大高緑地
大府・東海/その他

大高緑地は何度か行っていますが、初めて芝生公園に来てみました!昼間はピクニックをしている方や、結婚式前撮りなどのお写真を撮っている方もいました!土日は特に遊具が混んでいるので広場があると小さなお子様でも過ごしやすいなと思いました!

毎週の様に行く交通公園で、新発見⁉️何コレ❓艶やかな真っ赤なブラシみたいの〜【ブラシノキ】という植物だそうで、コノ真っ赤なブラシみたいな物は、花なんですってー。ブラシノキの花は、ビンを洗うブラシにそっくりなので英語では、「ボトルブラッシュ」と呼ばれているそうです。他にも変わった点が〜⚪︎バッテリーカーに飛行機が…⚪︎シマウマが何故か1頭だけ黒い馬に…それにしても良い天気で、気持ちのイイ日でした。!5月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
レゴランド(R)・ジャパン・ホテル
大府・東海/ホテル

ロビー&フロント付近ついにレゴランドおしまいっ!レゴのことよく知らなくても楽しめる施設でしたっ

レゴランド・ジャパン・ホテルは、名古屋市港区に位置する家族向けのテーマホテルで、レゴの世界観を存分に楽しめます。客室は、パイレーツ、アドベンチャー、キングダム、レゴ®ニンジャゴー、フレンズの5つのテーマから選択可能で、それぞれ独自の装飾が施されています。館内には、子供向けのプレイエリアやウォータープレイエリアがあり、家族全員で楽しめる工夫が満載です。レストランでは、多彩な料理が提供され、特に子供向けのメニューも充実しています。ホテルはレゴランド・ジャパン・リゾートに隣接しており、パークへのアクセスも非常に便利です。宿泊プランには朝食付きや2日分のパークチケットが含まれるものもあり、家族での滞在に最適です。
星評価の詳細
星評価の詳細
ポートメッセなごや名古屋市国際展示場
大府・東海/その他

名古屋モーターショーに行ってきました。スーパーカーがたくさん並んでて楽しかったです。DODGEのチャレンジャーとかあったらもっとよかったなぁ。

2022年にデビュー15周年を迎えたSuperfly、約4年半ぶりとなる全国ツアーの初日、ポートメッセ名古屋へ行くことが出来ました。昨年の6月に喉の不調で、全国ツアーの公演を中止すると発表、自身のインスタグラムで「話す声もうまく出せない状況になってしまいました」と説明があってから、どうなることかと思いましたがドラマ「下剋上球児」の主題歌、紅白出場で安心しました。席は結構後ろでしたが、2曲だけ撮影が可能の🎁プレゼントに、私も皆も大興奮でした😍‼️ポートメッセ名古屋の直ぐ側に、レゴランド・ジャパンは有るんですねー😅!2月の口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
於大公園
大府・東海/その他

公園で、ご飯!🙂すご〜く、広くて、綺麗な公園でした❤️

少しづつ🤏まだまとめてない携帯の過去の記録をUP※なので随分前の行った記録です。愛知県東浦にある於大公園(おだいこうえん)フォトスポットと聞いて行ってきました。於大公園このはな館※ステンドグラスは期間限定冬場のみなのでお間違いなく!!館内に入ると日が差し込んだ日もっと綺麗1月4日までが定休日定休日にどっぷりとハマってしまった私館内に入って楽しむことはできませんがおそらく残念ながらこれからも。。どーしても見たくて行ってきたよ。2023年1月4日随分前だ(笑このはな館の周りには小さな池もありお天気が良い日はなかなかのフォトスポット!でした。於大公園このはな館東浦町大字緒川字沙弥田2-1
星評価の詳細
旧東海道(鳴海・有松)
大府・東海/その他

タイヤも、スタッドレスタイヤに履き替えたから、冬支度も完了、冬も出掛けよう❗️ノート4WDは、1/10,000秒の単位で電子制御を行っているそうです。そして、最大出力50kW、100N・mという大きなトルクを発揮するモーターが後ろにもう1つ⁉️オマケに、4WDは‥‥・ヒーター付きドアミラー・ステアリングヒーター・前席、シートヒーター・リヤヒーターダクト・高濃度不凍液・PTC素子ヒーターも装備しているので、安心、暖か😌ドアミラー、マフラー、サイドエンブレム等追加でいじり、エクステリアもやり尽くしたから、パーペキ(パーフェクト+完璧)かなぁー😅

コロナに負けそうだから行ってみた!!!名古屋市緑区の旧東海道近くにある『味福』さんは地元で人気の和食屋さんですが‥‥緑区は多数のコロナ陽性の方が出た地域でその影響もあり大打撃を受け日替わり定食等止め商品を絞り奮闘されています。この海鮮丼も従来より数段ブラッシュアップされお得度MAXとお聞きし訪問です。豪華海鮮が盛りモリに盛られ隠れアイテムも存在しリーマンランチとしてはお高めですが‥‥少しでも力になれたらと思いいただきました。インスタ見て来た事を伝えると‥‥こちらが恐縮する程感謝してくださり最高な昼の時間を過ごせましたごちそうさまでした。
星評価の詳細
妙乗院
大府・東海/その他

今日は愛知県東海市にある「妙乗院(みょうじょういん)」からこんにちは😝😝✌️水につけると…浮き上がるおみくじは…中々見ない😝😝境内の人工滝場で滝行をすることができたり、住職手描きのカラフルな御朱印をいただく御朱印会が開催されたりと、ユニークな取り組みで注目を集めている😅今回はそんな「妙乗院」で、心身をリフレッシュ🫡🫡相変わらず…み〜のは…吉😁😁😁って言うことは…大吉にもなれるってことやね💪

大人のおひとり様遠足で美と財をなすパワースポット妙乗院に行ってきたよ。※少し前いやだいぶ前の話ですが愛知県東海市にある天台宗の寺院こちらではなんと滝行ができるとありテレビでも紹介されていたお寺さんです。お寺のすぐ横に駐車場がもうけられており駐車場から見える壁には千手観音の絵があり絵の真ん中に立って合掌をすると千手観音になれちゃうある意味フォトスポットです。絵の真ん中に立って合掌をすると千手観音になれます!中に入るとこれまたご利益がありそうな金色のポストお願い地蔵と言言う、手を触れる事で神様に願い事を届けてくれるそうです。滝行する場所もあり滝行には色々なコースも設けられているそうです。夏場だったらむしろ気持ちが良いかもね。所々にん?と言うような面白い仕掛けもあるので心を清めたいと言う方の他にも楽しむ事ができるお寺さんです。妙乗院(みょうじょういん)〒477-0034愛知県東海市養父町里中51-1
星評価の詳細