東京ディズニーシー(R)
舞浜/テーマパーク・レジャーランド
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1356646/medium_7ecf5809-652b-4820-b78f-bed610222a9d.jpeg)
📍ザンビーニブラザーズリストランテ🥤(ライチタピオカ)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ👛¥450・ドリンクの大きさ★★☆☆☆タピオカの大きさ★☆☆☆☆タピオカの硬さ★★☆☆☆タピオカの量★★★★★味★★★★★映え★★★★☆コスパ★★★☆☆ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ📝感想のオープンと伴って、販売が開始された“ファンタスティックフライトドリンク”を飲みました😊❤︎・タピオカに味が付いていて、噛んでいると口の中にライチの味が広がって、美味しい🥰・タピオカは小粒ですごく柔らかくて、もちもちしていました!すぐには噛みきれ無いぐらいのもちもち感で大満足^^・暑いと炭酸が飲みたくなるからこのようなタピオカドリンクがあって嬉しい🥺✨✨ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ・ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤこのドリンクもパッケージが可愛くて、捨てずに持って帰って来て、飾ってる🤭💦ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1243198/medium_a11093d8-a5a1-48f5-a889-47c09cd416d1.jpeg)
6/6にディズニーシーにオープンした新エリア、ファンタジースプリングス新エリアのファンタジースプリングスのエリア内に入るのには、スタンバイパス(無料)またはディズニープレミアアクセス(有料)が必要ですどちらかかないとエリア内にすら入れません😇最初に取れたのがラプンツェルのランタンフェスティバルランタンが綺麗でしたが、み、短い?あっという間に終わりました次に取れたのがピーターパン、これはとても楽しかったです!1番人気なのか?待ち時間60分でした最後、アナ雪が取れたので行きましたがこちらはなんと待ち時間5分!というかほぼ待ち時間なしで乗れました☺️ストーリーをさらっと見ていくアトラクションでしたが楽しかったです☺️昼も夜もファンタジースプリングス内は風がほとんどないのでものすごく暑かったです🥵夏に行かれる方は熱中症対策をしっかりとして行った方がいいです
星評価の詳細
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
舞浜/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3740634/medium_3b9bd900-290d-48d8-a460-0d0fb0ce2a7f.jpeg)
期間限定で行われてる「ハワイアンビュッフェ」にランチで行ってきました。「ハワイアンビュッフェ」は、8月31日で終わってしまうので、気になる方はお早めに…💨ハワイで人気のローカルフードを照り焼きソースでアレンジした「フリフリチキン」や、パイナップルジュースや醤油でスペアリブをじっくり煮込んだ「ハワイアンスペアリブ」など、ハワイ本場の味を満喫できるお料理を日替わりで取り揃えられています。個人的に食べた感想は、アジア人に食べやすくしたお味になっているような気もしました。ビュッフェの料金*朝食大人3,500円4歳から12歳まで1,750円*ランチ平日大人4,500円4歳から12歳まで2,250円土日祝大人5,500円4歳から12歳まで2,750円*ディナー平日&土日祝大人6,800円4歳から12歳まで3,400円営業時間*朝食AM6:30-AM10:00*ランチ90分制AM11:30-PM2:30(土日祝AM11:30-PM3:00)*ディナー120分制PM5:00-PM9:30
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
クリスマスケーキはシェラトン東京ベイのチョコレートケーキ🎂❤︎お値段は結構しましたが、美味しさに圧巻でした😜滅多に贅沢はしないですが、クリスマスやお正月はたくさん美味しいもの食べまくって太っちゃいますね🧐また食べたい。。
星評価の詳細
ディズニーアンバサダー(R)ホテル
