かっぱの茶の間
名古屋市東部/串揚げ・串かつ、焼鳥、居酒屋
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【かっぱの茶の間】【かっぱの茶の間】さんって初めて聞いた時お寿司屋さんかと思ってました笑⬇️今回注文したのはこちら・ザーサイ・牛タンつくね・レバー・もも・純黒(芋)・錫釜(芋)・萬年(芋)・玉露(芋)月イチ推し活昼飲みーっ!今回は今池ひとり暮らししていた時が懐かしい(ゆーて1年前)【かっぱの茶の間】さんは前行こうとしたらラストオーダーで行けなかったのですリベンジ成功!予約なしでも入れましたこういう昔ながらの雰囲気、すごく好きですテーブル席に案内してもらいましたよ♪カウンター席もなかなか味があって良さそう◎2軒目ということもあり、1軒目ががっつりお魚料理だったからお肉〜嬉しいテーブル席にあるコンロでじーっくり焼いて頂きます!肉の旨味、油の旨味が口いっぱい広がってたまらない!そこに芋ソーダ割りを流し込んで、もう至福ですお昼からこんな贅沢、よろしいんでしょうか?牛タンのつくねはこりっこり食感でこれまた美味しかった煉獄さんみたいにうまいうまいって夢中になっていたらまさかの取引先の方がいらっしゃいまして、私の投稿見てきてくださったとか!こんな偶然あるんですね笑とっても楽しい休日になりました♪是非行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
この日は今池で日本酒を飲み歩くイベント「今池SHU-GO」に参戦です。このイベントは今池にある居酒屋やバー10店舗がそれぞれ酒蔵とマッチングしていて、各店舗を回りながらいろんなお酒を飲み歩くというシステム、もちろんお店ごとに日本酒に合うおつまみも用意されています。「アスゲンタイガー」、「BBA柴田」、「とんがり亭」、「BarSmoke」、「憩い処たほう」、「安西コーブンドー」、「天しゃり」、「あらたると」と回りいよいよ残すはあと2軒、ラス前9軒目にお邪魔したのはコチラの「かっぱの茶の間」さん、コチラは金虎酒造の虎変とのコラボです。6種類ほど用意されていたお酒の中から「ピンキーティギー」というお酒をチョイス、ピンク色の可愛らしい色ですが、コレは梅酒とにごり酒が調和した奇跡の和酒カクテルということ。梅酒の酸味と甘み、ほどよい発泡感もあるフルーティーで飲みやすいお酒でしたね。おつまみはひねモモポン酢などをいただきました、やっぱりお肉はイイですね、これまで肉系のおつまみがほとんどなかったので肉に飢えていたということもあってすごく良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
シャンタムール
栄/居酒屋、ダイニングバー、バー・お酒(その他)
カウンター席で2時間飲み放題付き12品のコースで楽しんで来ました。メインの肉料理は柔らかいオースト産の牛肉にガーリックソースで酒に酔っても、しっかりと記憶に残っています。テーブル席よりも少人数でカウンター席がオススメ。バーの雰囲気が十分に味わえます料理に合わせてワインを別オーダーでも良いかもしれません
中区栄4丁目にあるシャンタムールに行きました。外観は白い壁でとてもシンプル。お店が地下なので一回通り過ぎてしまいました。店内はとても雰囲気がよく優しい照明でした。手前にはバーカウンターがあり、奥にテーブル席があります。二軒目にも使えますね。低音調理の赤身肉が柔らかくて美味しかったです。またリピートしたいお店でした!
