。)今回は串揚げ10本定食を注文🥢苦手な食材を聞いてくれます。揚げ物は日によって変わるみたいで、今回は1.白身魚の大葉巻き2.うずらたまご3.じゃがバター4.キスのタルタル5.厚揚げ田楽6.かぼちゃ7.白身魚の漬け8.蓮根の肉詰め9.ホタテ10.えびの大葉巻きでした。🐟🥚🍤🥔🐟🎃🐚白身魚の漬けフライなんて初めて食べましたがしっかりと味が染み込んでいて美味しい💓ご飯は大盛り可とのことです。女性は10本だと少し多いかなぁと思いましたが海老の大葉巻きがどうしても食べたくて毎回10本定食を頼んでしまいます😂😂プリップリで美味しいんです‼️ぜひ一度訪れてみてください。

食べログ上では、僕が一番通い詰めたお店「や寿し」の後にできた、「串揚げ処gaku」にうかがいました。や寿し同様、カウンター6席のお店なので、予約は必須だと思います。いただいたのは、2600円の串揚げ10本コース。内容は口取り(ふろふき大根)白身大葉巻き鹿児島美豚ヒレ肉じゃがバター烏賊明太乗せ栗麩帆立子持ち昆布椎茸肉詰めサーモンいくら乗せ海老大葉巻き茶碗蒸し追加厚揚げ田楽アスパラ一本揚げ生ビール2杯飲んで5000円でお釣りがきました。コスパ・お味・雰囲気も良い串揚げ屋さんです。
星評価の詳細
JR名古屋駅
名古屋駅周辺/その他

名古屋駅の新幹線乗り場です🚄暑いから、お水のんでたら、目の前に警察犬がいて、私をくんくんしておりました🤣すぐに、警察官にうながされ、向こうに行きましたが…えっ、何かあった‼️事件ですか〜⁉️私、犯人じゃないよ〜って思いながら、ネットで調べたら、どうやらテロ対策で、警察犬が不審物がないか巡回していたようです😌事件でなくて、安心しました😌😌!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

7月25日この写真は、23日、東海SPEED結成の始まる頃の写真です🤳♡新幹線🚄ヒカリ、小田原駅8時7分発、名古屋9時14分着‼️一枚目の高島屋の前の時計🕰️が目印…ぺたこさん、ぬっくぬくさんは、少し前に到着…二枚目…私は本当に初めましてでした…記念にパチリ(◠‿◠)三枚目は、先に2人には気づかれてましたね😆事前にこの格好と教えてました😆小さなおばさん、キョロキョロしながら歩いてます😆…四枚目、少し待ってtabiさん登場…初めまして〜ぬっくぬくさんとは、久しぶりやね〜さぁ〜❗️ここから始まるよ‼️最後の二枚の写真は帰りのホームより皆さん、それぞれの時間の電車や新幹線で。私は名古屋19時31分発ヒカリで小田原に…最後まで名古屋に居たのは私、笑笑この日はひつまぶしを食べるぞ❗️有名な蓬莱軒さんへ…まずは順番の名前を書くために…電車🚃にて直行、熱田神宮、別小江神社映えスポット可愛かったです^^タクシー移動が意外に正解でしたね✌️名古屋城の🏯前を走ってくれたし…最後の映えスポット大名古屋ビルヂングからみんながひまわり🌻娘に…笑笑楽しい時間をありがとう😊
星評価の詳細
スイーツギャラリーアマンダ
名古屋駅周辺/ケーキ

🍓少し前の話になりますがビジュアルが可愛いと話題になっている中村区本陣にあります洋菓子店スイーツギャラリーアマンダに行ってきました。時間帯で言うと来店時間としては15時ほど少し遅めだったからなのかショーケースの中は少なめではありました。お目当てとしていたケーキはなんとかゲットできて💋🍓お持ち帰り。こちらのお店ではイートインスペースもありましてイートイン限定で食べられる可愛くてフォトジェニックなメニューもあるようです。定期的にメニューも変わっているようなので顔こまめにチェックが必要です■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■名古屋市中村区佐古前町20-20営業時間10:00〜19:00イートインは11:00〜16:30定休日水曜日第1,3木曜日■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

スィーツギャラリーアマンダにて、今年最後(と思われる)もも丸ごとケーキを購入しました。地下鉄本陣駅と亀島駅のちょうど真ん中ぐらいにあります。店の前に駐車場がありますが、少し停めにくい感じです。購入したのはもも丸ごとケーキショコラデショコラシャーロット全体的に甘味を抑えた、上品な味わいです。
星評価の詳細