舞浜/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ディズニーリゾート旅行に行った際に宿泊。ランドまでは直結のバスが運行しています✨今回はチップとデールのお部屋にしました✨チップとデールと写真が撮れるグリーティングも付いていたのでとっても楽しめましたよ✨お部屋もチップとデールが至る所にいて可愛かったです✨宿泊者限定でパークに15分早く入園できるハッピーエントリーも付いていたのでめちゃくちゃ楽しめました!!繁忙期でしたが人気のトイストーリーも30分かからないくらいで乗れました♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
ホテル内で記念撮影しようとしていたら、スタッフの方から声をかけてくださり、写真撮影をしていただきました。その際に40周年のガーランドを持たせてくれたり、「スタッフも一緒にお祝いしていいですか」と数人のスタッフさんとも一緒に写真を撮ってとてもフレンドリーでした笑また、ホテル内にシェフミッキーのレストランがあり、ミッキーたちに出会えるのがたまらなくテンション上がります!お誕生日で行くとミッキーたちも一緒にお祝いしてくれるので記憶に残る誕生日になりますよ♡
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
Cafe Kaila
舞浜/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/27970/medium_329ce258-bcb4-4291-b4b6-c915b4916058.jpeg)
にある、🌺🌴ディズニーに行く前の、腹ごしらえで行ってきました!!ベーコンエッグパンケーキ🥓🥚🥞ベーコンがとてつもなく大きい、ポテトの量もたっぷり、パンケーキも10cmくらいのが3枚、シェアすれば良かったです、笑食べきれず、、、一緒に行った子は、ベリーパンケーキ🍓🥞こちらも、イチゴたっぷり、アイス、生クリームとボリュームが凄かったです!!シェアするものなんですね、、、ベーコンエッグパンケーキは約¥1500ベリーパンケーキは約¥2200オープン直後に行ったのですが、割引されてました🧐午前中は安いのかもしれません!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
🥞→@ribbon_cloth12🎀パンケーキ×推しの願掛けルーティン🫰🏻🥞🖤💛イクスピアリにある「CafeKaila舞浜店」さん🌺ディズニー行く度に気になっていたものの、中々伺う機会なく…🫣やっとこさ行けました💝🏰🌠ハワイをイメージしたインテリアやBGMが心地いい店内で、本格ハワイアン料理を堪能できるカフェ💙🌴💙🌴💙もちろん頼んだのは、パンケーキ🥞🎠🎢メニュー種類も多いから選ぶ楽しみもあって素敵🎈🐭💕今回は、林檎とクリームチーズのパンケーキを頼みました🍎🧀カフェ・カイラでは、当日のお伝えでメッセージプレートを頼むこともできちゃうのです☁💃注文の際にスタッフさんを呼ぶと、希望のメッセージをメモをしてくれました📝 すると、パンケーキとともにメッセージを書いたサプライズプレートが運ばれてきました🎂もう、なんて、かわいすぎるーーー🍰❊。*さっき伝えたばかりなのに、こんなかわいくささっと描けるのすごすぎない?꧁🦋꧂💜✨見惚れながらもパンケーキをいただくと、ふっくら食感で生地自体が濃厚な味わい🍼🍨手作りの生地は一晩寝かせられているそう、そのおかげで唯一無二のモチモチ&しっとり食感を産み出しているんだってすごぉーー💡😳💭さらに、パンケーキを焼く際には、オイルやバターなどを使わないんだって🌱トッピングの林檎カラメリゼとクリームチーズとの組合せと出会ったのは初だったけど、美味しすぎた👏🏻❤️💛メープルはパンケーキに合うものを厳選しているそうで、たしかにメープルがけが最強にうまでした(˶˙º˙˶)✧ プレートも美味しさも大満足だった🎀𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『林檎とクリームチーズのパンケーキAppleCreamCheesePancakes』¥2,442⚠️11:00〜🎨当日サプライズプレート依頼※予約不可【スポット情報】🍽️CafeKaila@cafekaila_maihama📍〒279-8529千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ2F🚃JR「舞浜駅」南口改札より徒歩約2分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
レインフォレストカフェ・トーキョー(Rainforest cafe)
舞浜/ステーキ、洋食、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