FARMERS GARDEN Cafe オムレット
大府・東海/カフェ、スイーツ(その他)
名古屋市緑区の話題のカフェへ行って参りました!◾️店名FARMERSGARDENCafeオムレト◾️外観落ちついたシックな感じで、とてもお喋りでした。◾️食べ物ココナッツパインヨーグルトスペシャルランチ無花果とラムレーズンのかき氷◾️感想店内はどこもインスタ映えするお洒落な店内。装飾にもこだわりが見えました✨スペシャルランチは自分でいいろいろ選べてワクワク感がしました♪無花果とラムレーズンのかき氷は、無花果がたっぷりと使われていて、無花果が大好きな私にはピッタリ!のパフェ風かき氷でした🌺/フォトジェニック
年末年始の冬休み、家族でお出かけしたのは公園(役場の足湯♨️含む)と2ヶ所の郊外のカフェのみになんとか留めました☕️そんなわけで1ヶ所目のカフェpostを✨こちらは緑区にありますfarmersgardencafeomeletteさん♥もう、ここのカフェに来たら絶対頼みたかったのがこちら❗️【まるごとワンちゃんアイス~🐶】いや、これは可愛い過ぎるでしょ😍これが全部アイスでできてるなんて😍可愛くてずっと眺めていたい😍…しかし動物がやや苦手な娘は私が記念撮影を撮ったらアッサリと可愛いワンちゃんを食べはじめてしまいました🤣ワンちゃんが娘の大好物のアイスクリームで出来ていたからっていうのもありますが(笑)🍨ワンちゃんアイスにはキャラメルソースが添えられていたので、それをかけるとワンちゃんが一気に泥遊びワンちゃんバージョンになったりもして笑えました🤣(そのバージョンの写真も撮りたかったなぁ🐶笑)後はバスクチーズケーキやチョコ好きな旦那さんはチョコレートケーキも頼んで皆で食べましたが、そちらも美味しいケーキでございました🍰♥食レポすると長くなるので今回は割愛します(笑)店内も緑溢れる広々した空間で、ランチもサラダが選べる形式でサラダの種類も豊富だったので、ここはもう女の子向けのカフェかなぁと思います💚
外部サイトで見る
ヌンク ヌスク 鶴舞公園(nunc nusq)
大須・金山・鶴舞/カフェ、ケーキ、ビストロ
🍓【愛知県・鶴舞】🌸ヌンクヌスク鶴舞公園🌸@nuncnusq_tsurumapark🍓いちごショート(650円)🍓🌸さくらラテ(600円)🌸ぼっちお花見をしに、鶴舞公園へ行きました😋平日だったのに人が結構多くてびっくり!公園内にあるヌンクヌスクさんに行ってひと休憩😌フワフワスポンジのいちごショートケーキ🍰とさくらの風味が絶妙なさくさラテを注文しました💓ケーキはとってもお上品!いちごが甘くて美味しかったです♪そして、素敵だったのがさくらラテ!桜餅の味がするっ!少ししょっぱくて香りも良くて飲んだ瞬間に衝撃でした😳💓さくらの季節にとっても良いですね〜🎶今はお花見もあり混んでそうです!待ってでも飲む価値はあるぅぅぅ〜🎶📍愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-168鶴舞公園⏰11:30~17:00(L.O16:30)😪木曜日
深夜のカフェpost✨✨こちらも数週間前の仕事帰りに訪れたお気に入りのカフェ☕️鶴舞公園内にあります古民家カフェ@nuncnusq_tsurumaparkさん以前はJRの高架下にあったこちらのお店、旦那さんと出会った約10年前から夫婦でたまに訪れていた馴染み深いカフェです✨数年前にこちらの鶴舞公園内に移転してからは雰囲気たっぷりの古民家カフェになり、私は三重出身なので古民家には幼い頃から慣れ親しんでいたからか、やたらと落ち着くのです♥公園内にあるから、子供達を遊ばせに来るともう毎回寄りたくてたまらなくなるのですがその度に我慢して(笑)、今のところ半年に一回ペースの来店に抑えています(笑)☕️この日は季節限定の苺タルトとコーヒーを🍓やっぱり苺の赤いビジュアルは映えますね✨ヌンクヌスクさんもケーキが美味しいのは言うまでもなくて、カフェのケーキなんだけれどパティスリー並みのクオリティの味わいですよ👍ショーケースに並ぶケーキは午後に訪れると殆どなくなっている時もあるので、こちらのケーキのファンの方々が多いのが良くわかりますよ✨
星評価の詳細
StanDining やまびこ
