シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
舞浜/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3740634/medium_3b9bd900-290d-48d8-a460-0d0fb0ce2a7f.jpeg)
期間限定で行われてる「ハワイアンビュッフェ」にランチで行ってきました。「ハワイアンビュッフェ」は、8月31日で終わってしまうので、気になる方はお早めに…💨ハワイで人気のローカルフードを照り焼きソースでアレンジした「フリフリチキン」や、パイナップルジュースや醤油でスペアリブをじっくり煮込んだ「ハワイアンスペアリブ」など、ハワイ本場の味を満喫できるお料理を日替わりで取り揃えられています。個人的に食べた感想は、アジア人に食べやすくしたお味になっているような気もしました。ビュッフェの料金*朝食大人3,500円4歳から12歳まで1,750円*ランチ平日大人4,500円4歳から12歳まで2,250円土日祝大人5,500円4歳から12歳まで2,750円*ディナー平日&土日祝大人6,800円4歳から12歳まで3,400円営業時間*朝食AM6:30-AM10:00*ランチ90分制AM11:30-PM2:30(土日祝AM11:30-PM3:00)*ディナー120分制PM5:00-PM9:30
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
クリスマスケーキはシェラトン東京ベイのチョコレートケーキ🎂❤︎お値段は結構しましたが、美味しさに圧巻でした😜滅多に贅沢はしないですが、クリスマスやお正月はたくさん美味しいもの食べまくって太っちゃいますね🧐また食べたい。。
星評価の詳細
ヒルトン東京ベイ
舞浜/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3774175/medium_17d32b28-f8aa-4e80-9cb2-a4aef5524b8e.jpeg)
ディズニー旅行の宿泊先はここ、「ヒルトン東京ベイ」を選びました。とても大きなホテルで迫力がありましたー。そしてホテル内は白を基調とした、豪華な内装で、とってもワクワクしました。今回泊まった部屋は運良く海側のお部屋。夜は遠くにポツポツと建物の光が、朝は綺麗な東京湾が眺められます。とっても気持ちよく過ごせました!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/450/medium_884bc5fe-0241-49b6-96f5-3995fb639185.jpeg)
舞浜のヒルトン東京ベイにてデザートビュッフェ。週末の14時過ぎに訪問。9〜10月は「MeowHalloweenParty(ミャオハロウィーンパーティー)」を開催していたので、そちらを目当てに。猫たちのゴージャスなハロウィーンパーティーがテーマとのこと。約20種類のデザートラインナップの他に、サラダ、揚げ物などの軽食メニューも約15種類あるので、ご飯も兼ねることができる。2時間制で料金は以下の通り。・大人¥4,700・お子様(4~8歳)¥1,800・お子様(9~12歳)¥2,600※税金・サービス料含む
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ディズニーアンバサダー(R)ホテル
舞浜/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ディズニーリゾート旅行に行った際に宿泊。ランドまでは直結のバスが運行しています✨今回はチップとデールのお部屋にしました✨チップとデールと写真が撮れるグリーティングも付いていたのでとっても楽しめましたよ✨お部屋もチップとデールが至る所にいて可愛かったです✨宿泊者限定でパークに15分早く入園できるハッピーエントリーも付いていたのでめちゃくちゃ楽しめました!!繁忙期でしたが人気のトイストーリーも30分かからないくらいで乗れました♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
ホテル内で記念撮影しようとしていたら、スタッフの方から声をかけてくださり、写真撮影をしていただきました。その際に40周年のガーランドを持たせてくれたり、「スタッフも一緒にお祝いしていいですか」と数人のスタッフさんとも一緒に写真を撮ってとてもフレンドリーでした笑また、ホテル内にシェフミッキーのレストランがあり、ミッキーたちに出会えるのがたまらなくテンション上がります!お誕生日で行くとミッキーたちも一緒にお祝いしてくれるので記憶に残る誕生日になりますよ♡