イクスピアリ2階にあるレインフォレストカフェさんに来店♪GW期間でしたが奇跡的に予約できました!かなり混雑してたので予約必須です。店内は大きな水槽にいる魚たちやゾウ、猿、蝶など小さな子どもが喜ぶ演出がたくさんで嬉しかったです。お子様用のプレートもありましたよ!ハンバーガーはアメリカンサイズでかなりお腹いっぱいになりました!とってもおいしかったです!!お値段はこちらのバーガーとポテトのセットで2500円くらいでした。ご馳走様でした♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
舞浜のイクスピアリの中にある【レインフォレストカフェ】で遅めの夕食をいただきました。おそらく前回来店した時は10年以上前のこと。メニュー内容も変わっており、わりと頼みやすい量になってました。今日は無難にハンバーグを注文。1人で食べる量のハンバーグが運ばれてきて食べてみると、挽肉とは思えないほどの肉肉しさとが見応え。ソフトドリンクは490円とお高めですが、フリードリンクなので好きなものを何杯もいただけます。ラストオーダーまでゆっくりといただきました。
星評価の詳細
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)
舞浜/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
念願のホテルミラコスタ!トスカーナ・サイドカピターノ・ミッキー・トリプルルームに宿泊しました。ミッキーの絵がかわいくて、夢の世界が続いていきます。廊下にもキャラクターたちのイラストがちりばめられていて、歩いているだけでもテンションが上がりました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
ディズニーシーに遊びに行った際に利用しました。ミラコスタ内にあるレストランで、こちらのレストランはミラコスタで宿泊した人しか入れないプレミアムなレストランです。今回はモーニングブュッフェを利用。店内は広く、客席は100席ぐらいはありそうです。ブュッフェ式なのでセルフで好きなものを取りに行くスタイル。ラインナップは和食も洋食も中華も揃っており、種類豊富。食べたいものをひと通り取って着席。モーニングらしい物を食べようとしましたが、結局あれもこれも食べたいとなってしまい、気付いたらガッツリ定食になってしまっていました。笑煮物はやや冷めてしまっていて脂っぽかったですが、それ以外の揚げ物や焼き物は美味しく、野菜はシャキシャキでサウザンドレッシングの酸味も好みでした。食後にはホットコーヒーをいただき、少しゆっくりして退店。キャストの方々のスマートで親切な接客、居心地の良い雰囲気なども含めて総合的に好印象でした。ご馳走様でした。
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
TGIフライデーズ イクスピアリ店(T.G.I FRIDAYS)
舞浜/ステーキ、アメリカ料理、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
先日は義実家の家族とランチでイクスピアリにあるTGIフライデーズに行ってきました!久しく行ってなかったのでジャンクフードが食べたくなりここに決めました!店内は安定のアメリカンな内装で、この日は父の日が近かったので飾り付けもHappyFather'sDayと書かれたバルーンが飾られていたりと可愛らしい雰囲気でした♪今回オーダーしたケサディア(写真2枚目)は一度食べたことがあって美味しかったので、またオーダーしてしまいました。デザートも食べるつもりはなかったのですが、サンプルもメニューの写真も美味しそうで惹かれてオーダーしてしまいました。量がアメリカンサイズなのでみんなでシェアをすることをおすすめします!ランチどきはドリンクフリーなのですが、これまたグラスも大きすぎるくらい大きくて氷がたくさん入っているので2回目オーダーするときは氷無しにしてもらいました。さすがに暑い日でも店内が冷房効いていて寒かったりするので、誰かの何かの役に立てばいいなと思って投稿させていただきました!料理自体はかなり満足度高いです!アメリカンな気分を味わえます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640878/medium_4b4afa72-9286-483d-9f36-b1802387486e.jpeg)
