トキの森公園
佐渡市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/64616/medium_da0a0c10-7bb8-43bf-868b-b8fb482d2b6c.jpeg)
2022.4.10佐渡島3日目朝一で訪れた場所は…トキの森公園へ国の特別天然記念物のトキを肉眼で見ることができる施設です。公園にはトキ資料展示館とトキふれあいプラザがあります。トキ資料展示館はトキの映像や音声資料、はく製・骨格標本などが展示されていて、見応えがありました。トキふれあいプラザは、自然に近い状態で観察できたけど飛ぶ姿とかは見る事ができませんでした。二匹の亀がうずくまっているように見える島で、潮の満ち引きで景色が変わったりします。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
佐渡、トキの森公園。飼育ケージ1を観ながらトキ資料展示館へ。トキは繊細な音でも気になるようで静かに鑑賞して下さい、との事。卵を始め、羽根の色朱鷺色、今は剥製になっているキンの話等トキの事を勉強します。その後は飼育・繁殖棟でトキを鑑賞。結構近くに来てくれました、と言うか餌場等がちょうど観れるように窓があります。ただ飼育員さんの話だとトキは暑いと全く動かないそうで近くまで来たのはラッキーなのんだとか。なんて聞いてるうちに餌場にいたトキも木の上へ。最後にガイドさんに勧められたエダマメソフトを食べてみました。写真ほど緑色ではありませんでした。
星評価の詳細