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
Cafe Kaila
舞浜/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
2007年にハワイオアフ島にオープンしたオーガニックやフレッシュな素材にこだわった、フルーツのたっぷり乗ったパンケーキやワッフルが楽しめるCafeKaila☕️🥞舞浜イクスピアリに2014年8月日本2号店としてオープンしました。ハワイでベストブレックファースト賞の金賞を受賞したハワイアンレストランです🍽人気のパンケーキは天然の餌や名水を使用して野生に近い状態で飼育されたこだわりの鶏の卵を使っているので、コクを出し濃厚かつあっさりとした味わいに仕上りに。パンケーキミックスも、オーナーのカイラ氏直伝の配合。その生地を一晩寝かせることで最高の状態に😍 その他の材料も天然で新鮮なものを使用していて添加物などは一切使っていません。 また、パンケーキを焼く際オイルやバターなどを使わないのも特徴。ヘルシーなだけでなく、それによって美しい焼き色のパンケーキに🥞今回はカイラオリジナルパンケーキ✨✨✨イチゴ・ブルーベリー・バナナ・リンゴのカラメリゼが豊富に乗せられた、1番人気メニュー🥞メイプルシロップ・生クリームは、別添えに。パンケーキはふっくらしていて焼きも芳ばしく、そのままいただいても充分美味しい😍メープルシロップのコクのある甘さに生クリームは甘さ控えめ、そこにフレッシュなフルーツのバランスが絶妙です💖Kaila舞浜店千葉県浦安市舞浜1-4商業施設イクスピアリ2F トレイダーズ・パッセージエリア050-5807-3402平日11:00~19:00ラストオーダー18:00土日祝10:00~20:00ラストオーダー19:00無休約140席
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
🥞→@ribbon_cloth12🎀パンケーキ×推しの願掛けルーティン🫰🏻🥞🖤💛イクスピアリにある「CafeKaila舞浜店」さん🌺ディズニー行く度に気になっていたものの、中々伺う機会なく…🫣やっとこさ行けました💝🏰🌠ハワイをイメージしたインテリアやBGMが心地いい店内で、本格ハワイアン料理を堪能できるカフェ💙🌴💙🌴💙もちろん頼んだのは、パンケーキ🥞🎠🎢メニュー種類も多いから選ぶ楽しみもあって素敵🎈🐭💕今回は、林檎とクリームチーズのパンケーキを頼みました🍎🧀カフェ・カイラでは、当日のお伝えでメッセージプレートを頼むこともできちゃうのです☁💃注文の際にスタッフさんを呼ぶと、希望のメッセージをメモをしてくれました📝 すると、パンケーキとともにメッセージを書いたサプライズプレートが運ばれてきました🎂もう、なんて、かわいすぎるーーー🍰❊。*さっき伝えたばかりなのに、こんなかわいくささっと描けるのすごすぎない?꧁🦋꧂💜✨見惚れながらもパンケーキをいただくと、ふっくら食感で生地自体が濃厚な味わい🍼🍨手作りの生地は一晩寝かせられているそう、そのおかげで唯一無二のモチモチ&しっとり食感を産み出しているんだってすごぉーー💡😳💭さらに、パンケーキを焼く際には、オイルやバターなどを使わないんだって🌱トッピングの林檎カラメリゼとクリームチーズとの組合せと出会ったのは初だったけど、美味しすぎた👏🏻❤️💛メープルはパンケーキに合うものを厳選しているそうで、たしかにメープルがけが最強にうまでした(˶˙º˙˶)✧ プレートも美味しさも大満足だった🎀𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『林檎とクリームチーズのパンケーキAppleCreamCheesePancakes』¥2,442⚠️11:00〜🎨当日サプライズプレート依頼※予約不可【スポット情報】🍽️CafeKaila@cafekaila_maihama📍〒279-8529千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ2F🚃JR「舞浜駅」南口改札より徒歩約2分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
レインフォレストカフェ・トーキョー(Rainforest cafe)
舞浜/ステーキ、洋食、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
イクスピアリ2階にあるレインフォレストカフェさんに来店♪GW期間でしたが奇跡的に予約できました!かなり混雑してたので予約必須です。店内は大きな水槽にいる魚たちやゾウ、猿、蝶など小さな子どもが喜ぶ演出がたくさんで嬉しかったです。お子様用のプレートもありましたよ!ハンバーガーはアメリカンサイズでかなりお腹いっぱいになりました!とってもおいしかったです!!お値段はこちらのバーガーとポテトのセットで2500円くらいでした。ご馳走様でした♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
