成田山新勝寺三重塔
成田駅周辺/歴史的建造物
今年も成田山に初詣に行って参りました🛕入場制限がされてましたので、本堂まで30分くらい並びました😅今年のおみくじは、3人とも今一でした😞その帰り道の電車の中で緊急地震警報が鳴り響き😨💬被害に遭われた方々、どうか安全を確保してご無事でありますように祈ってます。
千葉県成田市成田にある、成田山新勝寺です!写真1枚目大本堂です!1968(昭和43)年建立!大本堂は成田山で、最も重要な御護摩祈祷を行う中心道場だそうです!堂内の御本尊不動明王は、向かって右に矜羯羅童子、左に制咤迦童子を従えています!また、四大明王や平成大曼荼羅などが奉安されています!堂内は、誰でも入ることができますよ!写真2枚目3枚目三重塔(さんじゅうのとう)です!綺麗です✨1712(正徳2)年に建立された重要文化財✨総高は25mで、塔内には大日如来を中心に五智如来が奉安され、周囲には「十六羅漢」の彫刻がめぐらされています!写真3枚目三重塔の右にあるのが、聖徳太子堂です!1992(平成4)年に建立、2007(平成19)年に修復されました!聖徳太子の理念にもとづき、世界平和を願って建てられたそうです!堂内には、大山忠作画伯の壁画が6面に渡り描かれてあり、聖徳太子像が奉安されているそうですよ!広いので、見どころ満載です!
成田山新勝寺仁王門
成田駅周辺/歴史的建造物
千葉県成田市にある、成田山新勝寺です!西暦940年天慶3年に成田山開山の歴史を誇ります!弘法大師空海は、香川県善通寺市生まれ。西暦810年弘仁元年成田山の御本尊である不動明王は、真言宗の祖である弘法大師空海が自ら祈りをこめて敬刻開眼された御尊像だそうです!西暦で、見る限りでも、歴史ある、場所だとわかります😌御利益いただきました✨
成田祇園祭に行ってきました!成田祇園祭は、2023年7月7〜9日の3日間にかけて行われていましたが、9日の日曜日に行きました。駅から成田山新勝寺まで、かなりの人だかりで、露天が出ていて「ザ・祭り」の雰囲気でした。初めて見る山車を使った踊りに圧倒されました!やっぱり日本の祭りはいいなと思いました!
埴生神社
成田駅周辺/その他
成田山の近くにある神社です。ここの御朱印が可愛い〜💕雰囲気ものんびり、ゆったりした空気が流れているような???なんとなく長居をしてしまいます❤️
千葉県成田市にある埴生神社。この日は成田駅から歩きで成田山新勝寺を参拝し、その足で埴生神社を参拝し成田駅に戻るというルートでした。成田山からは成田駅と逆方向なのが辛いですが大した距離ではありませんでした。埴生神社の御祭神は埴山姫之命。今から約1500年前にこの地方に集落を構え、土師器を作って生活を営んでいた土師部一族が自分達の祖神、氏神と「埴山姫之命」を祀り古代祭祀を執り行ったのがはじまりとされています。神社の建っている場所も成田の町の中では自然的に一番高い所に位置し、社殿は古墳の跡に建っています。可愛らしい御朱印がいただけますので参拝してみて下さい。