池袋駅前酒場えぼると
池袋・巣鴨・駒込/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、創作料理
映えるネオ居酒屋に行きたくて、キラキラ女子に同伴をお願いして行ってきた~←1人では行きたくても勇気がないwここ、駅チカでお店は2階なのだけれど、いつも女子が吸い込まれていくから気になってたっ!お店に入るとカウンターとテーブル席があり、店内はなんと女子率90%!カウンターの奥のお席だったので年齢制限(あるのか分からないですが)オーバーの私も気兼ねなく楽しめたー"(ノ*>∀<)ノ映えるメニューを中心に、お料理は・コンビーフのポテ玉・サーモンユッケ・低音調理のタン刺し・カマンベールチーズとベーコン串・肉汁餃子・明太のりしそ天・トロたく巻きいくら乗せをいただいたよー♡お料理はどれも食べやすくて、2人でシェアするのにちょうどいい感じの量!女子3人でも多分OKな感じ。思いのほか伸びまくるチーズ串はテンション上がるよっ★どれもアテにちょうどいい味付けなのが嬉しい。ドリンクもグラスから可愛い!映えるドリンクたくさんで、この日は余り飲めない日だったけど、ノンアルも色が綺麗なのも沢山あったから楽しめたよ(*´艸`)スタッフさんが元気で感じいいから、まさにココロの充電!来月は色んな爆安イベントがあるみたいだからまた来れたらいいなぁ!予約無しで入れなかった方を何組も見たので、行く!のがきまったらぜひ予約がおすすめ。ご馳走様でした。
池袋で美味しい居酒屋開拓ということで、「池袋駅前酒場えぼると」へ行ってきましたーー!!!特に美味しかったのが、2枚目のポテトサラダで、写真見るだけでまた食べたくなっちゃいます、、!!池袋によく行くのでまだまだ美味しいお店探していきたいです!
一茶
池袋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋・ダイニングバー(その他)、その他
馬刺しとクラフトビールのお店【一茶】さんへ。長年の友人に私の快気祝をしてもらうべく、2人の中間地点の池袋で美味しそうなお店をチョイス。お店の推しは馬刺しだったのでメインはそれを。この日のオーダーは、・本日の刺身5点盛り・馬刺し~赤身刺し・馬刺し~レバー・カルビのすき焼き風・ポテトフライ・鮮魚とアボカドの和風和えクラフトビールの・タイガーゴールドビールなどを。クラフトビール10種以上あるし、ビール好きな私たちはメニューを見るのも楽しい。刺身はまぐろ、サーモン、たこ、かつお、シメサバ。馬刺しは盛り合わせや紅白、のお決まりだと苦手なフタエゴやタテガミがあるなぁ...と思ってお尋ねしたら、よく見たらメニューの馬の絵のところ、よく見たら部位だけでなくお値段があって、好きな部位を好きなように頼めることが分かったので赤身とレバーを!少し割高になるけど、その分好きな物だけを食べられるのは嬉しい★レバ刺しが合法で食べられるのって、今や馬だけなんだよねぇ、と話しながらごま油塩につけていただいたよ♡赤身は柔らかくてお味も濃くて良き!カルビのすき焼き、は勿論馬のカルビ!たまごだれが美味ぁ...♡お店のウリがクラフトビールと馬刺し、だったからクラフトビールも頼んでみた★10種以上ある中から、タイガーゴールドビールを。ビールに合わせてついついフライドポテトもオーダー。塩とガーリックバターがあったので、ここはもちろんガーリックバターを。追加した鮮魚とアボカドの和風和えもおつまみにピッタリ。早い時間に入るとハッピーアワーを実施していてすごくお得(*´艸`)気づけば店内は月曜夜なのに満席!ご馳走様でした。
青森料理食べてきた♡♡美味しかった〜😋💕青森県の豊かな自然と風土に育まれた最高の食材をふんだんに使用した特別なコースということで✨・青森の恵み三種盛り青森の旬の食材を使った前菜の三種盛り塩辛とチャンジャとタコワサが出てきたよ✨お酒との相性抜群で乾杯スタート🍻・刺身三種盛り津軽海峡で獲れた新鮮なお魚を刺身で🐟大トロ🤩ブリやサーモンなども楽しめた✨厚みあり👀‼️・マグロの爽やかサラダ青森といえば🍎りんご✨甘味のあるリンゴが入っていて、良いアクセント🥗・津軽丹羽鶏もも肉の香ばし焼き先程までさっぱりしていたので✨ちょうど待っていたのよ✨というところ🙆♀️・青森ホタテのバター醤油ホイル焼き青森産ホタテをバター醤油で香ばしく焼き上げた贅沢なホイル焼き‼️これまた、大きすぎないサイズ感が食べやすくお酒を飲んでいるこちらからするとつまみにちょうどよかった🩷・マグロの希少部位【脳天唐揚げ】お肉よりさっぱりしているのでマヨネーズとの相性がバッチリ🙆♀️✨・アイス青森・弘前の抹茶を使用したさっぱりとしたデザート🍨店内は青森一色という感じ✨飲み物の提供も早くて嬉しいポイント‼️時期的にも、後半はかなり混んでいて、団体さんも多かったけれど、前半は静かに飲めた🍺✨喫煙ができるお店なのでタバコが気になる場合は早い時間がおすすめ‼️逆に喫煙者の方にはお勧めのお店🙌ご馳走さまでした‼️‼️*****************************📍一茶東京都豊島区西池袋1-37-163階営業時間17:00〜0:00(LO料理23:00ドリンク23:30)アクセス池袋駅西口徒歩3分
hotel hisoca ikebukuro
池袋/ホテル
ホテル内にてカフェができるスペースがあったので、行ってきました!可愛らしい宿泊場所で、写真撮るにも映えるスポットだなぁと思います!女子が好きそうな最近のホテルっていう感じでした!待合ロビーにはドライフラワーやソファが置いてあるので寛ぐことができます。ここのホテルの客室はどんな感じなのか気になりました!いつか機会があれば泊まってみたい♪
池袋にあるホテルhisoka🩷のcafeスペースがとても気に入りました♪2022年3月オープンしたホテルで池袋駅から徒歩2分の場所にあります🏨客室滞在の快適性を追求したデザインホテルなのでカップルの方や女子同士で宿泊している方が多かったです♪館内はドライフラワーで飾られていてhisocaオリジナルグッズが販売されています。入り口入り左手にカフェスペースがあります。フロントで注文すると持ってきてくれます❣️macchatealatte580円(一般価格)宿泊者は100円安くなります。テーブルとパラソルがあり、パラソルからライトがぶら下がっています💕流行っているピスタチオカラーの椅子が落ち着く空間にしてくれています。─────────access─────────📍〒1710021東京都豊島区西池袋1-10-4池袋駅西口(南)から徒歩2分hisocaikebukuro