舞浜のイクスピアリの中にある【レインフォレストカフェ】で遅めの夕食をいただきました。おそらく前回来店した時は10年以上前のこと。メニュー内容も変わっており、わりと頼みやすい量になってました。今日は無難にハンバーグを注文。1人で食べる量のハンバーグが運ばれてきて食べてみると、挽肉とは思えないほどの肉肉しさとが見応え。ソフトドリンクは490円とお高めですが、フリードリンクなので好きなものを何杯もいただけます。ラストオーダーまでゆっくりといただきました。
星評価の詳細
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)
舞浜/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
念願のホテルミラコスタ!トスカーナ・サイドカピターノ・ミッキー・トリプルルームに宿泊しました。ミッキーの絵がかわいくて、夢の世界が続いていきます。廊下にもキャラクターたちのイラストがちりばめられていて、歩いているだけでもテンションが上がりました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
ディズニーシーに遊びに行った際に利用しました。ミラコスタ内にあるレストランで、こちらのレストランはミラコスタで宿泊した人しか入れないプレミアムなレストランです。今回はモーニングブュッフェを利用。店内は広く、客席は100席ぐらいはありそうです。ブュッフェ式なのでセルフで好きなものを取りに行くスタイル。ラインナップは和食も洋食も中華も揃っており、種類豊富。食べたいものをひと通り取って着席。モーニングらしい物を食べようとしましたが、結局あれもこれも食べたいとなってしまい、気付いたらガッツリ定食になってしまっていました。笑煮物はやや冷めてしまっていて脂っぽかったですが、それ以外の揚げ物や焼き物は美味しく、野菜はシャキシャキでサウザンドレッシングの酸味も好みでした。食後にはホットコーヒーをいただき、少しゆっくりして退店。キャストの方々のスマートで親切な接客、居心地の良い雰囲気なども含めて総合的に好印象でした。ご馳走様でした。
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
リストランテ ディ・カナレット(Ristorante di Canaletto)
舞浜/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
東京ディズニーシーにある『リストランテ・ディ・カナレット』は、人気のイタリアンレストラン。シックな雰囲気の店内で、クオリティの高いパスタやピザ、ドルチェなどを味わえるのが魅力です。写真は「スパゲッティ・カルボナーラ」1,720円と、40周年イベント限定の「スペシャルドリンク」900円。ドリンクはコレクタブルグラス付きが2,100円で、購入するとレジで新品のグラスをもらえました。お子さま向けの「バンビーノセット」1,500円はミートソースパスタや野菜、スープとゼリー、選べるドリンクが付いていて、3歳の娘はペロッとほぼ完食!大人な空間で子どもとランチできるのも、とっても嬉しいですね。今回は室内のテーブル席でしたが、このレストランにはテラス席があります。イタリアの街並みやゴンドラを眺めながら食事ができるので、いつかワインを飲みながら大人なディズニーを過ごしたい!デートにもおすすめで幅広い世代に人気のお店なので、PS(事前予約)がおすすめです。・ディ・カナレット
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3032298/medium_480e015b-1253-4a9e-8bc6-3f90ccd1c6aa.jpeg)
はじめてのカナレット🥺当日予約、9時ぴったりで予約できました💯20周年スペシャルセットがあって、前菜とパスタとデザートで3200円。シェフのおすすめパスタは牛タン入りラザニアでした🐮他にも家族とピザをとってシェア🍕テラス席からはゴンドラが見えて素敵でした❤︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
TGIフライデーズ イクスピアリ店(T.G.I FRIDAYS)
舞浜/ステーキ、アメリカ料理、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
