イケア レストラン 長久手店(IKEA RESTAURANT)
瀬戸・愛知郡/西洋各国料理(その他)、カフェ
IKEAレストラン🍽長久手の、IKEAレストランの、テイクアウト🥡500円お決まりの、80円ホットドック🌭も、頂きました😍雨☂️だったのもあるのか、、、すごい賑わいでした!!!入場制限していて、入るのに並びましたー😆帰る時には、もっと混んでいて、店入れるのに、一時間〜二時間かかりそうでした😅
𓌉◯𓇋IKEAレストラン長久手&ビストロ𓌈˒˒畑から生まれたプラントカレー¥390𓌈˒˒フライドポテト¥340𓌈˒˒ガーリックトースト¥190𓌈˒˒ベリーベリーチーズケーキ¥490𓌈˒˒ドリンクバー¥190𓌈˒˒ソフトクリーム¥50‧✧̣̥̇‧✦初のIKEA.ᐟ.ᐟ美味しかったです(⸝⸝⸝◜ω◝⸝⸝⸝)こんなに安いと思ってなかったのでびっくり笑𓂃𓈒𓏸
外部サイトで見る
ハチカフェ
大須・金山・鶴舞/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
【ハチカフェ】和栗のモンブラン770円ホットティー420円*名古屋でラーメン食べてカフェタイム☕️近くでいいカフェないかなー?って探してみたら、前から行きたかったカフェが近くにあって即決!!!沢山の美味しそーなタルトから選んだのは期間限定な和栗のモンブラン🌰❤️餡子とクリームに和栗のクリームが最高なやつー🤤お持ち帰りしたりんごとほうじ茶タルトも紅茶とオレンジタルトも美味🙆♀️遠いけど、また行こっ🤤🤤**
先日の一人カフェはもうヘビーユーザー化しているお気に入りのカフェハチカフェ鶴舞☕️もう何度も訪れてここの美味しいサンドイッチやタルトの数々を過去にもpostしてきました♥ハチカフェさんは【キッズスペースが中にも外にもあって駐車場完備・モーニングはないけど朝10持からオープンしている】…という子育て世代の私にはめちゃめちゃ嬉しい要素が揃っている素晴らしいカフなんです😆好きすぎて去年の子供達👧👦の誕生日は系列店のハチカフェ犬山店でバースデープランをお願いしたレベルです(笑)🎉🎂あの時は貸し切り状態でキッズスペース使い放題させて頂いてもう本当にハチカフェさんには感謝の気持ちでいっぱいです♥今回は朝1の10時~お店に行ってお目当ての苺タルトを頂きました🍓🍰ハチカフェさんのタルトは大人気なのでお目当てのタルトにありつけない事も💦それは絶対避けたかったのでショーケースにタルトが勢揃いする開店と同時に行きました✨今回頼んだのは3月限定タルトの【苺ミルク】🍓もうこのピンクカラーと苺が可愛過ぎて😍味ももう美味しい苺に美味しいタルトで間違いないです❗️♥苺はいちごの郷さんの美味しい苺♥過去に何度もハチカフェさんのタルトの食レポはしているので今回は割愛します(笑)苺ミルクタルトはおそらく今日明日で終了してしまうかと思いますが、その他の苺フェア期間中の苺タルトは4月も食べられる様なので、是非訪れてみてくださいね✨
外部サイトで見る
飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋WEST(ばくろいちだい)
名古屋駅周辺/すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉、牛料理
ちょっとした、お祝いのランチで利用しました。ランチは2部制なので、13時半〜の予約です。いただいたのは炭火焼きランチ100グラム2200円本日の赤身肉多分1500円位本日の赤身肉と炭焼ランチのお肉はほぼ同じでした。これは教えて欲しかったですね。前菜からゆったりと1時間半の席でした。こちらのお店は、ほぼ名古屋駅直結で、ランチも個室対応、コースも色々選べ(アラカルトも可)知ってると色々便利なお店です。