フライデーズコストコで、購入したフライデーズの商品券が気づいたら今月迄だったのでお昼ご飯で寄ってみました。今回食べたのはこちら💁♂️◆YOURNACHOS/ユアナチョスこれめちゃくちゃ美味しかったんですよ。入っているもの見るだけで美味しさがわかりますよねー。ナチョス、チーズ、サルサソース、ハラペーニョ、サワークリームまた食べに行きたいっす。◆COBBSALAD(REGULAR)コブサラダ(レギュラー)サラダたくさん食べたいからこれにしました。ドレッシングはブルーチーズ、シーザーちょっと濃かったかも。次回はチキンシーザーサラダにしよー。ここのチキンが美味しいんだ。◆CHICKENFINGERS(5piece)チキンフィンガー(5本)これ定番アイテム‼️フライデーズ来たら絶対注文する。衣がカリカリでうますぎるし。ハニーマスタードソース大好き。このお店はチキンの使い方がうまいよね。大変満足できました。----------------------千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4Fシェフス・ロウ047-316-4055●営業時間11:00a.m.-翌0:00a.m.ランチタイム11:00a.m.-4:00p.m.平日のみ年中無休234席---------------------
星評価の詳細
ピッタ ゼロゼロ(Pitta 00)
舞浜/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
舞浜駅にある商業施設イクスピアリ、その中で本格的な薪窯で焼き上げるピザや、パスタが楽しめるイタリアンレストランへ行ってきました!この日はディナータイムの訪問、店内はとても広くて奥行きがあり、席数はしっかりありますね。さてドリンクと前菜がつくディナーセットで選べるピザのハーフ&ハーフ、そして気になったボロネーゼソースのピザ、ほかにサラダを注文。順に届きましたがどれも美味しくて、やはりピザが間違いない美味しさでしたね〜マルゲリータが1番ですが、どれもオススメです!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3146154/medium_e9e80216-7a8f-4e99-bb69-d9b1f878cfc5.jpeg)
場所イクスピアリ店名ピッタゼロゼロ予算Dinner¥2,000~¥2,999Lunch¥1,000~¥1,999前ママとお姉ちゃんとみんなでディナー食べに来たよー!ここのパスタもカプレーゼも全部美味しかった♪みんなで食べるご飯はなんでも美味しいよね💗昔の思い出が沢山あって写真見返すの楽しい♪またみんなで行きたいな!家族との時間はとても大切!あっという間に過ぎていきますね。家族時間を大切に✨✨✨
星評価の詳細
クアアイナ イクスピアリ店(KUA ’AINA)
舞浜/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
ディズニーランドの帰り、友人が家まで帰るのに2時間ほどかかるので夕飯を食べていく事に。久しぶりのイクスピアリでしたが、三連休で賑わっていました。クアアイナがすぐに案内してもらえそうだったので中へ。席に座り、ウェブでメニューを見て決めてからレジへ。サンドイッチにしようと思ったら、バンズがないという事で、見た目ハンバーガーになりました。クアアイナはボリュームがあって食べきれないというイメージでしたが、あっという間にペロリといただいてしまいました。お腹いっぱいになり帰りの電車はお休みタイムに…。(イクスピアリ)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2573349/medium_1c709166-80c3-4696-af19-f9807b9f5030.jpeg)
ボリューム満点ハンバーガーといったらここ!ハワイ発の「クアアイナ」というお店がお気に入りです。私が注文したのは厚切りモッツァレラベーコンというハンバーガーです🍔パティは肉肉しくて、とっても食べ応えがありますよ!トッピングのモッツァレラチーズがもちもちとしていて、ベーコンの塩気とよく合います!フライドポテトは結構細めです!カリカリ食感でこれまた美味しい…オニオンリングもセットでつくのはポイント高いですよね!!本格的なボリューム満点のハンバーガーを食べたい方におすすめです🙆♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
カスバ・フードコート
舞浜/インド料理、カレーライス、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
ディズニーシーのアラビアンコーストにあるカレーのお店【カスバフードコート】で遅めのランチ。かなりの列だったので、遅めのランチになってしまいましたが、12:30頃に並んでました。待つこと30分で注文出来て、席に着いたのは13時過ぎでした。2種類のカレーとライス、ナン、タンドリーチキンが付いて1300円。ディズニーしてはリーズナブルです。その他にマンゴーラッシーと、ココナッツプリンを注文しました。カレーはシーフード(甘口)とビーフ(中辛)なのですが、プラス110円でスパイスソースが頼めるので大人の味にできました。ナンは小さめですが、お腹いっぱいになりました。おすすめしたいのがココナッツプリン。硬めプリンでしっかりとココナッツ味がして、とても美味しかった!カレーの後のスイーツは最高です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
