星評価の詳細
川豊 本店(かわとよ)
成田駅周辺/うなぎ

千葉県成田市仲町、成田山新勝寺参道にある、うなぎ屋さん川豊です!いったい、どのくらいのうなぎを焼いてるのだろう⁉️と思うくらいの、超人気店✨うなぎ1.5尾¥5100円と、肝吸い150円うなぎも値上がりしてました。口コミで、並ぶとは書いていましたが、2時間30分待ち🤪といっても、LINEで紐付けできるので、順番もわかり、呼び出しもできます!写真5枚目が川豊正面ですが、左のお姉さんのところで、発券します!この時点で、番号318番で、LINEで見ると、218番組待ちになっていました🤪🤪先に成田山新勝寺にお参りして、一通り終えた時点で、1時間過ぎてましたが、120組待ち…🤪🤪🤪参道のお店見ながら歩いておりましたが、最後は待ちきれず、お店の前にいて、待ちましたよ😌写真6、7、8枚目駿河屋さん写真9、10枚目近江屋さんも、人気で、並んでおりましたよ😅お店の人に1.5尾、多いですよと言われましたが、せっかく並んだので、大丈夫です!と言って食べた笑柔らかくて、香ばしい、本当に美味しいうなぎでした!欲張りすぎて、お腹いっぱいになり、晩御飯食べられませんでした笑笑

(千葉県成田市)"川豊本店"😁成田来たならうなぎを食べて帰らねば今回で2度目の川豊さん相変わらずの人気店円安で外国人の多いこと💦うなぎがふわふわで柔らかい(*˘︶˘*).。.:*♡美味しい旅の疲れが一気に吹っ飛びました。!5月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
成田山公園の紅葉
成田駅周辺/動物園・植物園

成田山公園⛲️digest2💫そぞろ歩き🚶♀️で❣️成田駅🚉から表参道〜成田山新勝寺⛩〜成田山公園⛲️江戸情緒と神社仏閣⛩と日本庭園⛲️と贅沢な時間を過ごす事が出来ます✨紅葉🍁や桜🌸もとても綺麗です🤗浮御堂⛩では鰻屋さんもありますよ😊成田山公園⛲️へ是非❣️お越し下さい❣️

紅葉のシーズンでは、有りませんがスポットが梅、桜、紅葉しか無かったので、これからの季節の紅葉を選びました。季節のお花も楽しめる公園なんですね😊🌲今回は、森林浴をたのしみました🌳広々とした庭園で明治時代から少しづつ造園され、滝や池など沢山の見どころのある自然ゆたかな公園です。(成田山公園は広さが165,000平方メートルと広大な敷地)しかも無料で24時間楽しめる癒しの空間です。😊(夜は、街灯が無いので真っ暗ですが💦)📍成田山公園住所千葉県成田市成田1駐車場あり
星評価の詳細
成田山新勝寺三重塔
成田駅周辺/歴史的建造物

千葉県成田市成田にある、成田山新勝寺です!写真1枚目大本堂です!1968(昭和43)年建立!大本堂は成田山で、最も重要な御護摩祈祷を行う中心道場だそうです!堂内の御本尊不動明王は、向かって右に矜羯羅童子、左に制咤迦童子を従えています!また、四大明王や平成大曼荼羅などが奉安されています!堂内は、誰でも入ることができますよ!写真2枚目3枚目三重塔(さんじゅうのとう)です!綺麗です✨1712(正徳2)年に建立された重要文化財✨総高は25mで、塔内には大日如来を中心に五智如来が奉安され、周囲には「十六羅漢」の彫刻がめぐらされています!写真3枚目三重塔の右にあるのが、聖徳太子堂です!1992(平成4)年に建立、2007(平成19)年に修復されました!聖徳太子の理念にもとづき、世界平和を願って建てられたそうです!堂内には、大山忠作画伯の壁画が6面に渡り描かれてあり、聖徳太子像が奉安されているそうですよ!広いので、見どころ満載です!