【】.こちら飛騨牛のお寿司🤤🐄..飛騨牛は他ブランドに比べて脂が特徴的だそう🐄.しかも銀座店はコスパが抜群だそう🍽お近くにいらした際には是非足を運んでみてくださいね😋.訪れた際には「」「」をつけて投稿するのも忘れずに😉📍飛騨牛一頭家馬喰一代🕙店舗による写真提供:ming_nya64さん素敵なお写真ありがとうございました❣️ming_nya64さんのアカウントには、このほかにも魅力的なお写真がいっぱいです😆💕.--------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、フォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️----------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店(La maison JOUVAUD)
名古屋駅周辺/カフェ、ケーキ
📍LaMaisonJouvaud【KITTE名古屋】カヌレをテイクアウトして食べたよ🤍新登場でキャラメルも出たみたいでしたが、定番のカヌレを💓もちもちでラム酒が強めのカヌレ!ラム酒が好きな方は絶対好き!是非おすすめしたい😳💕カヌレにハマりそうな私。。。笑ケーキも食べたからそれはまた今度投稿します🍰🤍_cafe_gourmet_nagoya
ラ・メゾン・ジュヴォー名古屋を、覗いたら、生ロカイユが、山積みになっていたので、早速購入しました。購入したのは、生ロカイユカフェカヌレミルフィーユショコラパパオラムプチデシラード生ロカイユは、あれだけ行列していたのがウソのようです。遅ればせながら初体験しました。ケーキは、フランスのレシピなのか、甘さが強い感じでした。
外部サイトで見る
仙石すし 本店(せんごくすし)
名古屋駅周辺/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
仙石すしと言ったら、お値打ちゴージャスなランチが有名な行列店。このコロナ禍の影響で数々の行列店がテイクアウトに対応しています。平常時はテイクアウトという発想がなかった。お寿司屋さんなので、全メニューではないにしても、ある程度のお持ち帰りはあったはず。こんな時ですが、「食」は大切と自分に言い聞かせ、仙石すしさんのテイクアウトを利用させて頂きました。名鉄名古屋駅から徒歩20分のところにある廻らない寿司屋。カウンターは無く、テーブルと座敷、内容的にもファミリーに優しい雰囲気。ランチで訪問、特盛まぐろ海鮮丼大盛(ご飯半分)をいただきました。11時半オープン5分前で既に前に7組ほど並んでました。ランチ時のお客様の多さに慣れている様子で、オーダーしてから10分もしないうちに商品が出てきました。丼から溢れるまぐろがかなり見た目にも映えます。お刺身の鮮度は抜群、量も半端ないです。酢飯の酢の効き具合も個人的に好きです。ご飯半分にして正解、大食いさんには嬉しいボリューム感とコスパです。テーブル席が少ないのが難点でしょうか(3卓)、お座敷は足腰の弱いお年寄りには辛いところでしょう。海鮮を腹一杯食べたいならここオススメです。
ずっとBMしていたお店。何度も行列に断念したお店。仙石すしにうかがいました。平日の開店1分前に到着。すでに30人の行列です。開店後、1階が埋まった段階で、ウェイティングとなりました。15分程待って、2階に案内されました。お一人様は、相席となりました。いただいたのは、海鮮丼から中トロ&赤身スペシャル1900円マグロの他は、生海老・いか・海老・玉子・うなぎ・鯛・しらす・鰹・ハマチ満足度の高い海鮮丼、並盛りでも腹パンでした。
外部サイトで見る
CROCE(クローチェ)
一宮/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ、ベーグル
モーニング♡食パンもっちもちでうまい♡メープルシロップも合う♡ベーグルもお持ち帰りしてクリームチーズや野菜を挟んで食べるのもいい♡お腹いっぱいになるモーニングです♡