先日は義実家の家族とランチでイクスピアリにあるTGIフライデーズに行ってきました!久しく行ってなかったのでジャンクフードが食べたくなりここに決めました!店内は安定のアメリカンな内装で、この日は父の日が近かったので飾り付けもHappyFather'sDayと書かれたバルーンが飾られていたりと可愛らしい雰囲気でした♪今回オーダーしたケサディア(写真2枚目)は一度食べたことがあって美味しかったので、またオーダーしてしまいました。デザートも食べるつもりはなかったのですが、サンプルもメニューの写真も美味しそうで惹かれてオーダーしてしまいました。量がアメリカンサイズなのでみんなでシェアをすることをおすすめします!ランチどきはドリンクフリーなのですが、これまたグラスも大きすぎるくらい大きくて氷がたくさん入っているので2回目オーダーするときは氷無しにしてもらいました。さすがに暑い日でも店内が冷房効いていて寒かったりするので、誰かの何かの役に立てばいいなと思って投稿させていただきました!料理自体はかなり満足度高いです!アメリカンな気分を味わえます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640878/medium_4b4afa72-9286-483d-9f36-b1802387486e.jpeg)
フライデーズコストコで、購入したフライデーズの商品券が気づいたら今月迄だったのでお昼ご飯で寄ってみました。今回食べたのはこちら💁♂️◆YOURNACHOS/ユアナチョスこれめちゃくちゃ美味しかったんですよ。入っているもの見るだけで美味しさがわかりますよねー。ナチョス、チーズ、サルサソース、ハラペーニョ、サワークリームまた食べに行きたいっす。◆COBBSALAD(REGULAR)コブサラダ(レギュラー)サラダたくさん食べたいからこれにしました。ドレッシングはブルーチーズ、シーザーちょっと濃かったかも。次回はチキンシーザーサラダにしよー。ここのチキンが美味しいんだ。◆CHICKENFINGERS(5piece)チキンフィンガー(5本)これ定番アイテム‼️フライデーズ来たら絶対注文する。衣がカリカリでうますぎるし。ハニーマスタードソース大好き。このお店はチキンの使い方がうまいよね。大変満足できました。----------------------千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4Fシェフス・ロウ047-316-4055●営業時間11:00a.m.-翌0:00a.m.ランチタイム11:00a.m.-4:00p.m.平日のみ年中無休234席---------------------
星評価の詳細
クアアイナ イクスピアリ店(KUA ’AINA)
舞浜/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
ディズニーランドの帰り、友人が家まで帰るのに2時間ほどかかるので夕飯を食べていく事に。久しぶりのイクスピアリでしたが、三連休で賑わっていました。クアアイナがすぐに案内してもらえそうだったので中へ。席に座り、ウェブでメニューを見て決めてからレジへ。サンドイッチにしようと思ったら、バンズがないという事で、見た目ハンバーガーになりました。クアアイナはボリュームがあって食べきれないというイメージでしたが、あっという間にペロリといただいてしまいました。お腹いっぱいになり帰りの電車はお休みタイムに…。(イクスピアリ)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2573349/medium_1c709166-80c3-4696-af19-f9807b9f5030.jpeg)
ボリューム満点ハンバーガーといったらここ!ハワイ発の「クアアイナ」というお店がお気に入りです。私が注文したのは厚切りモッツァレラベーコンというハンバーガーです🍔パティは肉肉しくて、とっても食べ応えがありますよ!トッピングのモッツァレラチーズがもちもちとしていて、ベーコンの塩気とよく合います!フライドポテトは結構細めです!カリカリ食感でこれまた美味しい…オニオンリングもセットでつくのはポイント高いですよね!!本格的なボリューム満点のハンバーガーを食べたい方におすすめです🙆♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
舞浜/ハンバーグ、洋食、西洋各国料理(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