大本堂向かって右側に建つこの三重塔がものすごく綺麗でした。色鮮やかでこの写真もiPhoneのノーマルですがこんなに綺麗に写りました。水色や朱色、金箔がキラキラひかっていて龍やその他の彫刻ひとつひとつ見るのも楽しかったです。
星評価の詳細
ライトハウス
成田駅周辺/レストラン(その他)

ウズマキ🌀ライトハウス成田市はい‼️この人は〜ウズマキ🌀君‼️成長するにつれて模様が渦巻きから縦縞に変化していく‼️との事です⁉️ほー✨そーなんだ🤗男子三日会わざるや刮目して見よ‼️ちょっと大袈裟か😭💦色んな成長の仕方がありますね🤗🎶そんな熱帯魚🐠を見ながら食事したい方🍽ライトハウスへどうぞ行ってらっしゃい😉ー✨

旨い‼️町中華を食べよう😵👍✨公津の杜の【ライトハウス】実はカフェ☕️なんですが、ご覧の通り旨い町中華を提供し続けてくれます🤗🎶【肉かけ丼】1、2枚目【冷やし坦々麺】3、4枚目【味噌チャーシュー麺】5枚目【あんかけ焼きそば】6枚目→オススメ【麻婆焼そば】7枚目【ネギチャーシュー丼】8枚目→オススメその他冷やしトマト麺、冷やしレモンラーメン、などなど、盛り沢山なメニュー❣️、、、でもカフェ🤣笑うしかない🤣どれも山盛りです🤗🎶コチラを目的として成田にいらしてもイイくらい🤣👍是非是非、いらして下さいね😵👍
外部サイトで見る
星評価の詳細
成田山新勝寺仁王門
成田駅周辺/歴史的建造物

千葉県成田市にある、成田山新勝寺です!西暦940年天慶3年に成田山開山の歴史を誇ります!弘法大師空海は、香川県善通寺市生まれ。西暦810年弘仁元年成田山の御本尊である不動明王は、真言宗の祖である弘法大師空海が自ら祈りをこめて敬刻開眼された御尊像だそうです!西暦で、見る限りでも、歴史ある、場所だとわかります😌御利益いただきました✨

成田祇園祭に行ってきました!成田祇園祭は、2023年7月7〜9日の3日間にかけて行われていましたが、9日の日曜日に行きました。駅から成田山新勝寺まで、かなりの人だかりで、露天が出ていて「ザ・祭り」の雰囲気でした。初めて見る山車を使った踊りに圧倒されました!やっぱり日本の祭りはいいなと思いました!
星評価の詳細
木のぬくもり 丘の上カフェ
成田駅周辺/カフェ

シチューハンバーグ木のぬくもりカフェ丘の上珈琲☕️手間暇かけて作ったシチューハンバーグ🤗今日も美味しいです🤗Wi-Fiが無いのが痛いですね😂💦見晴らし良く、乗馬🏇も見られるのに、Wi-Fi無いのはうーん🧐となりますね😂💦旨くて景色いいからいっか😂👍✨

柔らか牛肉のビーフシチュー🐮木のぬくもりカフェ丘の上珈琲☕️ワインが仄かに香るデミグラスソース仕上げ🤗蓋をして登場します🤗蓋を開ければ✨フワッとワイン🍷が香ります🤗よく煮込んであって✨とても柔らかく口の中でほぐれていきます🤗この時って幸せ✨ですよネ🤗トースト付きなので‼️勿論‼️シチューにし浸して一口‼️んん〜✨生きてるーーー😭👍✨至福の時じゃああーりませんか😭👍✨ビーフシチュー🐮たまには食べて下さいネ🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
コメダ珈琲店 成田ニュータウン店
成田駅周辺/コーヒー専門店、喫茶店

秋の散歩道🍂大分秋らしく🍁なってきましたね🤗成田ニュータウンには緑道があって、全長20キロあるんです🤗いつもは車で出かけますけど、歩いてみるのも時には大切😉こんな風景が待ってますからね😉小さな秋を見つけたいなら、先ずはお散歩してみませんか😀❓

今年のかき氷🍧はラ・フランス🍐❣️〜コメダ珈琲店成田ニュータウン店🍧〜暑い日☀️が増えてきました😅👍まぁまぁそんな時わ❣️やっぱ❣️かき氷🍧っすよねえ😵👍✨だから❣️コメダのかき氷🍧❣️今年は【ラ・フランス🍐】❣️今年の初手❣️、、、上からか横からか、、、〜ここだああ🍧🥄😵斜め上から🍧🥄😵とおおおお🍧🥄😵👍✨、、、〜キンってキターーーーッ😵✨、、、冷たああああ😭✨時期尚早でしたかネ😅〜て事で❣️これから始まる初夏🌻に向けて❣️かき氷🍧〜如何すか〜😵👍✨住所〜千葉県成田市赤坂5-4
外部サイトで見る
星評価の詳細