愛知県の一宮市にある「クローチェcroceandco」に行った(((((((っ・ω・)っ以前、友達と行ったんだけど、大行列が出来ていたから断念(。-_-。)今回は、開店の20分前に着いたんだけど、既に行列が出来てた∑(ºロº๑)❢❢オープンして、ギリギリ入れた⸜(*॑꒳॑*)⸝店内は開放感があってオシャレな感じ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿サイコロ食パンのサラダプレートを注文(o・ω-人)食パンがふわふわモチモチで美味しい(〃艸〃)♡サラダとかハムとか付いてとてもオシャレなモーニングプレート(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)♡ボリュームもタップリで最高⸜(*॑꒳॑*)⸝@ninja250_shinobichan様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
文化洋食店 本店(ぶんかようしょくてん)
名古屋市東部/ハンバーグ、洋食、フレンチ
写真これだけしかないですが記念postです✨※スマホ撮りpostですカフェに関しては新規開拓が好きな私ですが、洋食に関しては旦那さんがずっとお気に入りのお店にしかあまり行こうとしないので(旦那さんも洋食以外はわりと新規開拓に好意的なのですが笑)、洋食といえばこちらのお店に我が家は行きます✨訪れたのは千種区にある@bunkayoushokuten名古屋市内に数店舗ある洋食店で、こちらが本店です🍴ここに来ると必ず頼むのがこのお店の人気メニューです♡洋食店に関しては他のお店に殆ど行かないのでわからないですが、ここの蟹クリームコロッケが私も旦那さんも大好きです😊2枚目は前菜のマグロのカルパッチョ(メインも前菜も数種類から選べます)こちらも野菜多めで美味しかった♡デザート撮りそこないましたが、ちゃんとデザートまで美味しいです♡
昨日の昼は人気の洋食店「文化洋食店」へ。来たのは15年ぶりくらいかも?大正ロマン系の、ハイカラな雰囲気漂う素敵なお店です。お客さんは老若男女いろいろ。日替わりランチの「知多さわやか豚のソテー」を頂きました。煮込まれて味の良く出たオニオンソースがポークによく合って、とてもおいしかったです。ライス又はパンはお替り可能。名古屋市千種区、東部医療センターの南側です。駐車場あります。予約はできません。ランチタイムだったので少し待ちました。
外部サイトで見る
ベーカリー&レストラン 沢村 名古屋(BAKERY&RESTAURANT SAWAMURA)
名古屋駅周辺/カフェ・喫茶(その他)、パン、パン・サンドイッチ(その他)、カフェ
ミッドランドスクエアの地下1階に入っているベーカリーレストラン、平日の夜に利用してみました。店内にはいろんな種類の魅力的なパンが並んでいましたがその中からエビドッグサウザンソースを購入、海老はぷりぷりの食感で甘みもしっかり、シャキッとした野菜にサウザンソースとの相性もバッチリでなかなか美味しかったです。ほかにも魅力的なパンがいろいろとあったので今度はコーヒーとかとともに店内でいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。#パン屋
˗ˏˋ名駅モーニングでおすすめのパン屋~☀️ˎˊ˗ミッドランド行く度気になっていたお店🍥🤍ベーカリーレストラン沢村さん🥯運良くモーニングの時間帯に入店できました⏰⸝⸝モーニングメニューは5種類あったけど、私は迷わずフレトー選択したぜ🧚🍒🍯セットドリンク、メニューに星マークがついているものはおかわり自由だったうれしっ☕️フレトー様は注文後に焼き上げるらしく、約20分後に運ばれてきた🧑🏻🍳ひゃ~、フレンチトーストの甘い香りがたまらんよ🍬💫食べてみると、外側カリッと、内側はふわっと食感最高です😭💯💕そのままで美味しいの、シンプル美味しいが1番美味しいよね?←メープルシロップ付きかと思ったら、メープルがホイップ状になっていて驚き😉💭メープルホイップ、これがまた美味しすぎて罪😝💞最近クリームにメープルやらカスタードやら混ぜるの流行りなんかな、美味しいから全店やってほしい。