ディズニーシーへ行った際にランチ休憩でお邪魔しました。こちらの店舗ではモバイルオーダーが可能だったので、並ぶことなく注文することができ、スムーズに料理の受け取りができました。今回はビーフカリーを注文しました。ビーフカリーは中辛一択のようで、辛さはそこそこあります。スパイスが効いていてジワジワと辛さが広がり、ゴロッとした牛肉がしっかりと入っていて、ボリュームは充分。また、大きめのモチッとしたナンも載っており、ライス・ナンでカレーを楽しめます。あまり期待せず入店しましたが、期待値以上の内容でした。店内の雰囲気もキャストの方のサービスも良く、気持ち良く利用できました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロティズ・ハウス(Roti’s House)
舞浜/洋食・欧風料理(その他)、西洋各国料理(その他)、ビアホール・ビアレストラン、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
ディズニーのお隣イクスピア(千葉県浦安市)のおすすめディナースポット、レストラン“ロティズ・ハウス“舞浜といえばやっぱりディズニーのイメージが強いですが、ディズニーのおとなりイクスピアリには、地ビールを醸造しているブルワリーがあるんです。イクスピアリの4階にある舞浜地ビール工房Roti’sHouseでは、お店自慢のロティサリーチキンなどとともに、舞浜の地ビールHarvestMoonなど、ビールをいろいろ楽しめます。・テイスティングセットで通常ラインナップの5種類を飲み比べしました。そして気に入ったものや、季節限定ものを追加オーダー。ビール好きにはたまらないお店です。そしてビールに合うお料理はおいしくてボリューム満点。オリジナルのサラダや大きなドリア、そしてもちろんロティサリーチキンなどなど…シェアしながらわいわい楽しむのにぴったりです!ちなみに地ビールはこれまでにたくさん受賞歴があります。それなのにリーズナブルでびっくりしました。お料理メニューも豊富で、場所柄家族連れも多いので、お子様と一緒でも楽しめると思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
久々友達とランチ❣️平日なので空いてます✨・ランチタイムなのでお値段も安いのとおしゃべりも弾むのであっという間の1時間でした🍴・ビーフステーキのふわとろ卵のせガーリックピラフお値段も税込1309円・そのまま名前通りの美味しいランチステーキが柔らかく美味しかったです💕コースターも桜で可愛らしかったです。・車じゃなきゃランチビール飲めたけどまたの機会に☝️●───────────────────●★★★🚗アクセス🚗★★★場所4Fシェフス・ロウ営業時間11:00~23:00(L.O.22:00)※施設の運営時間変更にともない、営業時間が変更になっている場合がございます。詳しくはこちらTEL047-305-5652オンライン予約https://tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12000266/サービス
外部サイトで見る
星評価の詳細
れすとらん北齋(ほくさい)
舞浜/天ぷら、丼もの(その他)、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688952/medium_0e19e512-7e7f-4d59-aff7-3012c87b9870.jpeg)
ディズニーランドのれすとらん北斎でディナー🍽️レストランにちゃんと入ってご飯食べるのが初めてでしたが、とても落ち着いて食事できました。予約して行きましたが、予約なしだと18:00頃でも40分待ちだったので取って正解でした。鮪と海鮮のちらし寿司はボリューム満点!プラス料金でデザートも付けられましたがお腹いっぱいすぎて食べられませんでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
事前にアプリから予約して行きました!ご飯くらいはゆっくり食べたかったので、事前予約おすすめです☆店内は結構広めです。席の間も空いているので安心です。やっぱりディズニーだけあって、接客はとても気持ちが良かったです。家族連れや小さいお子さんがいましたが、比較的静かです。音楽も日本舞踊のような音が心地よいぐらいの音量で流れてました。ロースカツ膳はかなりボリューミーです!ロースカツがかなり分厚い!!かなりお腹いっぱいになれます!小鉢にはミッキーがいて可愛いです。茶碗蒸しも普通に美味しい。カクテルはさっぱりしていてとても飲みやすかったです。フルーツが沢山入っていて色鮮やかでした♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