ディズニーランドに行った際にお邪魔しました。金曜日の14:30ごろにお邪魔しましたが比較的席が空いており、すんなりと着席できました。今回はチーズハンバーグとライス、コーンチャウダー、オレンジジュースです。チーズハンバーグは思っていたよりも肉肉しくて味が濃いめ。ライスとの相性が良く、なにより見た目が可愛らしい。子供にも好かれそうなメニューかと思います。コーンチャウダーはコーンやたまねぎ、にんじんなどが入ったスープで、濃厚な口あたりがなかなかイケます。非日常的な店内の雰囲気を楽しみながら飲食ができるのでおすすめです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626786/medium_3d37856d-db72-43dd-954b-766962798f1c.jpeg)
東京ディズニーランドの中にあるレストラン♠️アリスの世界観を楽しめて店内も広く座席も多い!なんと座席数は約500席も!!!真昼間は外まで長い列がありますが、13時台のお昼のパレード中か15時台が空いてて狙い目!以前パレード後に並んだところ待ち時間が55分でした…(みんな考えること一緒ですよね笑)ソファ席も充実してて、団体でも入りやすいお店で、特に絵本の中に迷い込んだ席が大人気かな!デザートグルメのメニューが充実していて、注文の際にライスorパン追加もできるので満腹間違いなし!スープ、サラダ類もあって、グルメはチキン、ステーキ、ハンバーグ、サーモンのオーブン焼きなど。スーベニアも販売されており、なんとこのアリスのトレイも¥1,000で購入できるとか!!ソフトドリンクも注文できるんですが、普通のドリンクを頼むよりせっかくランドに来たので、限定午後の紅茶アップルティーソーダ飲んでみてください!紅茶が苦手な私でも飲めて、とても美味しいです!お誕生日シール身につけてる方や、ホールケーキ注文の際にお誕生日ですって伝えると、ケーキの上にHAPPYBIRTHDAYの文字プレート置いてくれるみたいのでぜひ試してみてください!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロティズ・ハウス(Roti’s House)
舞浜/洋食・欧風料理(その他)、西洋各国料理(その他)、ビアホール・ビアレストラン、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
ランチしてきました!コロナの時は閉店していましたが、復活してくれて良かったです❣️値段も1000円ぐらいのランチになったのでさらに気楽に入れます!ランチビール🍺も飲みたかったけれど🚗でしたのでまた次回☝️お肉がざ肉の味でした。バンズもふっくら!オニオンリングポテトもカリカリ🍟
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
ディズニーのお隣イクスピア(千葉県浦安市)のおすすめディナースポット、レストラン“ロティズ・ハウス“舞浜といえばやっぱりディズニーのイメージが強いですが、ディズニーのおとなりイクスピアリには、地ビールを醸造しているブルワリーがあるんです。イクスピアリの4階にある舞浜地ビール工房Roti’sHouseでは、お店自慢のロティサリーチキンなどとともに、舞浜の地ビールHarvestMoonなど、ビールをいろいろ楽しめます。・テイスティングセットで通常ラインナップの5種類を飲み比べしました。そして気に入ったものや、季節限定ものを追加オーダー。ビール好きにはたまらないお店です。そしてビールに合うお料理はおいしくてボリューム満点。オリジナルのサラダや大きなドリア、そしてもちろんロティサリーチキンなどなど…シェアしながらわいわい楽しむのにぴったりです!ちなみに地ビールはこれまでにたくさん受賞歴があります。それなのにリーズナブルでびっくりしました。お料理メニューも豊富で、場所柄家族連れも多いので、お子様と一緒でも楽しめると思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
グランカフェ(GRAND CAFE)
舞浜/バイキング、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
千葉県舞浜にあるSHERATONGRANDETokyoBayHotelに伺いました。こちらの1階にあるグランカフェでランチブッフェをいただいてきましたよ。ハワイの伝統料理なんかも味わうことができて良い経験ができました。前菜のロミロミサーモン、お祝い料理、カルアピッグとサツマイモのテリーヌ、煮込んだハワイアンスペアリブや人気グルメのフリフリチキンなどがありましたね。ハワイアンスイーツもいただけるのが嬉しいところ。ココナッツ風味のプリンのハウビア、ココナッツケーキ、マサラドーナツ、マカデミアナッツブラウニーなどがありましたね。お料理もスイーツも食べたいから沢山盛りすぎてお腹パンパンになってしまいました。