笑サラダ付きだから、甘いもの食べてもプラマイゼロって感じで良きでは🥳🌸ここは、再訪候補リスト入り-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『厚切りフレンチトーストメープルホイップ添え』¥1,265🥤セットドリンク付☀️モーニングメニュー(7:30-11:00)【スポット情報】🍽️ベーカリー&レストラン沢村名古屋@sawamura_bakeryrestaurant📍名古屋駅ミッドランドスクエアB1F🚃JR「名古屋」駅桜通口より徒歩約5分、名鉄「名古屋」駅中央改札口より徒歩約3分、近鉄「名古屋」駅正面改札口より徒歩約3分、地下鉄「名古屋」駅東山線南改札口より徒歩約1分🕰️7:30-19:00L.O.料理18:00
外部サイトで見る
人生餃子
名古屋市南部/ラーメン、中華料理、餃子
お昼に、営業マンにテイクアウトお願いしました。基本、いつも並んでて、お昼休憩ではバタバタになっちゃうけど💧テイクアウトなら、お昼休みでも食べれる🤗汁なし坦々麺ほとんどの人がこれを頼んでるチャーシュートッピングで激うま🌶🌶ただ、営業所がニンニクでちょーーーーくさくい笑笑仕方なく…全開放換気!!!ご馳走様でした😆
🍴☀️🏘💰¥1,000〜🌟友人から紹介されて気になっていた人生餃子🥟さんへ💓お店に到着すると店外に4組ほど待っているお客さんがいました。店内にあるウェイティングシートに名前を記入して店外で待機しているとスタッフの方が注文を聞きにきてくれます‼️土日限定メニューなど特別なメニューがあるときは紹介してくれます。15分くらい待っただけで入れたので回転は早いようです。店内はテーブル席が3つとカウンター席です。今回はチャーシュー麺(醤油)、皿台湾、餃子、皿しゅうまい(土日限定)を注文🥢皿台湾は辛さとニンニクの量を選択できます◎私は中辛にしましたがそこまで辛さを感じなかったので普通でもよかったなと思いました。皿台湾にチャーシューをトッピングするとさらに美味しい💓見た目は野菜炒め?と思うのですが実は中に麺が隠れているんです‼️女性が1人で食べるには結構な量で食べれきれなかった分はパックに入れて持ち帰りしました。(持ち帰りたいときは20円でパックが購入できます。)餃子は4、6、10個から選べます🥟🥟🥟餃子のたれにニンニクを入れていただきます。ニンニクが餃子の味をさらにおいしくしてくれます🧄🥟💓皿しゅうまいは気になって注文してみましたが、普通のシュウマイの方が食べやすくていいなと思いました💦チャーシュー麺はおっきなチャーシューが2つ載っていて食べ応え抜群✨✨大盛りは+¥100で可能です。スープはコクがあって飲み干せてしまうおいしさ💓皿台湾は昼、夜で各75食のみの提供だそうです。確実に食べたい方は早めの来店をオススメします🙆♀️🙆♀️駐車場はお店の横と道を挟んで向かいにあります。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎店名:人生餃子住所:名古屋市中川区八剱町3-61予約:不可定休日:月曜日、第4木曜日アクセス:地下鉄六番町駅より徒歩約15分✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
うなぎ家 しば福や
伏見/うなぎ
【食べログ百名店】名古屋の鰻名店で『ひつまぶし』を食らう![最寄駅]国際センター駅2番出口→徒歩7分程度大通りから一本内に入った道路沿いに位置する「しば福や」さんは和風で趣ある店構え。中に入ると、こじんまりとしているが白木のテーブルが目にも眩しい清潔な空間が広がる。本日は1人での利用だったので、カウンター席にて美味いうなぎを堪能していきます![本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️ひつまぶし¥5,100-✂︎︎︎︎………………………………………………………………〜ひつまぶしの美味しい食べ方〜まずは大きなお椀の中で4等分にうなぎを分け分け。