栄/イタリアン、立ち飲み居酒屋・バー、バル・バール
名古屋の栄駅から徒歩約5分。とある素敵な部長さんの紹介で、StanDiningやまびこさんへ♪15:00から営業している、立ち飲みイタリアンやまびこさん。入ると満席でしたが、なんとかスキマにねじ込んでもいましたwまずはビールとオススメおつまみを数品注文。流行ってるだけあって、気分は気楽に入れるが、味は本格イタリアン。種類も多く、魅力的なラインナップ♪特に注文した前菜盛り合わせが味も量も、とてもお得に感じました。ついついワインもボトルであけちゃいました。旨し♪またきますね。
栄の路地裏にある立ち飲みのイタリアンのお店、週末の午後に利用してみました。店内はすべて立ち飲み席で10人チョット入れそうなカウンターに樽のテーブルが1卓といった席数、15時の開店間もないタイミングでしたがすでにほぼ満席、なんとかスキマにねじ込んでもらいましたがすごい人気ですね。メニューは魚料理に肉料理、パスタにピザ、いろんな種類の前菜など狭いスペースのお店ですがなかなかにしっかりした内容で魅力的なラインナップですね。ただこの日は軽くだけ飲ましてもらうつもりだったので料理は前菜3種盛り合わせを注文、料理は生ハム&サラミ、タコのポテトサラダ、人参サラダでしたが、人参サラダは細切り味がしっかり染みていてでしんなりとしたタイプでワタクシ好みですね、タコのポテトサラダはとろとろのタイプのポテサラでタコの食感とバジルの風味が実にイイですね、生ハムも含めてすべて美味しかったです。今度はもっといろんな料理を試してみたいですね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
セコンダバンビーナ Seconda Bambina
名古屋駅周辺/パスタ、ピザ、イタリアン
名駅3丁目の「セコンダバンビーナ」土曜の夜20:00過ぎでしたが、2名だったのでたまたま予約せずに入れました。チーズや生ハムなどイタリアン系のおつまみメニューが豊富にあるので、二軒目にも最適でした!内観もおしゃれで女子会やデートにおすすめです
……❁名駅にあるイタリアン料理No.9byセコンダバンビーナさんへ🍕🇮🇹✨@no.9_pizzeria_and_cafebarプレミアムコース1人3,480円ピッツァオーダーバイキング(50種類)にサラダ食べ放題、フリットミスト、生ハム食べ放題、90分の飲み放題がついた本格的なプレミアムコースを頂きました⭐️まずサラダと生ハム、フリットを頂きます❤️フリットは海老とタコ、ポテトもたっぷり♬.*゚ポテト好きには嬉しすぎる(*´ч`*)💕ピザは2種類注文(。>∀<。)✧マルゲリータビアンカディアボロ(グリルチキン/サラミ/ニンニク/青唐辛子)No.9オススメのスペシャルピッツァ✧リピエノビアンコオススメのリピエノビアンコは包み焼きピザでスタッフの方が丁寧にカットして下さりとろーりチーズが溢れてきます✨✨これ美味しい(*´▽`*)💖本当はもっと他のピザも食べたかったけどお腹いっぱいで食べれず💦食べ放題に飲み放題もついてサラダも生ハムもフリットもピザもぜーんぶ食べ放題でこのお値段は凄い👏👏👏コスパも良いしクオリティも高く満足感が凄い⭐女子会とかで凄い使えそう\(*ˊᗜˋ*)/ご馳走様でした🕊️𓂃𓂂𓏸**No.9producebySecondaBambina愛知県名古屋市中村区名駅3-23-14🚃名古屋駅ユニモール10番出口から徒歩1分桜通りファミリーマートさんの角を曲がり、ロイヤル・パークホテル名古屋さんの隣。「名古屋ワインクラブ」の看板が目印。国際センター駅から164m営業時間[平日]11:30~14:30(L.O.14:00)17:30~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)[土・日・祝]11:30~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)定休日月曜日駐車場無し近くにコインパーキング喫煙不可@no.9_pizzeria_and_cafebar*@akemi_o8o2さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!