舞浜/サンドイッチ、ラウンジ、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
東京ディズニーシーに行った際に利用しました。大きな船の中にあるオシャレなレストランで、落ち着いた雰囲気がとても良し!今回はカウンター席に案内してもらいましたが、テーブル席も多くあり、席数は多そうでした。そこそこお腹が空いていたのでサンドウィッチプレートを注文。ドリンクはハイネケンをいただきました。ハイネケンはしっかり冷えた瓶で提供。瓶での提供なので当然美味しいです。喉が渇いていたのであっという間に飲み干してしまい、追加でもう1本いただいちゃいました。笑ちなみにこちらのレストランはカクテルにかなり力を入れており、色々なカクテルがありました。カウンター席ではカクテルを作っているところも見れるのでライブ感も楽しい。サンドウィッチプレートはサンドウィッチ2つ、フライドチキン、ワッフルが乗ったもので、サンドウィッチはエビなど魚介類をメインとして、オニオンソースで楽しめます。パンはふわふわ、魚介はプリプリ。ひとつあたり一口半ぐらいのサイズですが、ボリューム感はそこそこ感じました。サクサクのフライドチキンはかなりジューシーで、お酒との相性も良し。味付けは塩胡椒が主だったかと思います。ワッフルは甘いシロップをかけていただきました。こちらもやや小さめ味は普通ですが、ボリュームで言うと個人的にはちょうど良かったかと思います。店員さんの気遣いやサービスはもちろん期待以上。コスパは普通ですが、居心地が良く飲兵衛さんにもおすすめのお店です。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
誕生日のお祝いでディズニーシーに行ってきましたっ!以前から気になってたラウンジ。。。夕方ごろに終わってしまうんですよね。なので今回はランチの時間に初めて突撃してみましたっ!!予約は出来なかったので、当日並びました。20分ほど待ってカウンター席を案内していただけました。お昼でしたが、店内はかなり大人にムードのとても素敵な雰囲気でした。カウンター席だったので、カクテルを作ってる様子が見れたのもとても素敵でした。きちんとカウンター席とアクリル板で仕切りもあります。今回はオリジナルカクテルとサンドイッチプレートを注文しました。ディズニー価格なので気持ちお高めですが、味は本格的です。サンドイッチはエビやサーモンなどの魚介系のサンドイッチに、チキンはサクサクしててとてもジューシーです。カクテルはとても飲みやすいです。ノンアルコールカクテルもあったので、お酒が飲めない方でもおすすめです◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
グランカフェ(GRAND CAFE)
舞浜/バイキング、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
千葉県舞浜にあるSHERATONGRANDETokyoBayHotelに伺いました。こちらの1階にあるグランカフェでランチブッフェをいただいてきましたよ。ハワイの伝統料理なんかも味わうことができて良い経験ができました。前菜のロミロミサーモン、お祝い料理、カルアピッグとサツマイモのテリーヌ、煮込んだハワイアンスペアリブや人気グルメのフリフリチキンなどがありましたね。ハワイアンスイーツもいただけるのが嬉しいところ。ココナッツ風味のプリンのハウビア、ココナッツケーキ、マサラドーナツ、マカデミアナッツブラウニーなどがありましたね。お料理もスイーツも食べたいから沢山盛りすぎてお腹パンパンになってしまいました。それくらいどのお料理もスイーツも美味しくて満足感高かったですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にあるグランカフェへ行ったときのです!ランチブッフェでハワイアンテイストの料理と雰囲気でアロハな気持ちを味わってきました!行ったのは去年の夏です。(更新が遅くてすみません…)義実家のみんなと10人で行って来ました!休日だったので予約をしていないとかなり並んでしまって入れなかったと思いますが予約してくれていたので待つことなくすぐ入店できました!料理もたくさん撮りたかったのですが、この日はブッフェを楽しんでしまい写真撮ることを忘れていました。笑シェラトンの中庭は子供が遊べるくらいのミニプールとパターゴルフなど有料ですが楽しむことができます。ファミリー、カップル、友人誰とでも楽しめる場所かなと思います!・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
星評価の詳細