1杯目はそのまま、2杯目は海苔、ワサビ、わけぎ等の薬味で、3杯目はだし茶漬けでいただきます。4杯目はお好みで!✂︎︎︎︎︎………………………………………………………………▷▷▷提供された時、そのお椀の大きさにはビックリ!!お椀にはお茶碗約4杯分のご飯と大ぶりのうなぎ。これは1人で食べ切れるのか?!って位のボリューム。お値段を考えれば、これは納得の大きさ。うなぎは肉厚で脂もしっかりと乗っている。とっても香ばしく焼かれており、タレも軽やか且つ深みがあってうまい♪案外、ひつまぶしだとお出汁でさっぱりと食べ切れてしまいました!でも女性は1人では食べきれないかも!?嬉しい事に海苔、ネギ、ワサビ、お新香とお出汁はおかわり無料の大サービス♪お吸い物の湯葉には「福」の焼印。なんだか運気上昇した気分です^^名古屋でうなぎならば、間違いないお店だと思います。人気店なので、予約必須ですよ!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
〜人生初体験ひつまぶし❗️名古屋の名店で頂きます🙏〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日は名古屋といえば❗️名物料理をご紹介します✨。国際センターにある「うなぎ家しば福や」さんにお邪魔します🖐🏻。実はジマ。。本格的なひつまぶしは人生初めてなんです😅💧。。たぶん関東に文化が無かったので一回は美味いひつまぶし食べてみたいと思い予約させて頂きました(3日前ぐらいに予約したよ😉)中は古風な造り😗。。期待が持てますね✨。タッチパネル式で注文していきます♪★ひつまぶし¥5100頂きます🙏?15分後、、もう到着♪♪やはり蒸さない鰻なので提供時間も早いです😋✨。ではではアープン❣️。。。(♡”❥”♡//)💖ギッチリと詰められたテリの綺麗な鰻達💕💕。これは見事❗️まずはそのままで、、(◯・○・)。。表面はカリッと中はふっくら⭐️。まるで蒸したかのように中はふんわりしててタレも濃くなく薄くなく丁度いい塩梅👍👍下の2段に分かれている海苔も良いアクセント🌝そうか🤔やはり場所が変わるとこんなに違うのか。。どれが正解ではなくどれも美味い😆👍❣️お次は薬味を添えて、、あ😆❗️ワサビと海苔、ネギが加わると一層鰻が美味く感じます❣️これ良いなあ✨✨今まで山椒だけと思ってたジマには嬉しい不意打ち🌈。ラストは出汁をかけてお漬物でサラサラサラっと。。。(●´ω`●)。。幸せ✨✨。ご馳走さまでした🙏。名古屋のひつまぶし。確かに頂きました🙇🏻♂️。やはり本場❗️美味しかった〜🌙。まだ入り口には待っている方がたくさんいましたので予約は必須ですね☆皆さんも名古屋に旅行に行く際は是非行ってみてください。他にも鰻重、丼、つまみもありましたよ〜。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。。店舗基本情報🎗受賞・選出歴2022百名店☎️お問い合わせ050-5596-2699予約可否予約可🚃交通手段国際センター駅2番出口より徒歩6分丸の内駅7番出口より徒歩8分
ひつまぶし名古屋備長 大名古屋ビルヂング店(ヒツマブシナゴヤビンチョウ)
名古屋駅周辺/うなぎ、和食(その他)
名古屋駅の大名古屋ビルヂングにある「ひつまぶし名古屋備長」他県にも展開してる有名の鰻屋です。ランチタイムに行列ができていることも多く、予約しての来店がおすすめです。ひつまぶしは4000円〜で上ひつまぶしやうな丼などメニューも豊富です。言わずもがな味は絶品。パリッと焼かれた表面が食欲そそります。
普段なら高くて食べれないものがクーポンができて食べに行きました。ここも番組で見てた店だったので、今回はちゃんとネットで予約して行ったら思う通り人がいっぱいでした。予約必須!4回に分けて一番目から三番目までの食べ方があり、最後はその中で一番美味しかった食べ方で食べると教えてもらいましたが、全部美味しかったので最後結構悩みました😋