それくらいどのお料理もスイーツも美味しくて満足感高かったですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にあるグランカフェへ行ったときのです!ランチブッフェでハワイアンテイストの料理と雰囲気でアロハな気持ちを味わってきました!行ったのは去年の夏です。(更新が遅くてすみません…)義実家のみんなと10人で行って来ました!休日だったので予約をしていないとかなり並んでしまって入れなかったと思いますが予約してくれていたので待つことなくすぐ入店できました!料理もたくさん撮りたかったのですが、この日はブッフェを楽しんでしまい写真撮ることを忘れていました。笑シェラトンの中庭は子供が遊べるくらいのミニプールとパターゴルフなど有料ですが楽しむことができます。ファミリー、カップル、友人誰とでも楽しめる場所かなと思います!・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
星評価の詳細
博多 一風堂 イクスピアリ店
舞浜/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640878/medium_4b4afa72-9286-483d-9f36-b1802387486e.jpeg)
寒い日はあったかいラーメンが食べたくなる⁉️【一風堂/舞浜】千葉の舞浜駅にあるイクスピアリ一風堂は3Fにあります。イクスピアリ店は店内の装飾が奇抜だった!レンゲやラーメンどんぶりがインテリアになってる。店内が広く席数が結構ありますラーメンが届く前に辛もやしをつまんで待つ!これおかわり無料だしラーメンに入れて味変🍜今回食べたのはこちら💁♂️◆白丸元味¥820円◆ハーフ餃子、ライス¥210円(平日ランチのみ)こってりしているかと思わせつつさっぱりしてるんです!臭みはなくとっても食べやすくていいですね🍜🥢細麺がスープと良くあっていてぺろりと食べられますチャーシューも味がしっかりついてご飯が進むくんでした!餃子は一口サイズで食べやすくてライスとちょうど良いサイズでグー👍久々に食べるととっても美味しく味わえました♪気になったら行ってみてね!------------------営業時間(平日)11:00-22:00(土日)10:30-22:00住所千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ3F駐車場:有------------------
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1154183/medium_e32d5a88-e28b-4119-87e0-a6713f49d1a5.jpeg)
いつでも行けると思うと、なかなか行かず、結局数年ぶりに行って来た。すっかり外国人観光客がたくさん。せっかくだから特製赤丸と博多ひとくち餃子をいただく。マイルドな豚骨にキクラゲがイイ!煮卵も絶妙な黄身の茹で具合。チャーシューも美味しい😋餃子もパクパクいけちゃう。九州から関東に引っ越して21年が過ぎ、醤油ラーメンが日常になった今…やっぱり、豚骨ラーメンは懐かしいし、原点だ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
青龍門 イクスピアリ店(セイリュウモン)
舞浜/中華料理、餃子、スイーツ(その他)、台湾料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3146154/medium_e9e80216-7a8f-4e99-bb69-d9b1f878cfc5.jpeg)
久しぶりにIKSPIARIの青龍門でランチしてきた!お家ではなかなか火力弱くてこの味は出せないから黒チャーハンのランチを注文^^でも今回はちょっと油多すぎたのか胃もたれしちゃって三分の一でお腹いっぱいになり…笑水1リットルくらいのんだ笑
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
久しぶりに、青龍門行ってきました♬🍜ランチタイムでしたので小皿がついていたのでボリュームがすごい👏酸辣湯麺のセット頼んでみました!1680円ご飯に、餃子2個、干し豆腐のサラダが付いてます!娘は黒炒飯を頼んでました♬^_^パラパラで美味しかったのですが、最後の方は、お皿に油がすごくてちょっとしつこかったと言ってました。。。😞もちろん注文はタッチパネルで🤘テーブルの上のペーパーは無くお水入れるコップは紙コップになっていました!そのうちお水が有料になりそうな。。。💦おもてなしの日本は、もう昔⁉️死語ちょっぴり変化に気持ちがついていけませんでした⤵️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細